
コメント

よんじのはは
全然気にし過ぎじゃないと思いますよ!
私も同じ立場なら会いたくないです😩
旅行の直後というのも気掛かりですし
まだ生後1ヶ月しか経ってない子の元に
わざわざ関西から来るのはちょっと色々不安要素が多く感じます
よんじのはは
全然気にし過ぎじゃないと思いますよ!
私も同じ立場なら会いたくないです😩
旅行の直後というのも気掛かりですし
まだ生後1ヶ月しか経ってない子の元に
わざわざ関西から来るのはちょっと色々不安要素が多く感じます
「両親」に関する質問
旦那と結婚する時に 義母に一緒には住まないから!と言われました。 なので、最初はアパートに住み家を購入。 購入した後にお互いの両親に報告しました。 相談するべきだったのかなと後に思いましたが 自分たちで頑張ろう…
2人目妊娠中の夫だけの旅行について 現在もうすぐ3歳になる子育児中、2人目妊娠初期です。 夫は普段家事育児はよくやってくれ、仕事もできるだけ早く切り上げてくれるし本当に感謝しています。つわりで私は現在休職して…
数年後、もしかしたら義母が我が家に住むかもしれません。 でも家計がすでに大変で夫年収480万、私扶養内で120万で子の学費貯めるので精一杯です😥 義母と同居は受け入れられるけど、食費増えたり通院もするだろうと考えた…
家族・旦那人気の質問ランキング
のんこ
ありがとうございます。もう気にし過ぎの嫁と思われていて💦今日義理両親が来て、九州のお土産を何のためらいもなく渡されました。。何とか赤ちゃんは守りたいと思います😭
よんじのはは
遅ればせながら‥
グッドアンサーありがとうございます💕
本当に!我が子を守れるのは親だけだと思うので
気にし過ぎなんて事は絶対ないですよ🙌!
そりゃあ何も全く気にしない人は
気にしてる側の気持ちなんてわからないし
理解しようとなんてしてないと思うので
分かり合うのは至難の業かもですが
言わせない人には勝手に言わせておけばいいですよ🤭!
のんこ
夫や義理両親は、この連休に赤ちゃん連れて1回ぐらい外食に行きたい(私と赤ちゃん以外は毎日毎食外食中)らしいのですが、なんとか死守します💦個室だから大丈夫の感覚が、私にはさっぱりわかりません💦
賛同していただき、すごく安心しました。ありがとうございます😭