![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が預け先で遊べるおもちゃを探しています。義母宅には遊べる物がないため、持参する必要があります。外出先でも使えるオモチャを教えてください。
1歳1ヶ月の娘が預け先(旦那実家)でばぁば(義母)と仲良く遊べそうなおもちゃ🧸でオススメありますか⁇
車で15分の距離、同市内、月1で会う程度の間柄でよく吠える室内犬がいるためお邪魔してからしばらくは泣いてしまう娘なんですが😅慣れてくると犬の近くで一緒にゴロゴロしてます。来月から週1ペースで3-4時間預けることになります。
自宅では重ねるコップタワーやぬいぐるみで遊んだり、絵本棚から絵本を引っ張り出して絵本をパラパラしてます。
→散らかる物は紛失or忘れ物の可能性あるので外出先には不向きですよね😥絵本はどうかな。ばぁば一緒に読んでくれるかな…💧💧
1番集中する+ぐずった時に効果的なのは手遊び系YouTubeなんですが…義母がYouTube分からない(覚える気もない)のでそれが使えず、やはりオモチャを。何持って行こうか考え中です。
アンパンマンの手押し車や【やりたい放題】も遊びますが、持ち運ぶには荷物になるので外出時・外出先でも遊べる物を探しています。
恐らく、義母なりに工夫して遊んでくれるとは思うんですが…保険として一応自宅から何個かオモチャ持って行こうと思います。義母宅には遊べる物は何も置いてありません。
皆さんのオススメや、皆さんのお子さんがお出かけする時に持って行くオモチャをぜひ教えてください★
- ひよっこ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ぴすいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴすいぬ
音の鳴るリモコンをよく持っていきます😊
押すたびにいろんな音や歌が出て光り、コンパクトで、こちらが押して注意を引くこともできるので❗️
1500円くらいで売ってますよ🤗
![カメリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カメリア
ベタですが、アンパンマンとかいないいないばぁのDVDはいかがでしょうか🤔?
ちなみに、手押し車ややりたい放題系のおもちゃは、わんちゃんにとってストレスだと思います。
積み木とかおままごと系も犬の誤飲の危険性が高いです🌀
お孫さんが可愛いのは間違いないと思いますが、愛犬が怖がってたりしたらお義母さまも心苦しいと思うので、
わんちゃんにストレスのかかりにくいおもちゃ選びをしてあげて下さい!
小型犬でも、イライラが爆発すると噛み付きます😭
小型犬2匹と24時間ずーっと一緒に生活しているわが家は、私が2人目妊娠中でとっさに止める動きが遅かったせいで何度か流血事件起こしてます😣
-
ひよっこ
ありがとうございます。
YouTubeとかDVD観せられたらほんとラクなんですが、機械系がほんとにダメ(覚える気なし)な義母なので困りました~😅
お婆ちゃん犬でかなり臆病な性格でいい子なんですが、わんちゃん的には全てがストレスですよね…きっと。義母や旦那はまさかウチのワンコが「ガブリ」は無いだろうと信じ込んでいるところがまた恐ろしいです😥
私が通院する間だけなので期間は未定ですが、ワンコの居場所を邪魔しないよう別室に簡易的なベビーサークルを買って一時的に置かせてもらうことも検討中です💦
流血事件は避けたいです。- 10月13日
-
カメリア
ポータブルのDVDプレーヤーとかなら多分お子さんがボタンの操作覚えて自分で見ると思いますよ😄
わが家は私が授乳中とかでてがはなせないとあ勝手に1人で再生してます😅
ピアノの絵本とか音のなる絵本系も1人で遊んでくれてます😊❣️
ぬいぐるみ、毛布系はわが家では犬と引っ張り合いのケンカしてますが、おばあちゃん犬なら大丈夫かもですね🐶✨- 10月17日
-
ひよっこ
ポータブルDVDプレーヤーいいですね😊旦那が自分のタブレット持たせようとしていますが、こっちの方が安心だし操作も単純な気が🤗子供って教えなくても勝手に覚えますしね🤣
私自身が昔から犬苦手なので、娘には小さい頃からワンコと接する機会を与えてあげて仲良くしてくれると嬉しいなと思います❣️色々と教えて頂きありがとうございます🐕- 10月17日
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
うちは、お出かけするとき 1~2体ぬいぐるみ系を持っていったりしてます!
ただ犬がいるなら ぬいぐるみとかだと もしかしたら噛んだりしちゃいますかね?😅
-
ひよっこ
そうですね😊ぬいぐるみは持って行こうかなと思います🧸あとは、お気に入りの薄手毛布とかも安心しそうですね。- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはピアノ絵本をよく持っていきます。
一緒にピアノで遊んだり、いろんな手遊び歌が収録されてるので一緒に手遊びしたりしていて楽しそうです☺️
ちなみにうちのはすてきなピアノ絵本DXってやつです🎹✨
-
ひよっこ
ありがとうございます!
ピアノ絵本、預ける話が出る前から私的に気になっていました。種類があり過ぎて購入は保留していたんですが、先程YouTubeでオススメのピアノ絵本🎹を検索してみました‼︎
すごく本格的なんですね!✨曲もたくさん入っているようですし、私自身が欲しくなってしまいました🤗💗歌が好きな娘なので気に入ってくれそうな予感です‼︎
この機会に買ってしまおうかなと思い始めました。どれくらい大きな音が出るのか、ワンコが怖がったり嫌がったりするか分かりませんが、一応持って行ってみて、向こうで遊ばせるかどうかは義母の判断でもいいのかなと思ったりです。- 10月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義実家なら持ち運びせず義実家にある程度遊べるもの置いてます!
おままごと、お絵かき、ブロック、ぬいぐるみなど☺️
-
はじめてのママリ
あと外用のお砂場セットですかね!
- 10月12日
-
ひよっこ
置いておいてもらえるとこちらも荷物少なくて助かりますよね😊普通にお願いすればその辺は問題無いとは思います。来週改めて旦那と娘と3人で来月からの預けるお願いに行くんで、そのような話もしたいと思います。- 10月13日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
音楽のなる絵本、いないいないばあのケータイおもちゃは長く遊んでくれました🥰
ケータイ電話なんて3歳になった今でも好きです!w
あとは、ばあばの家にDVDプレイヤーがあるならお気に入りのDVDを持っていくのが1番だと思います^ ^
-
ひよっこ
ケータイのオモチャいいですね🤗娘好きそうです‼︎音楽の鳴る絵本も探したいと思います📚- 10月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
週一の頻度で預けるなら、少しおもちゃを買うなりして義実家に置いてもらうのはどうですか?3.4時間は結構ながいですし、その時間の間昼寝してくれたらいいですが、毎週となるとそうも行かないでしょうし💦絵本だけでは間が持たないとかもあるでしょうし💦ワンちゃんがいるので、あまり音が大きくなるものや動き回る系は避けた方が良いと思います!
-
ひよっこ
ありがとうございます!
週1預ける期間は未定なので悩みますが、おもちゃの件は来週1度旦那の実家へ行って相談してみようと思います😊- 10月14日
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
お散歩とかもいけるように準備しとくと良さそうですね!ベビーカーや三輪車とか、歩けるならあんまりいらないかもですが!
うちも毎週くらい義実家行きますが、毎回持って行くの大変なので、多少はそのときはまってるのを持って行きますが、積み木とかブロックは置きっぱなしにしてるのがあります😊わんちゃんの誤飲は注意ですね💦
-
ひよっこ
義母が子供の相手するのが30年以上ぶりなので、子供2人子育ての経験者とはいえ何かと心配で😅
「泣いたら抱っこしとくから大丈夫👌」とかいつも言ってますが、9kgの子を抱っこするのも長時間になるとしんどいですしね💧旦那は「大丈夫大丈夫」って呑気ですが、私は不安要素しかないです💦
ベビーカーは産前にばぁばに買ってもらった物なので、持って行ったら喜ぶかもしれません💡- 10月14日
-
にゃ
実際ひとりでやってみると、可愛くてもきっとしんどいことも出てくるでしょうね😅
抱っこは長い時間になるときっときついでしょうね〜💦笑
うちは義実家行ったときは、じぃじがいっつも散歩に連れてってくれてます😆笑- 10月15日
ひよっこ
ありがとうございます😊
うちの娘もリモコン大好きなんですが、【やりたい放題】の付属のリモコンでは飽きてしまったようで😅3種類くらいしか音が出なくてリアリティーが無いからかな💦今度おもちゃコーナーでどんなのがあるか見てみます★