
しんどいなぁ。わたしたちが起きる頃に旦那は寝る。本当に真逆の生活。…
しんどいなぁ。
わたしたちが起きる頃に旦那は寝る。
本当に真逆の生活。
休みの日だってけっきょく昼過ぎまで寝てるから旦那が起きてくる頃には昼寝の最中。
起きたらおやつ食べてすこし遊んだら夜ご飯。
旦那はそのあと数時間会社へ。
お風呂入れて寝かせて…
旦那も丸一日休める日がないからしんどいだろうけど、家族の時間もほぼないし、旦那が育児する時間もないから私がずっとずーっと家事育児。
赤ちゃんの頃に比べたら楽にはなったけど、、、
なんかしんどいなぁ 。日曜はどこ行ってもみーんな家族揃っててうらやましい。
実家帰りたい。。
- ちい子♡(8歳)

いちご
うちも旦那が夜勤者なので生活時間全く同じです😅
でもそこは仕方ないので割り切ってます💦
月1くらいでは日帰り旅行とか行ってくれるので、それでいいかなーと🙏
逆に家の中で顔合わせる時間が少ないから仲悪くならないってこともあるかと思ってます😅
夕方〜夜いないから逆に友達に羨ましがられてます笑

退会ユーザー
うちも一緒です〜😭
休みが日曜しかないのですが、日曜も昼過ぎまで寝てるので本当子ども達といる時間少ないです😅
私も、土日出かけるのかなりおっくうです…😢
特に子どもが集まるようなところはみんな家族揃ってですし😩
でも夜いないので子ども達寝たら1人の時間なのでドラマ見たりして楽しんでます(笑)
たまには実家に帰るのも息抜きでいいですよね☺️!
コメント