女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家から徒歩2分くらいの場所に登校班の集合場所があります。 毎朝行けない時もありますが、小3の娘だけで行けせるのは危ないのでしょうか? 住宅地で他の班も歩いているようですが
今日建売の契約をし、後はローンの2次審査が通れば無事 購入なのですが、建売の評判が悪い➕今後のローンを払っていけるかの不安で嬉しさ半減中です…笑 建売の住宅地の中でも一番いい場所をかなり値引きして もらい購入できたので嬉しさはとてもあるのですが 来月末には今の家を…
旦那の転勤について行って同居解消するか 迷ってます。 今は旦那の両親と同居していますが、田舎の為 学校の全校人数は50人程度、PTA役員は毎年、 地区の子供会は強制参加で人が居ないため小2なのに 子供会の会長を押し付けられました。 義母にはすごく優しくしてもらっています…
旦那の会社の健康保険に子供達を扶養にいれる手続きなど、 住宅手当等 何か不備があったり、質問があったりした場合は 旦那本人がするべきですよね? 主に旦那が理解できてないので私もわかりません💦 会社に直接聞きたいのですが一度旦那を通して 私の方に電話をしてもらうと…
一軒家ですが、庭でシャボン玉はさせない方が良いですよね?🫧住宅地です。 皆さんはどうされてますか?いいねで教えてください🙇🏻♀️
10軒新築の住宅街の建売を3年前購入したのですが、 当時は気に入ってたのが最近ではここをこうしたいと 色々欲が出てきてリフォーム検討しています。 今すぐではないですが、外観とかも変えたいのですが 建売なので基本的に10軒、色違いだったりとほとんど同じなのですが ベージ…
長期優良住宅にした方で 10年ごとの点検を施工業者以外に依頼された方いませんか?
家の中にムカデは出たことないよ!という方いますか?周辺環境を教えいただきたいです!(住宅密集地、川は無いなど)
栃木県で建売購入を考えています。 グランディハウスか丸和住宅が気になっています。 実際に住まれている方いましたら、住み心地や気になる点など教えていただきたいです!
⚫︎住宅購入か賃貸か 現在56㎡、2LDKの賃貸マンションに暮らしており 生後4ヶ月の息子が居ます。 住宅購入のため内見をしたり物件を調べているのですが ピンと来るものに出会えません。 もちろん100点の家はなかなかありませんが それにしても、この家が良い!という物件に出会…
桧家住宅で平屋建てた方いませんか〜?🥹
家を建売で買おうと思ってるのですがまずどこへ行くべきですか。 不動産など最初の決め手は大切ですよね? 住宅情報館など口コミ悪くて少し怖くて、
小学1年生の子どもが「1人で帰りたい」と言い出しました。 発達に少し問題があり、これまでは登下校ずっと付き添っていました。 通学路は住宅街の歩道がある道路で、家までは約1キロ。信号はなく、横断歩道を1つ渡るだけで、あとは一本道です。 少しずつ自立もさせたいとは思い…
中古住宅購入の際に担当替えした事のある方、不動産関係の仕事に詳しい方教えてください。 まだ内覧中で物件は決まっていない段階です。 言ってたことが違う、伝えたことを忘れられる、強引、と色々重なり、担当に不信感が出てきて不安です。 私の本心としては担当を変わって貰…
住宅購入で、悩んでいます。 みなさんなら、どちらのお家を購入しますか? ①今住んでるエリアに近く、学校も子供で徒歩10分ほど、お店や病院などもあり住みやすい②より500万高い ②学区内だか学校まで子供で徒歩30分ほど、お店など少なく、静かで緑が多く夜は暗い、ギリギリ液状…
新築戸建て高すぎません??大阪梅田まで30分、神戸三宮まで1時間くらいで行けて、ショッピングモールなども多く阪急沿線のまぁまぁ便利なところに住んでいます。 数十年前に両親が購入した頃は4000万ほどで購入できたようですが、今は子育て世帯も増えて人気のエリアとなったこ…
満3歳になる2026年4月から転園し、自宅近くの保育園に預けようかなと思っています。 現在、妊娠中なので、お腹の子も新しい園に通う事になります。 今、行っている保育園は0歳児クラスから通って居て、一緒に入園したお友達10名中7名と2歳児クラスまで楽しく過ごして居ます。 娘…
これって普通ですか、、、? 今日のお昼過ぎに初めて総合住宅展示場に行きました。建売希望だったのですが、間取りとかの参考程度に行きました。 ある住宅メーカーに入り、そこの営業さん対応は夫が対応してくれました。 わたしは2歳の息子がいるので、息子の遊びに付き合ってま…
何歳から1人で庭や外に出てokにしてますか? 家に大きい庭があります。 息子が庭で家庭菜園をしてます。 庭は道路沿いです。(住宅街なので車はそんなに通らない) 基本、外に出る時は親と一緒に出る 1人では出ないで!と5歳児に伝えてます。 今日下の子をお風呂に入れてる間 上…
戸建てに近々引っ越す予定ですが、挨拶どのぐらいまですればいいでしょうか、、? 自治会というのは周辺に必ず存在するものなのでしょうか? 存在しているのかは誰に聞けば分かりますか? 分譲だったので、同じ土地?の方には挨拶行く予定なのですが、元々周辺に住んでた方にど…
子ども5歳&10歳だとして 建売りを買うなら、次のうちどれ選ぶ? ①2路線使える駅徒歩4分 3階建 4LDK 土地は75平米 建物110平米ある スーパーやドラッグストア近くて便利 狭い県道の横、交通量多め LDK17畳 ②1路線 駅徒歩9分 2階建 4LDK 土地97平米 建物95平米 庭なし…
公園に行ったら水道のそばで上履きを洗っているママさんがいてビックリしたのですが、意外とそういう方多いのでしょうか? 住宅街にある小さめの公園で、お子さんを遊ばせている間に水道(上に飲む用の蛇口、横に普通の蛇口がついている良くある水道)のそばで洗剤とブラシ持参で上…
新しい住宅街にある戸建てに引っ越して1年ほど経ちました。我が家は入居が一番最後だった為、すでに向かい同士と左隣のお宅は仲が良く、休日はよく子供達が一つのおうちの庭に集まって遊んでいます。全体的に子供達は年が近いです。 近所付き合いは揉め事などがあったら後々面倒…
マイホームのことです(長文です…) どなたか励ましてくださいませんか😭😞 (長文なので大変申し訳ないです💦) 建売を購入しました。もう少しで引き渡しです。 正直妥協に妥協を重ねての購入なので気持ちが晴れ晴れとしません😞 というのが、去年あと一歩の勇気を出せずに買わなか…
マイホーム、どっちが良いと思いますか? あなたなら、どっち選びますか? 理由も教えてください! ①駅徒歩4分(2路線使用できる) 4300万 土地23坪 3階建 4LDK 建物34坪 ビルドインガレージ1台分 2階リビング 交通量の多い県道の横(家の横を県道が走る) 電線も…
すでに一軒家に住んでいるのに 住宅展示場に行ってみたい🥹 土日になると、お祭りやらマルシェやってるし 楽しそう🥹 行ったらいろいろ勧誘されますかね😅?💧
住宅総合展示場みたいなのって、建売が希望で間取りとかの参考に程度に見に行って良いものなんでしょうか? 建売購入希望なんですけど、見ておいた方が良い、聞いておいた方が良いこともありますか?
ハウスメーカー選びに迷っています。何でもいいのでアドバイス下さい😭 ヤマダホームズ 断熱等級6.5くらい。気密施工してくれる。ダクトレス換気希望のため第3種換気しか選べない。天井断熱しかしていないので小屋裏収納をしたい場合は、小屋裏収納は断熱材の外になる。 セナ…
どなたか教えてください!!!! 幼少期からドライブやお出かけをしていて車に乗っていても、自宅に着く瞬間に目が覚めます。自宅に着く直前の坂道や曲がり角など、自宅に着いてエンジンが止まって目が覚めるわけではありません。 大人になり私と子供で寝ていても、主人が帰っ…
夫婦ともに30歳以上で住宅購入された方、それぞれの年齢と何年ローンか教えていただきたいです!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…