「トイトレ」に関する質問 (193ページ目)












保育園クラスから年少クラスへの進級について 4月に息子が認定こども園の年少クラスに進級しました。3月生まれで、かつ言葉が遅いと感じており、周りの子より成長のスピードがゆっくりだなと感じています。 そんな息子も3歳児健診の尿検査のため2月ごろにトイトレを始めたと…
- トイトレ
- 保育園
- 認定こども園
- 着替え
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1



トイトレについて 1ヶ月ほど前から朝イチだけとりあえずトイレに座らせるようにしてみたら おしっこが出そうな時(出た時)教えてくれるようになり、自らトイレに行くようになりました。 トイレでおしっこができる確率は50ぱーくらいです! オムツにしちゃう時もあります🥹 3日前…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在3歳になったばかりでトイトレ中です。 日中のウンチ、おしっこもほぼ出来ており 就寝時のみ念のためオムツをしてるのですが 濡れることも少なくパンツにしても良いのかなと思うのですが 万が一のためオムツ使用してます。 ただオムツ代が勿体無いなぁと🫠 布おむつ??など…
- トイトレ
- オムツ
- 布おむつ
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2



4歳 うんち トイトレ オムツじゃないとうんちが出せません。トイレに座ってもすぐに諦めてオムツを履きたがります。 どうしたらいいのでしょうか😂
- トイトレ
- オムツ
- 4歳
- うんち
- トイレ
- はじめてのママリ
- 4









共働きの方、トイレトレーニングどうされてますか? おしっこ出たよと伝えてくれたり、タイミングが合うとトイレでおしっこ出来るようになってきましたと 保育園の先生に伝えたところそろそろトイトレ始めますか!と言われました。 まだ始めて数日ですが、平日は正直保育園任せに…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- トイレトレーニング
- さくらんぼ
- 7
