女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人の行動について。 どうしたら改善されますか? 何かアドバイスいただきたいです😭 最近2歳の息子がイヤイヤ期っぽくて イヤイヤ言い出したら聞きません😓 昨日なにかのきっかけで泣き出して 抱っこして~と言っていた時 私はもう疲れ果てていてボーッとしていました😓 5分く…
生理2日目の今日。昨日の初日もすごくしんどかった。 今日はまたお天気も良く暑いし頭クラクラするし腰もお腹も痛いし。でも私はママだった。そして嫁だった。 家事も育児もしないと。。 そんな休んでやれない日の生理痛。みなさんはどうやって気持ちを切り替えたり、対策してい…
私の旦那は、暇さえあればスマホゲームをしています😓 育児は積極的に手伝ってはくれますが。。 男の人って、なんでこんなにゲームが好きなんですかね?! 呆れてしまいます😂 皆さんの旦那さんは、いかがですか??
明日で4ヶ月になります。 だんだん夜6時間ほどまとまって 寝てくれるようになったと思ったら 最近は3、4時間おきに起きるように なりました😞 これは睡眠退行というものなのでしょうか。? ちなみに完ミ育児です。 完ミ育児の方、同じような経験 された事ありましたか?(´・ ・`) お…
旦那と喧嘩しました。 原因は家事をめぐってです。いつも率先してやってくれるので本当に助かっているのですが、たまに私が少しのんびりしていると何で俺ばっかりやってるんだ、持ち帰りの仕事だってあるのにやってる、プー太郎のくせに(私は今育休中です)と爆発して言われます…
お母さんになって、3ヶ月ですがイライラが止まらない。正解がない育児なんだろうけど、私の育児は当たっているのか、どうしたらいいのかわからない。うまくいかなくて、常にあのときこうしてればって考えてしまう。 娘の前では笑顔でいるようにしてるけど、見てるのは、汗疹は増…
200日目〜🤗残り80日! 上の子が死産だったから産まれるまでは安心 出来ないけど自分の中で1000g越えたら 何週まで来たらと言い聞かせ見えない不安との 戦いである妊婦期間も残り少し… 育児の勉強頑張るぞー!
主人との関係について 結婚前から3人子供欲しい、と伝えていました。そして順調に現在2人授かりました。最近、3人目は無理と言われました。 確かに昨年から起業し、収入面での不安があるのはわかります。私もできるだけ主人を応援したいので、子供にかかるお金は育休中も全て、…
生後20日目の赤ちゃんがいます。 上には2歳の男の子がいます。 実家が遠くて今回は里帰りせず 退院後自宅に戻り育児毎日追われています。 下の子が新生児っていうのもあり 外出しておらず、ずっと家にいる状態です。 明日、上の子の皮膚科で行かないといけなく 下の子は誰も見て…
頭では分かっているのに、自分に余裕がなさすぎてイライラしてしまいます… もうすぐ3歳とはいえ、そんな子に事情が分かるわけないし思い通りにいくわけないのは分かってるのに、ついイライラしたり感情的になってしまったりしてしまいます… シングルマザーになったのも私の選択…
今日はサッカー見ないとだから昼寝が必要って旦那。わたしだって夜更かししてサッカー見たいしゆっくり昼寝したいよー😡 育児は休日ないのに旦那は休日好きなことできるのが羨ましい。。 ただの愚痴です😃
ほんと旦那が休みの日曜日はイライラしかない! 全然育児しない旦那がこの前私もやりすぎてるからいけないんだ!って言ったから、今日少しだけ息子の相手してもらったら よだれがすごいけど、ガーゼは?って聞かれたので そこら辺にあるでしょーって言ったら うつ伏せの状態で遊…
教員や公務員の方、育休は何年取る予定ですか? 私は今上の子の育休中ですが、二人目妊娠したので、そのまま二人目の産休、育休に入ります。 一人目は2年半で申請でしたのですが、今二人目の育休を何年で申請しようか悩んでいます。 今は子どもはとってもかわいいし、仕事復帰す…
毎日休み無しの育児。 妊娠中イメージしていた育児とは全く違いました。 外出先でベビーカーや抱っこ紐で寝てくれれば少し息抜き出来ましたが最近は寝てくれないのでご機嫌タイムがいつまで続くか気にしながらの買い物...。 昼間は寝ぐずり+抱っこしたままでしか寝ない+眠りが…
いつも、お世話になっています。 5月末から、妊娠高血圧症と、診断されて、入院になりました。 入院中も、血圧上がり、点滴とともに、過ごしてきて、 6月20日に、帝王切開で、午後1時12分に、2568gで、元気な男の子を出産しました。 手術中は、麻酔後から、ゲロゲロで、元気な産…
しんどいなぁ。 わたしたちが起きる頃に旦那は寝る。 本当に真逆の生活。 休みの日だってけっきょく昼過ぎまで寝てるから旦那が起きてくる頃には昼寝の最中。 起きたらおやつ食べてすこし遊んだら夜ご飯。 旦那はそのあと数時間会社へ。 お風呂入れて寝かせて… 旦那も丸一日休め…
※不快にさせてしまうかも知れませんが 聞いてください!!!😡😡😡 私は25歳です。 2人目3人目ほしくて妊活してます。 年の差関係なく自分の年齢関係なく 授かれたらいーなと思ってます。 が…先日友達と2人目以降の話をしたとき 友だちが30歳~産むのは有り得ない。 もし35歳すぎて妊…
今2歳の男の子と生後6日の男の子を育児中です。 上の子は出産するギリギリまで卒乳出来ず、寝る前には必ず授乳しないと寝ませんでした。 出産での入院期間中(5日間)に旦那が頑張って母乳から気を紛らわせて寝せてたらしいのですが、私が帰宅後から眠くなるとパイパイと言って欲…
現在進行形で旦那と喧嘩してます! 今あたし自身が切迫で絶対安静で動いちゃいけないんですが、旦那は協力すらしてくれずイライラしてしまいました。 どうやら、危険ということ自体認識できてないみたいで話も聞かずに今の現状です。 家事も、育児も、協力してと言っても疲れて…
愚痴ります!旦那がムカついてしょうがない。 今10ヶ月の息子が4ヶ月だった頃からなーんか旦那にムカついてしょうがない。朝昼晩イスに座ればご飯が出てくると思ってるし、夜キッチンを綺麗にしても朝一番洗い物から始めなくちゃいけない。ペットボトル、缶、牛乳の空いたパック…
旦那に疲れる… 自分のこともろくにせず… 当たり前のように家の事も何もせず、、ぜーーんぶ私。 車の修理のことだって、私は車に乗らないし 保険会社とのやりとりだって自分ですべきなのに かる〜く やっといてくれる?って… 私 仕事してるんですけど… 家事育児全部私なんですけ…
現在生後2ヶ月になる息子を育てています。最近旦那の言動にイライラくるようになりました。出産前までは大好きだったんですが出産後、育児するようになってそこまで育児を率先してやるタイプじゃない事がわかりました。たぶん本人はそう思ってないです。オムツは基本替えません。…
この頃の月齢になると昼寝は1日2〜3時間にしましょう とよく育児書や雑誌に書いてありますが、娘は起きてる 時間が2時間以上になると眠くなり愚図ります。 そのため1日4〜5時間くらいは昼寝してると思います💦 なるべく昼間はたくさん遊んで疲れさせて 夜眠れるようにしましょうと…
土日は休むだけじゃなくて、休みだからこそできることをやる日でもあるんだよ旦那。 なんか、午前中にやることやって気持ちよく休みを満喫しようとか、今日はどこの掃除できるかなとか、そーゆー感覚もてないかなぁ( ̄  ̄) こっちは朝から娘をあやしながら、離乳食、洗濯、トイレ…
誰にも頼らず一人で子どもくらい育てれるって言ってたくせに、泣いてる子どもを放置して別室に寝に行くってどういうこと💢 育児なめやがって!
一昨日と昨日あったことを聞いてください。長くなりますがすみません💦💦愚痴です。結婚してなかなか子供ができずに4年かかって授かりました。子供が産まれる前まではそれなりに仲良くやっていたと思います。しかし子供が産まれてから夫婦仲は私的にはかなり良くないものになってい…
旦那が根っこからのクズ人間です。 出来ることなら離婚したいけど経済的に厳しいです。 やっぱり今は辛抱すべきですか? もう進むにも脱力感で悩んでます。 家事育児仕事全部やって旦那は仕事終わってから自分の趣味で家に居ないですし帰ってきても夜中でそこからお酒を飲み寝る…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…