

きょうか
お住いの自治体に問い合わせしてみるのはどうでしょうか?
地域によっては、車移動の方が安全な場合もあります。

退会ユーザー
とりあえず戸建ならお隣に声かけてみてはどうですか?
地域の自治会などがあるようなら、そちらに連絡してみるのも可能かと。田舎だと青年団や消防団などもあったりしますし、古いご近所さんならご存知だったりしますよ。
もしくは自治体(市町村)の役所、災害本部などに連絡してみてはどうでしょうか?何かしらアドバイスはもらえるかもしれません。
雨風強くなっている時は無理に外に出ない方が良いですね。車でも風強い時は危険です。自宅のなるべく安全なところにいる方が良いと思います。

ママリ
うちは車で行く予定です!
小学校が避難所になるので校庭に停められると思っています!
お子さんとご両親だと大変ですね💦余計に雨風強くなる前に早めに避難出来たらいいですね💦

ねこ
子どもプラス足腰の弱いご両親なら気を使わず車でいいのではないでしょうか!
一応自治体のHPなどを確認して、避難所に車を持っていけるか見てみるといいかもしれないですね。
高齢者や幼児連れの方は、早めに避難となっておりますので、避難して何もなければ家に帰ればいいだけ、と思います。
早めに行動された方がいいです。

さとちゃんママ
避難せず、無事にすみました。
今後は、避難経路や手段などを、しっかりと調べておかなければならないなと。
被害を受けた地域の方々の、少しでも早い復興を願います🤲
コメント