![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で初産の18歳女性が不安。赤ちゃんの健康や早産、妊娠高血圧症候群に不安。食生活も心配。他の方も同じよね。
マタニティブルーなのかもしれませんが最近とても不安です
明日で妊娠後期に突入します。
初産で、それも18なので色々不安で時々理由もないのに泣いてしまうこともあります。笑 赤ちゃんが無事で産まれてきてくれるのか、このまま何もなくお腹の中で育ってくれるのか、早産にならないか心配です。
妊娠高血圧症候群も不安です。元々偏った食生活をしてきて濃い味のものが大好きでした。最近は少し食生活もグダグダで、3食食べるの忘れたり、塩分のことを気にしなかったりすることがありました。
ネットで調べていたら突然発症する方もいるとかでとても不安になりました。赤ちゃんにちゃんと元気な姿で会えるのかと考えると少し泣きそうになります笑
不安なのはみなさんも同じですよね😢
- Mi(6歳)
コメント
![りーぼぉちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーぼぉちゃん
私も今年21歳で出産しとにかく不安で分からないことだらけでした😢
周りが産んでないので知識もなくただただ不安ばっかりの毎日でした(;o;)
ですが食べものは特に気にせず栄養があれば!となんでも食べてました笑
臨月には12キロプラスになってました笑 不安かもですが大丈夫です!!!気にしすぎるとママにも負担かかるので毎日楽しみだな!って考えてください😊出産頑張ってくださいね❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
似てるところばかりだったので回答失礼します!
私も18歳で今年の11月に出産を終えました!
妊娠中はRpv1yさんと同じように泣いてしまうことはしょっちゅうありましたが、泣いてスッキリするならドンドン泣いた方が良いとまで思っていました!
私も濃い味の物が大好きです!3食きちんと食べた日は10ヶ月のうち1ヶ月あるかどうかくらいで、食塩のことは全く気にしていませんでしたし甘いものもたくさん食べて、お腹が空いたらおやつ、というだらしない生活をしていてトータルで17キロ増えましたがそれ以外の問題はありませんでした!
産院では何か心配ごとがあるたびに「若いから大丈夫だよ!」としか言われず不安しかありませんでしたが無事に元気で可愛い我が子に会えました!!
あと3ヶ月マタニティ期を楽しんでください!!
きっと大丈夫です、無事に健康な赤ちゃんに会えますように!
-
Mi
出産おめでとうございます!
どんどん泣いちゃいたいと思います😂
私はまだ18で旦那も高校生で学校があるので毎日一緒にいることがなくて、一人の時間も多くてほんとに最近はしんどいです笑 旦那は呑気に私の不安をよそにゲームしてるし😔
3食きっちり食べてるって方があまりいなくて少し安心しました!笑笑
ありがとうございます😭😭頑張ります!!- 12月21日
![yu@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu@mama
分かります!😂私も妊婦中わ不安定で今まで気にしなかったことでも泣けてきたり赤ちゃんの事すっごく心配したりしてました😭私自身、妊娠糖尿病と言われ妊婦中わインスリンを打ってたり食事制限もあったりで余計にストレスでした😞妊娠前に子宮頸癌になる細胞があって手術してあったので頸管が短く赤ちゃん下りないようにくくる手術をしたり抜糸したりと色々ありすぎた妊婦生活でしたが無事に元気に産まれてきてくれました😭❤️答えになってなくてすみません😭
-
Mi
私だけじゃないんだと思えました☺️
それはとても大変でしたね、、😭😭
私の赤ちゃんも元気に生まれてきてほしいです😂😂- 12月21日
-
yu@mama
元気な赤ちゃん楽しみですね❤️私も心配で検診の時とかエコー見てて先生に問題ないですかって良く聞いてました😂笑
- 12月21日
-
Mi
あーー同じです😂😂
五体満足かどうかとか色々聞いてました笑笑 この前のエコーでは顔を見せてくれたので過去最高に安心しました笑笑 はい!楽しみです❤️- 12月21日
-
yu@mama
顔見れたらすっごく幸せな気分なりますよね😂❤️ウチの子わほとんど手で隠されてました…(笑)でもよく動く子で元気やね~て言われてました😂(笑)
- 12月21日
-
Mi
私の子も動き回ってて性別がなかなか分かりませんでした😂
早く顔みたいです。安心したいです😭- 12月21日
![kotamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kotamama
私も19で出産し、妊娠糖尿病と診断され
とても不安でしたが
無事に健康な赤ちゃんを出産できましたよ☺️
妊娠糖尿病なので食事の指導なども
受けてましたが私も元々偏食で
プラス悪阻もひどく一日3食
食べてない日ばかりでした。
ストレスも赤ちゃんによくないので
あまり考えすぎない方がいいですよ!
と言っても心配ですよね😭
元気な赤ちゃんが産まれますように💖
-
Mi
はい😔やっぱり1人になった時はいつも色々考えてしまいます、、笑笑
ダメなのわかってるんですけどね😂
3食食べてない日ばかりというのを聞いて少し安心しました笑
食べられる日に食べたいと思います😢
ありがとうございます😭😭がんばります!- 12月21日
-
kotamama
こんなに考えてもらえて
お腹の赤ちゃん、優しいママでよかったね☺️
食べられる日に食べて、
寒いので身体冷やさぬように
ご自愛ください💖- 12月21日
-
Mi
そのように言ってもらえて嬉しいです😭ちょっと泣きそうです笑
ありがとうございます🙌😭
kotamamaさんもお体気をつけてください❤️- 12月21日
-
kotamama
ありがとうございます😊
- 12月21日
![てるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるママ
わたしは21歳で先々月の10月に出産しました🌟
わたしも妊娠中喜怒哀楽激しく旦那に当たりっぱなしでした!(笑)不安なことたくさんあったし赤ちゃんが五体満足なのかとかもすごく不安でした!!けどストレス溜めないことが一番いいと聞きプラスに考えるようにしてました😆💖お腹の赤ちゃんは必死に大きくなってるのでママも体調管理しっかりしてお腹の子に会えるの楽しみにしましょ👶🏻💖
-
Mi
出産おめでとうございます!
私も旦那にちょっとしたことで八つ当たりしたり、暴言吐いたり最近は荒れまくってました😔
プラスに考えようとはしてるんですが、旦那と一緒に暮らしてなくて一人の時間も多くてやはりマイナスな方へ考えてしまいます、、😥
ありがとうございます😭😭頑張りたいと思います!!- 12月21日
![どーじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どーじ
私も毎日不安で泣きたい日も沢山ありますが、ここでクヨクヨしないで頑張りましょー٩(ˊᗜˋ*)و
あと90日とかしたら、怪獣が出てきますよー(•ө•)❤️楽しみですねっ!
-
Mi
頑張りましょう😭😭
そうですね!90日もしたら賑やかで毎日忙しくなりそうです❤️❤️- 12月21日
Mi
ありがとうございます😭😭
不安とストレスがダメなのわかってるのですが、分かってても不安になっちゃいます😂