女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
関東の皆さん台風がまた来ますね😭💦 聞いて欲しい事があるのですが、 私は千葉住みなのですが、今旦那が神奈川県 まで朝4時に出て通いで仕事に行ってます。 その為アクアラインを通るのですが、 アクアラインは風が少しでも強ければ 通れないらしく、もしかしたら土曜日の朝 通…
都会の人いつも思うけどすごいなーって思う 電車もすぐ満員になるしすぐ災害とかあったら混雑するし待ち時間長いし駅に人だらけになるし人も多いし、災害もなにかと多いし😂😂田舎暮らしの私から見たらほんと生きていけない笑 大袈裟かもですが💦でもほんと田舎は最高です、空気綺麗…
愚痴なので苦手な方スルーしてください。。 シングルなので実母と息子と暮らしています。 普段から子供の面倒見もよくしてくれて、母にはとても感謝しています。 ですがたまに危機感のなさにイライラしてしまいます。 特に災害においての危機感が。。 今回の台風に備えようと、…
息子を保育園に送っていく時などちょっと息子と離れる際に、 「万が一、この後に私か息子が事故や災害に巻き込まれてこれが最後になってしまった時に、後悔しないよう笑顔でさよならしておきたい」と思って別れる際や寝る前には直前に叱っていたとしても絶対にお互い笑顔になるよ…
妊娠中は悪阻がひどく入院、その後は切迫で薬の副作用と戦い。 出産後も寝不足や疲れ、妊娠中の寝たきりからの筋力体力低下のせいか体調崩して入院。 今も体調を崩しがちです😢 ここまでは体調を崩しやすくなる人もいるのでまあまあとしても。 なんかやたら色々なことが不安にな…
愛知県安城市在住です。 台風対策しといた方がいいかな…と思いつつこれまでそんなに大きな災害に直面していないため気が緩んでしまって何もできてません😩 お近くにお住まいの方、どんな対策しますか?? 今のところ ■ガソリン満タン ■ペットボトル麦茶の備蓄 ■長女用レトルトカ…
関東住みです。 こないだの台風でうちの近くは停電がすごく10日以上停電などテレビでやっていたので怖いです…。 さっき金曜の夜から土曜は厳重注意とテレビやっていました😭 台風の時もあまり火を使わないほうがいいですか? 金曜の夜におにぎりを握っておこうと思うんですけどや…
災害用バック準備しておこうかな💧
災害が起きた時の為にオムツ20枚お尻5袋をひとまとめにして準備してるんですが足りますか?
ご意見、アドバイスお願いしたいです😭 ほんとに困ってるので細かく書きます、長くなりますがすみません💦 1y1mの子供がいますが 夜泣き?というか、突然にうわぁぁあと泣いて起きる?というか目をつぶったまま泣くというか… 起き上がって来る時もあれば、寝転んだまま泣き、トン…
台風すごそうですね。 恥ずかしながら、災害時の備えというものをしたことがありません。 とりあえず、水を一箱買おうとは思ってます。 ほかに何が必要でしょうか? ちなみに関東住みで、鉄筋アパートの一階です。 徒歩圏内には割と備蓄がたくさんしてある私の実家があり…
子供が転んでおでこを切ってしまい、1センチ程の傷が出来ています。 転んだのは昨日で、そのまま病院に連れて行き消毒をしてもらい抗生剤を出してもらいました。 縫うほどの傷ではないとのことで自然に塞がるのを待っています。 問題はここからなのですが、 消毒は頻繁にした方…
みなさん台風に備えて 何か買ってますか??😭 この後買い物行くので 参考にしようかと…! ちなみに、災害SETは一応 常備してあります🙋♀️ 水はサーバーあるので 冷たいのは出なくても 常温のは36ℓあります✨
災害時用のトイレってどうすればいいんでしょうか?🤔 非常用トイレも種類が沢山あって、どれがいいのか分かりません😭 もし、おすすめとかあれば教えて下さい!
災害に対する備えどのくらいされていますか?
ふと、旦那も娘も事故とか病気、災害などで居なくなっちゃったらどうしようって考えてしまって、涙が止まりません。 そんな事考えても仕方ないのはわかってるけど、悲しくて悲しくて考えただけで辛くて苦しいです。。 こんな時どうやって気持ちを切り替えたらいいですか?😔
現在育休中で、来月から復帰します。 1人目は産休のみで戻って、2人目わかった時は退職すると職場にいいましたが引き止められ育休取らせてもらってました。 そして育休中に離婚しました。 今の職場は災害発生時、職場へかけつけ市民へ情報を流さなければなりません。 普段の仕…
週末、台風きますね… みなさん、どんな備えをしていますか? こちらは関東圏になります。 猛烈な台風に慣れていないので怖いです… 子供いるから尚更… 防災リュックは家の中と車の中に1つずつあります。 災害時用の食材は台所の下にあります。 ベランダに置いてあるものや物干し…
建売を買うか旦那と相談中で日曜にローンの審査も申し込みました。 内見が終わって旦那が気づいたんですが窓に防犯や災害時用の(主に台風)シャッターが付いてませんでした。 私達が住んでるとこは内陸県で滅多に台風の影響は受けないし私は気にしてなかったですが、旦那は少し…
赤ちゃんのいる家庭の災害時の準備について教えてください☺︎ 無知で恥ずかしいのですが、災害にあったことがなく赤ちゃんがいて何がなくて困るのかわかりません。 今週、大型の台風が来るとのことで、何もないことを祈るばかりですが、いい機会なので何かあったときのために準備…
日曜、月曜と家族と旅行の予定でした。 でも台風、、、 災害対策した方がいいくらい、危険みたいですが、、 旅行が中止になるかもで本当にショックでショックで何もやる気が起きないです、、 今回の旅行は94歳の祖父と兄夫婦と一緒に行く予定で、、 94歳の祖父と旅行なん…
不快に思われる方いましたら申し訳ありません。 またカテ違いでしたらすみません。 土曜日に来る台風に備え金曜日に買い出しに行こうと思っています。 今まで大きい災害を経験したことがなく、 なにを優先的に準備したらいいかわからないので 実際に災害を経験した方いましたらア…
台風週末やばそうですよね😵 はずかしながらなにも対策してないので災害グッズをとりあえず買いにいこうとおもっているのですが どこに買いにいくのが良いでしょうか? いまのところ考えているのはカインズホームです。 おすすめあればおしえてください。
皆様、防災対策はどの程度していますか? うちは、 水ペットボトル7年保存6個 長期保存のパン 非常食のご飯 ツナ缶などの保存食 トイレットペーパー余分に ぐらいしか用意していません。 というのも、前に住んでいたマンションは、災害用の準備をマンションの管理でされてあっ…
マイホームを建てるためハウスメーカー探しの真っ最中です🏡 候補としては ・住友林業 ・ヘーベルハウス ・タマホーム それぞれ特徴や強みが全く違って全部良いので決めきれません... まだ若いためコストを抑えて家を建てたい→タマホーム 温かくてぬくもりのある家にしたい&デ…
完ミで7ヶ月の男児を育てています。 皆さん、液体ミルクどんな場面で活用されてますか? 先日旅行した際に荷物を減らすために液体ミルクを使おうと思ったのですが、2日分のミルクを予め荷物に詰めて持つのは、電車旅の今回は重すぎて結局粉やキューブのミルク、お湯入り水筒、水…
新築一戸建て(建売)で土砂災害警戒区域(イエローゾーン)だったらみなさん買いませんか? ちなみに2380万です。
子供が体調を崩すとひっつき虫で何も出来なくなります😂 うちは水曜にまとめ買いやら コープが届くので、 月曜辺りから食材がほとんどなくなります。 そんな中、息子はまさかのお熱で保育園から呼び出し🙄 本人はいたって元気だけど、家に帰るとずっとダッコマンで、お昼も食べ…
仕事で1万円を両替する必要があって、銀行に行く前に部内で両替してもらえるかな、と20代の後輩に声をかけたら、「私、現金持たない主義なんで~🤣」と笑われた😑 古いと思われたみたいで嫌な気分😂 そんなに現金のみで災害の時に大丈夫かぃな?🙄 (他の30代の人達に両替してもら…
災害グッズ…リュックの置き場所について 賃貸の狭いアパートにいます。かねてから、食料その他のグッズ、持ち出し用のリュックの置き場所に困ってました。 皆さんはどこにおいてますか? 設置してる所を写真取れそうなら見せていただけたら嬉しいです。 車の中にもオムツなど…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…