女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親への出産祝いのお返しの品に悩んでおり、ご意見いただきたいです🙇♀️カテ違いでしたらすみません。 6月に第二子を出産しお祝いをいただいたので、お返しをしたいのですが、ちょうどお中元のシーズンでいただきものが溢れてしまい、贈り物によくある食べ物、飲み物類やタオ…
1歳2ヶ月、咳×授乳回数が減ってむせるようになってしまいました。 ずっと朝食後・昼食後・寝る前と授乳していたのですが、1週間前に旅行に行った日から昼の授乳を抜き、5日前から朝の授乳を抜いて夜だけになりました。 最初の2日間はスムーズに飲んでいたと思うのですが、3日前…
仕事の夏休み中です。お出かけせず毎日家で過ごしてきました。テイクアウト受取と日用品買いに出たり、カブトムシを探しにいくくらいは外出しました。 子供の保育園のお友達は、キャンプやユニバ、旅行、海など遊びに行くと言っていた、自分はずっとおうちにいて悲しいと言われ、…
うちのお隣さんが、ずーっと真っ暗で普段は閉めてるはずの一階の窓のシャッター開けっぱなし、生協の箱も出しっぱなし(普段はしまってある)状態が二日間つづいてるんですが、旅行でも行ってるんですかね?車もあります。 毎日シャッターは5時くらいには閉めてるのを見てるんで…
愛知県に住んでいます この時期に旅行をしようとしてる同居の義両親をどう思いますか? 先ほど、妊婦さんがコロナ感染し自宅で赤ちゃんを出産した際に新生児が亡くなってしまったニュースを見た時 同じ妊婦として心が痛かったです。 他人事ではないと思い、もう無事に生まれるこ…
地方在住、通勤で仕方なく毎日新幹線乗ってます。(県内の移動です) 8月に入ってから特にお盆前後、スーツケースなどの大きい荷物を抱えた人たちの多いこと。 旅行業に携わってますが、首都圏から楽しそうな顔して来る人たちが本当に多い。 老夫婦、年配の方たちのグループ、家族…
義理の家族と旅行にいったのですが、義理の姉の子供(小4)がすごーく私の旦那にベタベタしていて常に付きまとって、腕をくみます。 これは普通なんですかね? 離婚していてその子のお父さんは居ないし、5歳まで一緒に住んでいたからなおさらベタベタするのはしょうがないんですか…
現在妊活中です 妊婦さんがコロナにかかって 自宅療養中出血してきたけど病院が受け入れてくれず 自宅出産で赤ちゃんが亡くなるというニュースがあったらしく、 母に今作るのはやめた方がいい だいぶ先になると思うけどそれまで待って 今ある命を守るべきと言われました たしか…
義理の家族と旅行に行って来たのですが、義理のお母さんが私がちょっと飲み物を買ってくる間に、売店で売ってるあげ餅をかじったのをあげていました。 私はお餅だし危ないからあげないでと旦那に言っていたのに、しかも散々旦那に自分の箸とかあげないでと言っていたのに…。 旦…
私は今後どうしたらいいのでしょう😢 沢山の意見聞きたいです。母のことで悩んでます。。 自分に子供が産まれてから、母が私にしてきたことが普通でなくいわゆる毒親なんだと気付きました😔 高1の時に離婚して妹と母の3人家族でした。 私が大学生の時、母が更年期で体調崩し始め…
🌻至急!!🌻 北海道です!! 明後日か明明後日、ひまわりが咲いてるひまわり畑に行きたいと思ってます!! 人気スポットでも穴場でも構いません! 思いつくだけ挙げてください🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻 単身赴任中の主人が帰省したタイミングでひまわり畑に行こうと思っていたのですが、主人のい…
コロナ終息どころかドンドン増えていってますね。 東京都内住みです。 コロナ発症から外出、遠出や旅行など全て控え、土日はほとんど人の少ない公園にいってます。 人が増えてきたら場所を変えたり、帰宅したり。 出歩くのはほぼスーパーのみで、電車には1度健康診断に行ったき…
幼稚園児よりも大きい子がいるママさん! ビデオカメラって必要でしょうか? 今日の午後から子供2人を連れて、片道30分かけてビデオカメラを見に行く予定です。 父に送迎を頼みますが、そこまでしてくれては必要かな?とも思う様になってきて😅 今週末、2年ぶりの隣の県へ…
本当に悲しい。 不要不急の外出は控えるように言ってるのに、なぜ旅行に行く?なぜ外食に行く?なぜ遊びに行く? 買い物とか必要最低限以外、遊びで出かけるのは本当にやめてほしい。 なんでみんな出かけたがるんだろう。
結論、コロナが広がってるなか、ストレス解消のために私と息子たちを含めた旅行を予約した義両親が理解できない。 日々コロナが増えてきている中で、不安で仕方がなく、旦那に不安をはいたら、仕事のイライラと重なったのか、「そんなの分かってるよ。」 と逆ギレ。 しまいには…
批判するだけの意見はおやめください。 現在9ヶ月になったばかりの妊婦で、来月私の誕生日で 県内(静岡)の旅行を予定しています。 そこのホテルは小規模、貸し切り風呂だし、緊急事態宣言が出ても酒提供をやめて営業するとホームページに書いてありました。 ドアトゥードアで、…
鹿児島もコロナ増えてきたなぁ。 感染を考えたら子育て支援センターも行けない。 怖すぎる。家庭内感染で全員感染とか考えてしまう。 それでも、行くって人いるのかな? 夏休みも毎年の県外旅行が懐かしいなぁ~。 早くおさまって思いっきり旅行楽しみたい。 夏休みのお子さんい…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…