「ジャンクフード」に関する質問 (41ページ目)



赤ちゃんの大きさについて質問です。 前回2月29日9w6dで25.2mm。 この時もネットのみんなの情報を見てもウチのベビちゃん小さいな〜(;´Д`)って思ってたんですが、あまり気にしないよーにしていました。 そして、昨日3月8日11w0d少し腹痛が気になって病院に行ってきました。 赤ち…
- ジャンクフード
- 病院
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- haruuuh...
- 3


なんでだろう(笑)妊娠中は確かにジャンクフード系が食べたくなるのはあるあるだけど、出産後も食べたくなる(笑)マックとかポテトがほんとに大好き(笑)こんな方いますか?(笑)
- ジャンクフード
- 妊娠中
- 出産後
- マック
- ♡
- 7





妊娠中に無性に食べたくなった物で性別がどっち、等と言われますが、もの凄くジャンクフードが食べたかったけど産まれたのは女の子だった!さっぱりした野菜等ばかり食べたかったけど、男の子だった!という方☆ いらっしゃいますか?(^o^)
- ジャンクフード
- 性別
- 女の子
- 妊娠中
- 男の子
- ai☆
- 3

春から同居しています。 現在切迫流産で自宅安静中。 お義母さんは仕事を退職されて家におられます。 早出や残業もあるフルタイム勤務なので家事はすべてして頂いており有難く思っています。 先週から自宅安静していて感じた事が1つ。 私もなので人の事あまり言えませんが、お…
- ジャンクフード
- 義母
- 生卵
- 妊娠初期
- 妊婦
- kana0614
- 1

出産した方に聞きたいです♡ まだ14週なので性別はわからないのですが、私がつわりが少なくてジャンクフードや味の濃い物が好きになったのを見て、周りが男の子じゃない?と言ってくるのですが、女の子を出産された方で、つわりが少なくて、味の濃い物が好きになった方っています…
- ジャンクフード
- つわり
- 妊娠14週目
- 性別
- 女の子
- おっしゃん
- 11




9wに入った初マタです( ^∀^) 何かで読んだのですが、赤ちゃんの産み分けで、つわりの時期にジャンクフードが食べたくなると男の子、さっぱり系の物が食べたくなると女の子が産まれやすいというのを見かけました。 私の周りを考えても、この説は意外と当たっているなぁと感じ…
- ジャンクフード
- 初マタ
- つわり
- 妊娠9週目
- 性別
- ☆チャル☆
- 13



妊娠17週目です。 つわりが落ち着いたと思っていましたが、一時だけだったようで、未だ毎日気持ち悪いです。 食の好みが変わってしまい、栄養のありそうなものが食べられません。 妊娠前は、煮物や和食などが大好きでしたが、今はジャンクフード(冷凍パスタやマクドナルドなど)や…
- ジャンクフード
- つわり
- 妊娠17週目
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- けーまま
- 8



三連休最終日は、スタバとケンタッキーはしごしてして終了。 まぁ、娘がいるから仕方ないけど。 にしても、ジャンクフード系はなんでこんなに高いんだ! 夕飯からは、節約だな!
- ジャンクフード
- 節約
- スタバ
- ゆうつぐ
- 0





女の子のママさんに質問です(゚ω゚)ノ 女の子妊娠中に、甘いもの食べたくなくなったとか、ジャンクフードが食べたくなったって方いらっしゃいますか?? よく男の子妊娠してるとそう言うことあるって聞きますし、実際長男の時がそうでした! そして今回も同じなのですが…やはり男の…
- ジャンクフード
- 女の子
- 妊娠中
- 男の子
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
- 12


