女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
県民共済の家財保険に加入していますが、どういったものが補償の対象となりますか?
那覇にお住まいの、RSウイルスを自費で検査した方にお伺いしたいです🙇♀️ かかりつけの病院ではRSの検査が出来ない、保険適用外で自費になると、言われたんですが いくらかかりましたか??また、どの病院で検査しましたか?? 参考にさせてください🙇♀️
今マイホーム計画中です。 今週末にほぼ決定の見積もりがでて本契約へ移ります。 今更ではあるけど、ちゃんとした予算もっておこう、と話を切り出したら旦那に「最近金金うるさい」と言われました。 少し義実家に援助してもらう予定なのですが、いくらでも援助してもらえると多分…
会社員の主人の扶養で専業主婦です。 無知で申し訳ないのですが質問です。 この場合税金なのですが、 社会保険料→主人の給与から天引き 住民税→発生しない 年金3号→発生しない ということでしょうか、、? 払っている感覚が一切無いので、仕組み的にはどうなってるのか調べて…
シナジスを自費で打ったことある方いますか? 保険適応の対象ではないけれども、自費診療でシナジスを接種したこといらっしゃればお話し聞かせてください💦
旦那の車の保険の更新で8年目のプリウスaです。 車両がついて19万です。 もう車両切ってもいいと思いますか? あと2年は変えるつもりはなく事故ったりしてだめになったら廃車にしてバイク通勤してと言って本人は納得しています。 車両を切れば半分くらいになりますか?
会社員の夫の扶養に入っていて専業主婦だと、社会保険料や住民税、年金などの支払いは発生しませんか??
保険を契約したら、今日から向こう一年までディズニーチケットを家族様分プレゼント致しますって言われたのですが、そういったスポンサーパスポート的なものって今使用できるんでしょうか?? 12月にホテルに泊まるので翌日インしようと思っていたのですがその時に、その第一生…
生活費、カード払いですか?現金払いですか? 財布を自分のお小遣い用と家計用に分けてみたり、 無印のバインダー型の物にお金を振り分けて、 食費と日用品と分けてみたりしてみましたが どれも子連れだと支払いにもたついたり 荷物が増えるのが億劫だったりして なかなか上手く…
育休に入り、給付金をもらっている間は自動的にに社会保険は免除になるのですか?
育休復帰時期についてです。みなさんならどうされますか? ①4/1復帰で慣らし保育2週間終わって4/18から勤務する。 ②↑の方法だと、社会保険料がまるまるかかってかなり手取りが減るので、5/1復帰にする。 私の市では翌月7日までに育休復帰すればよいので②も可能です。
実母が怖いです。 実母は40代で保険のセールスをしてるのですが 私は半強制で母の会社の保険に入らされました。 手取り10万で 保険代トータル2万五千円払っています。。 保険は大事だと思うのですが 私の給料では厳しいので解約したいと伝えると 私がクビになってもいいのかと…
無知すぎてお聞きしたいのですが、幼稚園の願書配布で時間の記載がなく園に電話で確認したところ、「願書は枚数制限ないので、夕方5時までならいつでもいらして下さい。」って言われたんですが、枚数制限なくても願書提出日に定員数超えることもありますよね? 知り合いもおら…
おすすめの子どもの保険ってなんなんでしょうか? ありすぎてわかりません。。
パートの社会保険、厚生年金加入条件について教えてください。 従業員501人以上とありますがグループ企業だとそのグループ全部合わせての人数ですか?
副乳について質問です。 元々脇肉が少し人よりあるかな?くらいに 思っていましたが出産した直後 テニスボールが脇にくっついているみたいに なり助産師さんに副乳やねって言われました! 授乳期間も終え、はっていた脇の副乳が しぼんだと同時にたれて脇を閉めると すごい違…
保育所入所と育休復帰についえ、どなたか詳しい方、教えてください! 4月30日生まれで 4月入園を考えています。 保育所では、入所月の一日から慣らし保育を一週間程度するので、それ以降での復帰を考えています。 慣らし保育を余裕を持って、21日くらいから復帰しようかなと考え…
共働きのご夫婦で掛け捨ての保険に入られてる方、毎月掛け捨ての保険いくらくらいですか??
保険の仕事してるんですが 産休中でも、連絡きたり対応しなきゃいけなかったり こうゆう仕事だからしょうがないのは 分かるんですがストレスでしょうがないです。 働いてる時からストレスで早く辞めたかったけど 産休までは頑張ろうって頑張ってやってましたが やっぱり無理です…
家計簿診断をお願いします🥺🙏 関西在住 29歳夫婦 こども 3歳(幼稚園)、1歳 夫 年収550万(月手取り38〜42万 ボーナス年40〜50万) 妻 専業主婦 【①固定費】14万4800円 ・家賃 45000(補助有) ・格安携帯+Wi-Fi 12000 ・生命医療掛け捨て保険 11800(夫5000 妻4600 こど…
掛け捨ての保険みなさんいくらくらいかけていますか?
国民年金についてです。 恥ずかしい話なのですが2ヶ月遅れで国民年金を払っていました。 旦那の会社が最近株式会社になって年金も厚生年金になりました。 昨日、国民年金第3号被保険者資格該当通知書が届いて 資格取得年月日が3年9月1日でした。 この場合遅れて払っている国民…
今年義弟が亡くなり、義母(義父さんはいません)や義実家の世話が全部こちらに回ってきました。 義母はお金がなく、今は援助はしていないけど、老後だったり亡くなったあとも経済面だけでなく、労力、時間を義母のために使わなければならなくなることは目に見えています。 その…
旦那に家計任せたら、家賃別でカード30万使われてました… 下の子が産まれて、私に余裕がないのもあり、 この数ヶ月旦那に家計を管理してもらってました。 もともと共働きで、今育児休業手当を貰っています。 私は自分のものや、水道代(2ヶ月に)、保険代、通信費は私もちで…
1歳1ヶ月の娘が預け先(旦那実家)でばぁば(義母)と仲良く遊べそうなおもちゃ🧸でオススメありますか⁇ 車で15分の距離、同市内、月1で会う程度の間柄でよく吠える室内犬がいるためお邪魔してからしばらくは泣いてしまう娘なんですが😅慣れてくると犬の近くで一緒にゴロゴロして…
別居するにあたって誓約書をかいたんですが 弁護士を通して公正証を書いたわけではありません 誓約書の内容の中に 終身型保険をかけていて、旦那が支払いをしてるんですが 満額になった場合、子供に支払う という事を書いていました それに関わらず、別居中に旦那が勝手に解約…
出産前から出産後まで働けない間 育休とかの手当てなしの方でどう工夫されましたか? 私は現在パートで働いていて、社会保険などがない職場なので仕事辞めてからの生活が心配です💦 貯金などももちろんありますが、できれば少しでいいので 無理なく収入を得たいところですが… 産ま…
保険に詳しい方教えてください。 心療内科通院や精神病院に通院したり、病名がつくと、保険に加入できなかったり、料金が上がったりするものでしょうか。 夫が発達障害、コミュニケーション障害、DV気質でキレやすく何かの精神病ではと疑っています。私はうつ気味。 心療内科で…
自動車事故に起こした方や詳しい方いませんか? 全損事故の相手に個人的にお金を請求されたら… 先月にも相談したことありますが…💧 私の不注意により相手の車にぶつけてしまいました。 10対0です。 お互いに大きな怪我はありません。 ただ相手のお車の自価格が12万とのことで全…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…