※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
家族・旦那

今年義弟が亡くなり、義母(義父さんはいません)や義実家の世話が全部…

今年義弟が亡くなり、義母(義父さんはいません)や義実家の世話が全部こちらに回ってきました。
義母はお金がなく、今は援助はしていないけど、老後だったり亡くなったあとも経済面だけでなく、労力、時間を義母のために使わなければならなくなることは目に見えています。
その場合、義妹にいくらかお金を請求するのはおかしいのでしょうか?
今後何も世話しなくていいからその代償で多少のお金は出してくれと言う意味です。


お金に余裕のある家庭なら、義妹には何も言いませんが、今まで旦那が世話になってきたであろうに、保険金とか貰えるもの全てもらってあとは知りませんっていう感じは、あまりにもこちらに対して失礼なのではと思ってしまいます。
こちらにも家庭がありますし。

うちの旦那が、バイト始めたときから結婚するまでの間ずっと大金を家に入れ続けてきたおかげで、義弟は不自由なく学校にも通えたでしょうし、ご飯だって食べれたんだと思います。
そんな苦労を義妹は嫁だからわからないだろうけど、いつまでも、兄だから全部背負って当たり前というのは違う気がしています。
たしかに、うちの旦那が独身だったら仕方ないかもしれませんが、今は家庭を優先してほしいです。

何か知識のある方いらっしゃいましたらアドバイスでも経験談でもいいので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

義弟のお嫁さんに、姑の老後のお金を請求するのは、違うと思います。

義弟のお嫁さんは、姑の世話をする必要はそもそもありません。

姑を別の世帯にして生活保護を受けるなりして、主さんたちが丸抱えしなくてもよい方法を考えた方が良いと思います。

  • 二児のママ

    二児のママ

    コメントありがとうございます。
    たしかにそうですよね😖
    私も義母のこと嫌いですし義務じゃないので、義母の世話はしないと伝えてあります。
    もし、両方の嫁に好かれるような義母さんだったら、みんなが協力して面倒みますというパターンになっていたかもしれないけど、それは嫌われるようなことをしてきた義母の責任ですよね😵
    私としては、もう義母と同じ墓には入りたくないので、苗字も変えて、義母のことは相続放棄したいですが、旦那が認めてくれません😭

    義母は、老後施設に入るお金もないだろうから、寝たきりだったり認知症だったりで看病が必要になった場合には旦那がつきっきりになります。
    そしたら、家のことは私が回していかなければならない、お金が必要になれば家のお金から出さなければならないということが引っかかります。
    その点についてのお詫びというか、代償を義妹に求めるのはやはりおかしいんですかね😭
    やはり、旦那が親を見放せば誰にも負担がかからないだけの話だから、その責任を義妹にも言うのはおかしいですかね😖💦

    丸抱えしない方法を考えます🙇‍♀️✨

    • 10月12日
ままり

誰宛にお金を請求するのでしょう?お母さんにお金を支援してって意味ですか?ご主人に払ってってことですか?
正直その辺りはご主人が親と妹と話すべきところだと思います。
どうしてもどちらも生活できない、他の家族もお金も出さないならおかあさん自身は生活保護など考えてはどうでしょう?
最期まで金銭面見るのは率直に無理があると思います。

お金に余裕があっても私は兄妹同等の負担、もしくは親が子どもたちに迷惑をかけない手段を選ぶべきなのかなと。
子どもたちもやはり家庭がありますし、私が同じ立場であればそっちの方向で旦那に話つけてもらいたいなって思います。
うちの旦那も兄妹ですが、我が家は支援してなく、義妹は毎月支援していたと言ってました。
私は専業主婦で子ども2人、1人グレーで旦那の発達障害もわかり、とてもじゃないけど義母の支援までは無理です。(義母も多分発達障害)どうしても最期まで面倒みろっていうのであれば、離婚するからあなたは好きにしてって旦那に言うつもりです。
お金がないのは自分たちの責任、その先を子供に頼って子どもの家族を壊すのは違いますよね。
しなくて良い悩みを義母さんのせいで、、、。ご主人にはしっかり話をしていきたいですね。
私は一度お金を義母に貸し、もめたくないのでそれ以降は貸すのをやめました。義母も1人で暮らしていますが、1人なのだからこそ節約も難しくないし考えて生活すれば良いのになと思っています。

  • 二児のママ

    二児のママ

    コメントありがとうございます。
    一番は、義母に転職するなりして収入を増やしてもらったり、保険に入るなりして備えを増やしてもらい、こちらに負担がこない方法でやってもらいたいです。
    それをしない限りは、子どもたちに負担がかかるので、義妹も旦那がしなくて良くなったことで負担とかがなくなったわけですし、多少のお金は義妹からこちらに出してくれてもいいのではと思いました💦
    ほんとに、私の思いを代弁していただきありがとうございます😭
    お金がないのは自分たちの責任、その先を子どもに頼って子どもたちの家庭を壊すのはほんとに納得いかないです。

    旦那は自分の親と義妹にはいい格好をするので、全部自分が責任を負うからって感じで言ってると思います。
    それによって、家のお金や家族で過ごせるはずだった時間も減っていくと考えると、何かしらの代償は必要なのではと考えます。
    結局旦那は自分の親だから何も思わないだろうけど、こちらにはたくさん負担がかかるので😵

    私もPappyさんと同じで、こちらの生活を犠牲にしてまで親の面倒を見る旦那であれば、離婚してあとは好きにしてというつもりです😖

    私の義母も、多分アスペルガーっぽくて、なかなか常識が通じない人ですしあり得ない発言や言動をよくするので、全然将来への深刻さが伝わってなくて困ってます💦

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

それって亡くなった義弟の保険金をいくらか渡せってことですよね。
あり得ないと思います、、😭

  • 二児のママ

    二児のママ

    コメントありがとうございます。
    保険金を渡せというわけではないですが、このタイミングで言ったらそう受け取られますよね😭
    これから1人で子ども育てなければならないのに、保険金よこせとかいう身内がいたらありえないですよね、。
    同じ義母を嫌っている嫁という立場は一緒なので、丸投げになったこちらの状況も理解してもらいたいなという思いがあります。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そう受け取られると思います😭
    皆様いうように、生活保護か
    旦那さんにみてもらうのがいいと思います。
    正直介護が必要になるかどうかもわかりませんよ。
    お風呂で倒れてそのまま、、とかよくありますし。
    今介護が必要な状態ではないようですし、あまり先のことで悩む必要もないかなと思います。

    • 10月12日
  • 二児のママ

    二児のママ

    そうなんですね💦
    下手にお金の話は言わない方がいいですよね。
    義妹も結構性格がきついので、ちょっとでも気に入らなかったら縁切られると思います💦
    実際、義弟が亡くなったタイミングで義妹は義母と顔合わすようになりましたが、それまでは連絡ぶち切りで一切孫にも会わせてませんでした😰

    たしかに。。
    私が先のことまで考えすぎなだけですかね😵
    もう同居はしなくていいと言われているので、自分たちの生活のことを考えていきたいと思います😭
    前向きなコメントありがとうございます😭

    • 10月12日
 ママリ

義妹じゃなくて義弟の妻ですよね?世話する義務もない関係ですし、夫を亡くして経済的に不安を抱えている人に具体的に『本当にかかるかも分からない』お金を要求するのは非道かと思います。
お金を出してくれと言えば姻族関係終了届けを出されて縁切りでしょうね。
逆に、義弟の代わりに色々な手伝いをしていれば、世話になったからと義兄や義母を大切にしてくれるんじゃないですかね。

  • 二児のママ

    二児のママ

    コメントありがとうございます。
    たしかにそうですね💦
    義母の保険と貯金でやりくりできて、お金の負担がないかもしれないですしね💦
    今から言うのはやめておきます😵

    葬式も、喪主は義妹だったけどうちの旦那が何から何まで手配したし、荷物もアパートと実家往復して運んだり、義妹を車で送り迎えしたり、うちの旦那は相当疲弊している中動いてます😵
    そういう部分を当たり前とは思わずに、困っている時大切にしてくれるような義妹だったらいいなとは思います。

    • 10月12日