女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます! いま22w0dの初マタです! 先日検診に行った際に… 先生にまだ胎盤低いですね! しばらく様子見ましょう!!!と言われました。 これって低置胎盤ってことでいいんでしょうか? 色々と調べたら帝王切開の可能性も高い。 早産や出血が多くなる可能性…
二週間前に検診に行って 赤ちゃんが下がってると 言われ今日検診に行って きたのですがまた下がってる と言われました😢 漢方薬と錠剤をもらい 自宅安静と言われたのですが 二人暮らしのため家事は 必ずやらなきゃいけないし 安静ってどうすればいいか わかりません😢 出かけな…
ほぼつぶやきです笑っ 35w2d あとすこしーー(;_;) そんな出産間近で、引越し… 軽く運動になっていいのかもわからかいが 早産になるのではと不安になりながら 片付けをしてるところです… 胎動が鈍いうごきになってきたのは 大きくなってるからでしょうか? もともと、すごい…
高血圧で早産だった方にお聞きしたいですm(_ _)m 1人目(女の子)が29週での緊急帝王切開で 1200gしかありませんでしたが、 今は何事もなく、発達も他の子より早いくらいで元気に育ってくれています。 現在妊娠高血圧で入院中で、 今回3人目が男の子なんですが 医師から「男の…
早産で産まれた場合、もし風邪などで救急を受診するときは生後、修正どちらの月齢で説明したらいいですか? 昨日から咳が出ており酷くなってること、ひゅーひゅーかひどくなっているので受診を考えてます。
妊娠中に子宮頸管が短くもならず、子宮口が開いてきてるわけでもないのに、お腹の張りだけで早産になってしまった事のある方いらっしゃいますか? 早産になるという事はやはり子宮頸管が短くなったり、という前兆はつきものなんですか?
早産だったのですが、子供が修正で3ヶ月になったので、すこしづつお出掛けをしてます♪ベビーカーで坂道を降りるときなのですが、どう降りたらいいのでしょうか? そこまで急でもないのですが、長めの坂道が家から駅までの途中にあって、まだ対面でベビーカー押してるのですが、普…
今日久々に甥っ子に会いに行ってきたけど、大きくなっててびっくり‼️ 私の1歳の息子と5ヶ月の甥っ子の体重がほぼほぼ一緒だった😂 お姉ちゃんには抱っこするのが楽でいいじゃんって言われたけど、小さいのは小さいので心配💦 月1で病院で診てもらって問題ないって言われてるから、…
妊娠2ヵ月目です^^ 少し出血があり、産婦人科にいくと 早産、流産の危険性度2でした。 薬も出してもらい、服薬しています。 血が出ない時もあったり、出るときもあります。 おりものシートにはつかない程度に。。 そして、膀胱炎もなって今から産婦人科に 行って受診しよう…
今生後8ヶ月の子がいます。 インフルエンザの予防接種を予約しようとしたのですが、あ1歳未満はオススメはしないと言われました。 1歳未満の赤ちゃんがいる方、予防接種されますか?T_T 早産だったので重症化しやすいということも不安です。
こんばんは。 30週を迎えた双子妊婦です つい3日前にエコー検査をした際に先生が 「下の子は大分 下がってきてるね」 と言われました。 胎動も感じるので大体どこら辺にいるかは自分でも分かります。 でも感じる位置が本当に子宮の下あたりでこりゃ本当に大丈夫なのかと心配にな…
出産までの流れはプロフィール通りなんですが、正直自分が破水→早産になると思っていなかったので、早産児の育児に全く自信が持てていません。 ひたすら目の前のことをこなしているだけでこれからどうなるんだろうと不安ばかり先に来てしまい泣き言が出そうです(産後一日目に助産…
産休は出産の6週前から取れるようですが、みなさんはいつから取られましたか? 6週前から取ろうと思っていましたが、上司に新しい人がキチンと覚えるまでは来て欲しいと言われました… 無理に働いて早産になったりするのは嫌だなと思うのですが、妊娠経過に気になる点がなければい…
妊娠9ヶ月 33週の初マタです。 ここ最近、胎児の急成長もあるかと思いますが、 体重があっという間に増えてます。 食事には尚一層気をつけていますが、 皆さんこの時期の運動(ウォーキング)はどのくらい してますでしょうか? 母からは、歩きすぎると早産になりやすい。 など言…
最近おりものが多く、朝のバタバタから通勤し職場に着くと風邪を引いた時の鼻水のように黄色〜黄緑のネバネバしたおりものがパンツ一面にでています。日中は朝ほど多くないのですがおりものシートを何度も交換しなければならないくらい同じようなおりものがでます。 この間検査し…
生後1カ月になった双子を育ててます。 母乳のことで質問です。元々、早産で生まれたので搾乳をしてNICUに届けてました。その頃からあまり母乳の出は良くなかったと思います。 2人が退院してきて、昼夜ずっと寝てくれなくて、育児のストレスが祟ったのか 数日前から全然取れな…
現在、第2子妊娠25週目です。 1人目出産後、子宮頸ガンのため円錐切除しました。 その際に、次の妊娠は流産や早産のリスクが高くなると説明を受けたので今回の妊娠後はかなり心配だったのですが、21週目までは子宮頸管長も普通の人と同じ位の長さがあったようで特に問題がない、…
6年前に円錐切除をして妊娠できました。 22日にシロッカー手術を受けて明日退院できます。 金曜日の内診で 頚菅が2センチで頼りない。37wまで入院になるかも。月曜もう1回診てみようと言われ色々不安な気持ちと帰りたい気持ちがあり泣いてばかりでした(;_;) 今日内診したとこ…
カテ違ってたらすみません。 シナジスの予防接種について教えて下さい。 この度、35週で2360gで出産しました。 早産児の低出生体重児です。この場合、シナジスは保険適用になりますか?上の子の時も30週で産まれて保険適用だからと、季節的にシナジス接種しました。 36週で産ま…
今回3人目を妊娠しました。 1人目も2人目も特にトラブルなく出産を迎え、3人目もトラブルなく産めるんだろうな〜と思っているのですが…今回はなんでかとっても不安です。 流産や早産の心配なんてしたこともなかったけど、3回目だしそろそろ可能性としてはあり得るのかなぁと不安…
早産で入院してて、色々あり退院が長引き3ヶ月間入院してもうすぐ退院します。 色々心配があるんですが、 今まで子どもの毎日の面会では近くに看護師がいたり、子どもと2人だけで過ごすことがあんまりなかったので、 退院し、家で孤独を感じて、代理ミュンヒハウゼン症候群に…
長文になります。 生後6ヶ月、修正4ヶ月の子供を育てています。 インフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。 こちらやネットで色々調べますと、やはり基本1歳未満は免疫がつきにくいという事で保育園に預ける等などなければ受けない方の方が多いようですが、かかり…
早産でNICU→GCU→先天性の病気の検査のため一般病棟→無呼吸発作でPICU→無呼吸の検査のため一般病棟 そしてもうすぐ退院でその前に試験外泊を昨日今日しました。 産後は病院に子どもがいる為、身体を休める時間があり、妊娠前の体力にまで戻ってきました。(と自分で思ってるだけか…
福岡県東区の 九大病院で出産しました 今回で2回目ですが、一回目は3ヶ月の長期入院 もあったのですが、 今回は、 早産予防手術をし退院⇨管理入院し(抜糸も終えて)退院 ⇨現在(出産) 出産のみの場合っていくらぐらいの費用がかかるか わかるかたいらっしゃいますか? ですが、…
最近息子が頭突きにハマってるようで、あらゆるところに頭を打ち付けてます… 加減も出来ないので場所や勢いによってはギャン泣き… 頭突きし始めたらその場から離して切り替えたりしています。 この行動ってなんなのでしょう? ただの遊びでならいいのですが頭なので心配です。 …
早産予防に、トコちゃんベルトをしてます。 トコちゃんベルト使用されてる方、外す時は横になって外してますか?? 説明書を読んだら「必ず横になって外してください」と書かれていまして。。。
切迫流産でまたまた入院なりました。 切迫流産、早産経験した人で早めに分娩した方 いますか?今は出血の量が多くて。ずっと寝ている状態です、赤ちゃんは元気で動いているから安心しましたが、、この先どーなるか不安です。早めのお産も頭に入れといて言われました。。旦那には…
実母と実母の再婚相手の事でずーっと悩んでストレスになって もういよいよ我慢出来なくなって赤ちゃん産まれる前に話したいって言って 話し合いの予定前日に切羽早産になって緊急入院になって 話したくて話せなくてモヤモヤ募るし来なくて良いのに お見舞いきて6人部屋なのに今話…
33週でお腹下がった方いますか? 早産とかなったりするんでしょうか^^; 32週の検診ではお腹下がってないし圧迫感で胃が気持ち悪くてって感じでしたが、先日親にお腹下がってないかー?と言われ旦那にも言われたら下がってる気もするなと。 そういえばここ数日、圧迫感で胃が気持…
腰が痛すぎて動く事も辛いぐらい だんだん子宮も痛くなってきて本当に生理の時 みたいに血が出ているような感覚が陰部にあります。 先程トイレに行きましたが血は出てませんでした なんと言うか陣痛のまだ耐えれるぐらいな痛みの時のようなかんじです。 分かりにくくてすみませ…
「早産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…