女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が自分の車が大好きで、私に運転させてくれません(皆で出かけてて少しだけ運転するのはさせてくれる。しかも少し郊外に入った安全な広い道路のみ) もうこの暑さだし少し近場の買い物も買いだめとかもちょっとしたことで自由に車を使いたいのですがこの話になると旦那がイヤな…
楽天カードにすべきかオリコカードを継続すべきか。 オリコカードを長年使っているためステージが1番上になっていて、500円→1ポイントです。いつも4000ポイント貯めて2万円のギフトカードに変えて使ってます。 楽天カードのクレカ機能はあまり使ってないのですが(オリコが使えな…
うちの子は人に噛みつきます。 人に怪我させた時が怖いのでそーゆう保険ってあるのですか??
8w初マタです。20歳です。 去年の秋まで看護大学に通ってたんですけど、私の気持ちと家庭事情により、やめたいと思い学校に行かなくなり、現状は除籍手前です。 大学に行かなくなってからは、夜の店で働いてたんですけど妊娠を機にやめました。 月に22万ほどいただいてたんです…
玉名市在住です。 妊活中なのですが、鍼灸や整骨院など良いところ知ってる方いらっしゃいませんか?保険適用がいいです^_^
今年の3月に正社員の仕事を辞め、90日分の失業手当を受け取り終わり、今月からパートで働くことになったのですが… 旦那の扶養に入る予定だったので面接の時に、扶養の範囲内で働きたいとお伝えし、月88000円を越えないようシフトを組んでいただくことになりました。 ですが旦…
住宅ローンを検討しています。 皆様、どこの銀行にしましたか? 決め手は何でしたか? 単純に金利の安いネット銀行にするか、 保険の充実も考えるか… お金のこと、悩みます💦
カーリースや、車の任意保険に詳しい方いらっしゃいますか? 軽自動車の購入を考えています。 その中でカーリースも候補に入っているのですが、全損になった時に車両の残り金額を全額一括支払いのようです。 任意保険で車両保険に入っていて、全損になった場合、車両価格の何割ほ…
もうすぐ子供が生まれるので 家計を見直そうと思っているのですが お金の管理があまり得意でなく アドバイスいただきたいです。 主人も私も今年で25歳になります。 手取り18 私手取り15 →合計33(単位 万) 家賃 8(駐車代込) 父から車をかりており 税金や保険など父が支払ってく…
どうか意見をください。 いま、子供が1人います。専業主婦です。 2人め妊活中で、子供を授かることができたらそのあと、保育園に預けて働くつもりです。 いまは、妊活に専念しようと夫婦ではなしています。 ですが、旦那の給料が毎月バラバラで歩合なので、良いとかなと悪い時…
今現在35週に入ってるんですが それでも入れる妊婦対象の保険ってありますか?
月収12万~~~15万円です。 その中で、 ★実家1万円(独り立ちして欲しいため貯金優先で1万円しか受け取ってもらえません) ★支払い ・保険 11.000円(娘と2人で) ・他支払い14.000円(奨学金携帯保育料) ・返済金 20.000円(9月終了) で、固定支出は55.000円 9月からは返済金…
子供の保険なんですが、子ども保険に入りたくてコープ共済の千円か、県民共済の千円かで迷ってます。 どちらも内容は同じようなものでしょうか? わかるかたお願いします😭✨
カテ違いでしたらすみません😓 出産費用の領収証貰った時 保険適用になったので と言われたのですが 妊婦医療費助成の申請?すれば いくらかお金が帰ってくるんですかね??... 詳しく聞けばよかったのですが... 赤ちゃんギャン泣きで なにも聞かずにさっさと帰ってしまいました💦
皆さん、毎月の保険料について夫婦別に教えてください! 年齢も教えていただけれたらありがたいです❣️ 私は夫 29歳 18000円、妻 28歳 9000円くらい支払っています! また、子供の保険がまだなので何かオススメなどありましたら教えてください!中学までは医療費かからない地域に…
皆さん毎月携帯代、保険など以外の自分にかかるお金どれくらいですか❓ 化粧品、美容院などの美容費やお洋服、ランチ、趣味など😊 私はネイルはしないしあまり美容院にも行かないので美容費あんまりかからないし趣味も特にないのですが洋服ばっかりネットでポチポチしちゃいます😂
保険についてです。みなさんの死亡保障の金額の平均っていくらでしょうか?いくら以上ある保険に入ったらいいか教えてください。私自身の保険です 万が一私が亡くなると、主人には遺族年金もないし、住宅ローンも残るので、私にたくさん下りるようにしておきたくて。
会社員の夫を持つ専業主婦です。 主人は厚生年金に入っているのですが、その場合専業主婦の私は国民年金を支払うべきになるのですか?今日届いた年金手帳と同封されたハガキに第一号被保険者と書かれていたのですが、会社員の夫の専業主婦の場合第3号被保険者ではないのですか?…
意見を聞かせてください。 先日、祖父母が交通事故に合いました。 車と車の事故で、ぶつけられました。 相手の居眠り運転で郵便局の職員でした。 車は全壊でしたが、特に入院するほどの怪我もなく良かったのですが、相手が会社の車だったためあまりいい保険をかけていないみたい…
医療死亡保険についてです。掛け捨てタイプ、月払5000円以下で保険に加入したいのですが、可能な会社はありますか?何社か見積りを出して貰いましたが、5000円以上の販売という規則であるようで。
今度日帰り入院で食物アレルギーの負荷試験をすることになりました。 この場合でも日帰り入院として府民共済の保険は適応になるのでしょうか? それなら診断書を貰わないとと思いまして😊
産後の腰痛と肩こりが酷いので 整骨院に行ってみようと思います 保険が効く所と効かない所があると聞きました 行った方、どのくらいかかったかしりたいです!
20日で3ヶ月になった娘を育てています。出生体重が2692㌘ 1ヶ月検診4278㌘ 2ヶ月半くらい5726㌘ 上記は病院や保険センターなどで計ってもらった正確なものです。 家の体重計ではちょこちょこ計っているのですが、今日6200㌘でした。 ↑ただの体重計なので正確ではありませんが。…
●幼稚園のお金をお願いしても忘れてくれない。 ●育児も家事もしない女の仕事といいながら共働きしてという ●夏は暑いから熱中症あぶないから 川海は流される溺れるからダメ 家におればいいというが 冬は寒いから 風邪引くから 家におれば暖かいとなにかと理由をつけてくる ●お…
疑いたくないけどあんたしかいない 疑ってしまう私イライラする 実は…昨日から見覚えのないお金が減ってます 車の保険4千円のけてました それが昨日千円しかなく、3千円減ってます なので食費から3千円つけたしました そのおかげでもう給料日まで今ある材料で生活 しないといけ…
詳しい方教えてください。 来月仕事復帰する年子のママです。 とりあえず正社員として復帰する予定ですが、パパは2交替で残業ばかりだし、2歳と1歳の育児と家事と仕事の両立は大変かと...子供のことを考えて週20時間のパートにかえてもらおうかと考え中です。 そこでなんですが、…
県民共済の子ども型1000円の保険に加入したいのですが、加入は産まれてからしか無理なんでしょうか?ご存知の方おられますか? ネットなどで調べてみたんですが0歳~としか記載がなく…💦 産前に加入しておく気満々だったのですが…無理なのかな(^^;
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…