※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
お金・保険

相手から全損事故の車代を個人的に請求されて困っています。保険会社が自価格しか支払わない状況で、相手からの要求にどう応じるべきか悩んでいます。弁護士特約があるが、保険会社に相談する前に不安があります。

自動車事故に起こした方や詳しい方いませんか?
全損事故の相手に個人的にお金を請求されたら…

先月にも相談したことありますが…💧
私の不注意により相手の車にぶつけてしまいました。
10対0です。

お互いに大きな怪我はありません。
ただ相手のお車の自価格が12万とのことで全損になり、12万しか車代がおりないようです。

先月もお相手から電話がきて、車を買うお金がほしいと連絡ありました。保険会社が間に入り、自価格しかおだしできないことやむち打ちの整体の慰謝料などはだすことはお話していましす。また個人間での連絡も控えるように言ってくれていたのですが…

今日はお相手のお母様から電話がきて、12万じゃ車は買えないから協力してほしいと言われました。
初期費用もかかるし、息子は死ぬかもしれなかったのに…みたいな感じでした。保険会社に言っても自価格としか言われない、前の現状に戻してほしいといった内容でした、、、

改めて謝罪して検討してみますと電話は切ったものの、保険会社から払われる自価格+慰謝料以外にも、車の費用を個人間にお渡ししたほうが円満なんでしょうか…


ちなみに弁護士特約はつけています、、
明日保険担当に電話するつもりですが、不安で😢

コメント

ママリ

決められた金額払うだけでいいです💦
ただ車買いたいだけだと思います‪( ᯅ̈ )‬💦

保険会社通して連絡するべきです( ˘•ω•˘ )

  • ❄


    車がないと生活が大変なのは分かるんですが、12万じゃ車は買えない!の一点張りで…。自腹で新車のお金を手出しする気はない感じでした😭😭

    とりあえず明日連絡いれてみます。。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

ダメですダメです!お金なんて払ってはいけません!!!
今回お金支払ってしまうと、押しに弱いと思われて、これからずっとあれこれ言われて永遠にお金請求し続ける可能性ありますよ!

  • ❄


    そうですよね😭
    自価格しかお支払いできないと前回も私も保険会社もお伝えして連絡はしないようにと通告もあったのにまた来て恐怖です💦

    これからも請求されそうで怖いので保険会社に相談して無視していいのか等の対応もきいてみます。。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視していいに決まってます!大丈夫です!
    保険会社に相談して、あとはほっておきましょう。
    弁護士特約を保険につけているのなら、そちらも利用してください。

    自動車保険は、あなたと相手が直接話さなくていいようになっています。そのための保険です!
    有効活用してくださいね!

    • 10月12日
  • ❄


    保険担当に電話したところ、無視していいとのことでした。恐喝まがいなので注意をするとおっしゃってましたが、注意をしたり無視することで逆上が怖くて…💦

    今は物損事故扱いなんですが、人身事故に切り替えたりなどされることもあるのでしょうか?😣
    1ヶ月前の事故になります。

    警察には診断書がおりるような怪我はなかったから物損事故でいいと本人が先月に申告はしているようです。しかし整体には通っているとも聞いています…。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整体に通っているなら人身にする可能性が高いですが、大丈夫ですよ!しっかり車の保険にはいっていれば、それらも全部やってくれますので!甘橙🍊さんが心配することは1つもないですしお金だすこともないです!
    車の保険をつかうことで、等級が3つほどさがり、保険料がちょびっとあがるくらいです。

    ほんとに無視して大丈夫です!もう電話もでないでいいですよ♡
    怖かったですね😢

    • 10月13日
  • ❄


    お金の要求や電話を無視したことにより、嫌がらせで今から人身事故に切り替えられたとしても、原因は私にあるのでそこは諦めようと思います🥲

    また昨夜も電話がかかってきました。。私が前回電話でいろいろ言われた際に罪悪感がもちろんあったので相手に平謝りしたり「ご連絡ありがとうございます、保険会社に確認します」などと言ってしまっていて。。

    相手には一応、「保険会社から直接の話し合いは控えてと言われていて全てお任せしているので、保険会社を通してください、申し訳ありませんが今後は個人的な連絡は取れません」と1度お伝えしたほうがいいでしょうか?😣

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また電話かかかってきたんですか?
    失礼ですけど、お母さんのほうに精神障害てきなものを感じますね…フツーそんなに電話しつこくかけたら相手から法的処置とられてもおかしくないですけど…!

    頭悪いんでしょうね💧

    一度、連絡取れないことを伝えて、もうあとはムシするしかないですね。
    あまりにしつこいようなら脅迫で訴えることもできますよ。

    • 10月13日
  • ❄


    2回かかってきましたが、とりあえずどちらも無視しました…💦

    でも私が前回に罪悪感のせいで相手をあしらえずにいい顔?して話してしまったから電話が今も来るのかもしれません🥲保険会社からは注意喚起は入ってるはずですが💧

    もし今日また来たら連絡とれない事をはっきり伝えようと思います。

    こんな連絡いれてくるのも脅迫になるんですかね😢とりあえず履歴はスクショしました。電話の際はスピーカーにして録音しておこうと思います🙌

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしできたんですね!よかったです🥺

    きっと、保険屋さんの言うことムシしてるんでしょうね💧
    それ以前にも、もしかしたらこうやって脅迫まがいなことをして、お金もらったことがあるのかもしれません、、、!
    だから味をしめて、今回もしつこく脅すようなことを言っているのかもしれないですね💧
    なんにせよ、こちらから何かしてあげることはないですし、そのための保険ですから守ってもらいましょう!

    お相手がしていることは、十分に脅迫になりますよ😓
    録音するのもいいとおもいます!
    念のために、この会話は録音してますので。って相手にいうのもありですよ。
    これから連絡こず、穏便に済ませられるといいですね🙏💧

    • 10月13日
  • ❄


    こんばんは。今夜もまた電話がかかってきています…。

    保険担当と相談して、保険以上のお金のことは対応できません。あと保険会社をはさんでる以上は個人的なやりとりは取らないように言われたため今後は保険会社を通してくださいと言うことになりました。

    とってもドキドキしてますが、後ほど折り返し電話してみます🥲録音もとります。

    ちなみに文面として上記の内容でいいですかね?😢

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手ヤバすぎますね💧
    代わりに対応してあげたいくらいです…😭🙏

    この内容で大丈夫ですよ!ちゃんと意味もわかりますし、伝わります!
    折り返し電話するのドキドキしますね😢
    頑張ってください😭

    • 10月13日
  • ❄


    毎回親身に相談に乗って下さりありがとうございます😭🙌

    あれから折り返しましたが、電話は繋がらずでした🙌

    ただお相手からショートメールが入っていて、「ご心労をおかけしたみたいですみませんでした、自分達で車は探します」とのことでした。

    保険会社さんが、私が怯えている恐喝になるなどお話してくれた効果かもしれません…🥲💦

    私も返信として、
    改めて事故を起こしたことへの謝罪、個人的なやりとりは控えるよう言われたため保険会社さんを今後は通して頂いければ…というメールを送りました😣!

    このまま落ち着いてくれるといいですが…💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、怖かったですよね💧
    連絡が落ち着いてよかったです♡😊‼️
    事故を起こして不安なうえに、向こうから脅されたら精神的にやられますよね💧
    これからも、安全運転されてくださいね🥺🍀

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

詳しくないですけど、
恐喝じゃないですか…

  • ❄


    恐喝になるんですかね?😥
    保険会社に相談してみます…

    • 10月12日
🕊

言うこと聞かなくて大丈夫です💦
今後一切の連絡はしてこないように言ってもらった方がいいですよ😵
今の車の価値分しか保険は払われないのが普通です。

  • ❄


    自価格しか払われないのは何度も保険会社も説明してるのに、
    「12万で車は買えない!初期費用も15万もかかる!差額くらい払ってくれません?12万で買える車屋を紹介してくれ」と無茶を言われ、、話が伝わらなすぎて恐怖です😭

    • 10月12日
ダイエット頑張ります。

払う必要ないです、そいつワガママ過ぎです!
聞いてて腹立ちます、車買いたいだけだし、保険会社通してください。か弁護士付けてるので話は弁護士からにしてください。て言います!!😡

  • ❄


    事故相手の当の本人は怪我もしてないし気にしないでください!と前も電話でも言ってくれたんですが、相手の母親が怖すぎて😥

    「12万じゃ車は買えない!初期費用も15万する、差額を払って、12万で売ってくれる車屋を紹介して」など、自腹や慰謝料のお金では出す気だはなさそうです🥲

    明日相談してみます🥲

    • 10月12日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    そもそも何で車買わないといけないのか謎です。直すって言ってんだから保障内だし、買い換えるならお金も払いません。て言いたいです、旦那さんは何て言ってるんですか???

    • 10月12日
  • ❄


    修理費用は保険会社から出ずに、全損扱いなんです💦

    今回の事故の修理にかかる費用が、相手の軽自動車の自価額である8万円より上回っているみたいで。(お相手が安いと不満をもらされたため、プラス4万ほど上乗せして12万まで上げたみたいです)

    自価額が安い車の場合は全損になるようで…。なのでお相手は、今は手元に車がないので12万程度のお金じゃ新車は買えない!と怒っていて💦

    慰謝料が100万以上は出るはずですが、納得されてません

    • 10月12日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    意味わかんないですね😡😡
    慰謝料降りるならそれで軽くらいは買えます😡😡
    直るなら直してそれ乗れよ。って言いたいですね😡
    払っちゃダメですよ😡😡😡

    • 10月12日
  • ❄


    そうなんですよね。
    新しい車を買う際の、車検や登録料や税金やらの初期費用(15万らしいです)その費用も求めてくるような言い草で…言い分がむちゃくちゃです😭

    • 10月12日
ひよっこ

事故された側ですが、10対0でむち打ちの整体等で何度も診察してもらうと結構な金額保険がおります…💦
そのこともありますし、個人的にやりとりは控えてほしいと伝えていただいてるなら電話とかも無視してもいいと思います。
じゃないと何のための保険なのか…ということになりますので他には払う必要ないと思います…。

  • ❄


    そうですよね💦
    足の痛みで治療は行かれているようなので慰謝料はたくさん出そうですが、、それを保険会社も説明しているんですが納得はされてないようです😢

    先程、保険担当に相談しました。
    恐喝に近いのでお相手に注意をするとのことでした。。逆上されないかそれもそれで怖いですが、任せることにします😭

    • 10月12日
ママリ

絶対に払ってはいけませんし、今度電話がきても「保険会社なにすべて任せています。」と言って電話ももう出なくていいです。
うちも旦那がぶつけてしまい相手の方が激怒して個人的に訴えられました。
弁護特約にも入っていたのですべてそちらにお任せして裁判も全て弁護士さんにやってもらいました。
完全に終わるまでは1年近くかかりませんでしたがお金も保険会社から支払われました!
その為の保険です!個人的に支払うとかは絶対にしなくていいですよ

  • ママリ

    ママリ


    かかりましたの間違えです💦
    色々誤字すみません😅

    • 10月11日
  • ❄


    旦那さんも1年間大変な思いされたんですね💦

    保険担当に連絡したところ、恐喝まがいなのでお相手に注意の連絡を入れると言っていました。
    これから逆上されないか不安ですが…、その時はもんちサン達と同じく弁護士特約使って対応していくしかないですね😅

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

まず連絡は取らないことが1番です。
払う必要もゼロです。
病院に3ヶ月通って、慰謝料もとなると100万こえますよ?
プラス12万ならいいでしょ。
その金額聞いたら納得しませんかね?

  • ❄


    全損となり相手に不便をかけしまい申し訳なくて苦しいのですが、やはり払う必要ゼロですよね、、法律でのルールには従っているので😭

    慰謝料がいくらになるかなど詳しくご存知ないのかもしれません、そこを保険担当から詳しく説明してもらえないか相談してみようかな…😣

    • 10月12日
deleted user

絶対払ったらダメです!
あと電話かかってきても、保険屋さんを通して連絡してください。個人的には連絡してくださいでください。で電話切ってください!
そういう人って、永遠にあれこれ理由つけて請求してきますから!

  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的には連絡してください→個人的には連絡してこないでください
    の間違えです😂

    • 10月11日
  • ❄


    怪我がなかったとはいえ私のせいで全損となり新車を探す手間もかけてしまい申し訳ない気持ちはあるのですが、、新車代は払わなくていいですよね😣💦

    保険担当に相談したら今後は電話に出ないようにと言われたのでそうします。無視したら逆上されないか不安ですが😂

    • 10月12日
deleted user

もう電話出なくていいですよ!
仮にもし家にこられたりしても出ないで無視してください!

そして、これ以上個人的に連絡してくるなら、お金を個人的に払えと言われて脅迫のようで払わなかったら何されるか怖いので警察に連絡したいと保険会社に伝えてください!

それを保険会社が相手に伝えてくれれば収まると思います!
それでも収まらなければ警察に言えば良いですよ!

車屋に勤めていた時そういうことありましたが、だいたい上記の感じで解決します🙆‍♀️
主さんはこれ以上になにかする必要はないですよ!🙂

  • ❄


    もう電話はスルーしようと思います。逆上されないか怖いですが…。

    先程、保険会社にも相談したら、ママリさんのアドバイスと同じように、担当もお相手に○○さん(私)は今回の電話で怯えている、恐喝するようたら警察に〜などと伝えると言われていました😣

    的確なアドバイスありがとうございます😣🙌

    • 10月12日
deleted user

病院通うだけで結構な額貰えるはずです。そして時価額12万ならいつ壊れてもおかしくないレベルの車かと思いますし直近で事故があろうがなかろうが買い替えになっていたと思います、、、
死ぬかもしれなかった→慰謝料
という事ですので、相手にしない電話に出ない保険会社に全てを任せる、最悪脅迫などで訴えるなどでしょうか😭

  • ❄


    確かにそうですね💦
    保険会社曰く、車が古く価格は8万ほどだったそうです。お相手が納得されないので4万ほど上乗せしたと言っていました…。なのでいづれは買い替え、その時に買う新車代を今払うという感じだと思うんですが納得されず。車検やらの初期費用も請求されてビックリです😣💦

    保険会社担当からも恐喝に近いと言われたので、担当から相手に私が怯えている恐喝に値するなどど通告してくれるようです。

    穏便にいくといいのですが…😭😭

    • 10月12日
かぴこ

絶対払ったらダメです!
電話も保険会社通して下さいで切っていいですよ!
弁護士特約使って弁護士さんに相談した方がいいと思います💦
委任契約すればあとは弁護士が動きますので👌

  • ❄


    そもそも私が悪いので罪悪感あり心苦しすぎますが、払わなくていいですよね…。相手の今後の出方次第では弁護士さんもお願いしようと思います😣😣

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

しつこいなら、録音してますけどどうされますか?っていっていいとおもいます。
着拒否でいいですよー。

  • ❄


    保険会社担当にも相談して、電話は出ないことにします。。

    • 10月12日
ルル

個人間でのやり取りは絶対にやめた方がいいですので、保険会社、弁護士通してくださいって言った方がいいです、車ないと不便ですし車が欲しいというお相手の気持ちはわかりますが、、、。

  • ❄


    そうなんですよね、お相手の気持ちもとても分かります。。完全に私のせいなので罪悪感だらけです。保険会社にも連絡は取らないでいいとやはり言われたので、電話は出ないようにしようと思います😣

    • 10月12日