※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

14日賞味期限の6個入りパンを2袋とカップ麺を昨日買いました!旦那は仕事…

14日賞味期限の6個入りパンを2袋とカップ麺を昨日買いました!

旦那は仕事でいないので私と子供2人です。
おにぎりとかも作っておいたほうがいいのでしょうか?

15号の台風や過去の災害でなにも影響受けたことなく
停電や断水などの想像が全くできません。。
念には念をで作って置いた方がいいですよね。

コメント

deleted user

私は朝一でおにぎり2合分作りました。
残ってるので夜ご飯に食べて、また2合炊いておにぎりにする予定です!
何事もなく台風が過ぎれば、笑って明日の朝食べればいいだけの事なので。

普段は何とかなるだろう精神の持ち主で何もしないことがほとんどですが、さすがに今回は空振りで良いから今できる最善を尽くそうと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    コメント見た瞬間に料理にかかりました!!
    大人は自分1人だから大丈夫かなって思ってたんですけど準備しておくに越したことはないですよね!

    • 10月12日
ポニョ♪

昨日のうちにご飯を炊いて小分けにして冷凍しました!朝はホットケーキも焼いて冷凍し、一応停電しても解凍して食べられる物を用意しています(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ホットケーキの冷凍もしたんですね!
    料理超初心者でなんの知識もないのでとりあえずおにぎりだけつくりました!!

    • 10月12日
  • ポニョ♪

    ポニョ♪

    家にホットケーキミックスがあったので、作っておきました(^^)おにぎりとかもあると良いですよね!食材は昨日のうちにある程度買っておいたので、食べ物には困らないとは思います💦停電が1番こわいですね(>_<)

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日持ちしないパンとバナナだけ買いました😭
    あとはツナとか納豆…笑
    停電したらなにもできないですもんね!!

    • 10月12日