※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
雑談・つぶやき

外国人との共生はなかなかきつい、、妹が付き合っている彼と同棲するた…

外国人との共生はなかなかきつい、、


妹が付き合っている彼と同棲するため都内から神奈川県内に引越しました。
都内に近く、家賃相場も安くない静かな住宅街で昔から落ち着いた印象のある街だと思っていたのですが、、今日久しぶりに駅を訪ねてみると、、
駅前のカフェ、ファミレス、スーパー、、
至るところに、色々な人種の方が、、
インド系?ベトナム?タイ?、、

あれ、昔この辺でこんなたくさん見かけたかな、、って感じです。
そして、とにかく声が大きく、4.5人以上の団体で子連れ、、観光ではなく近隣に住んでる様子。
正直、裕福な感じの身なりではなく、
ですが、そんな方々ですらこの辺に住めてしまうの??
と、、正直びっくりしました、、

休憩しよう、と入ったレストランには、タイ人風の3家族が、、とにかくずっと大きな声で楽しそうにしているのはいいですが、、聞きなれない大声エンドレスな、タイ語に、、
本当にイライラしてしまい、、
彼らが店を出た後の静寂。
そしてなぜかどっと疲れました。

日本の現状でこれ、、もう数年でもっとですよね、、
なんか、自分の老後が違う意味で怖くなりました。



コメント

はじめてのママリ🔰

老人ホームとか入ったら外国人に介護される未来が見えますね…
現に医療業界にも増えてますもんね💦

  • りんごママ

    りんごママ

    純ジャパがマイノリティになる未来しか見えなくて怖いです、、、

    • 1時間前