建売住宅の購入を考えていますが、クローゼットが狭い点が気になります。収納の問題を解決できるか、皆さんの意見を伺いたいです。
建売住宅購入で悩んでいます。
皆さんならどうされるかご意見頂けると嬉しいです。
本日内見に行ってきたのですが、
部屋数は5LDK、広さ、立地、庭付きとほぼ理想通りなのですが、
1点惜しいのがクローゼットが狭いです。
各部屋に付いているのですが、一人暮らしサイズで人1人入れるかな位のサイズでした。
ファミリークローゼットもあるのですが、そこまで広くはなく…
でも最終売り出しらしく、この地域にしては安く、更に値下げもしてくれる可能性も高いとのことでした。
収納が狭いのはどうにかなりますでしょうか…
将来的に子供は2人と考えているので、
5LDKなら1部屋物置に使える?とかも
考えているのですが甘いでしょうか?
皆さんならこの物件購入されますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
洋服の収納だけなら収納家具買ったりしてどうにかできそうなので、目を瞑って買います!
mikan
部屋数と収納なら部屋数取ります!☺️
我が家が子供2人の4人家族ですが
3LDK(リビング寝室広め)でクローゼットも大きめですが部屋のほうがほしいです笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ほんとですか?!
子供が大きくなったら収納大きい方が良かったなと思いそうかなって心配だったんですが…部屋の方があると助かるのですね…!
実際に住んでる方の声心強いです😭- 9月27日
はじめてのママリ🔰
気になる点がクローゼットだけなら、全然ありです!!
全て理想通りってないと思います。
お子さん2人の予定で5LDKなら、収納足りなければ一部屋収納部屋とかにしちゃえますし😆
子供3人で4LDKなので羨ましいです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、注文住宅では無い限り、全て理想通りはないですよね💦
1部屋収納部屋は考えておりました!
前向きに検討しようと思います、ありがとうございます!- 9月27日
はじめてのママリ🔰
お子様ふたりで5LDKならば広いと思いました☺️我が家は子ふたりで4LDK です😥収納はどうにかなると思います😊
退会ユーザー
収納が多いのも良いとは思いますが物を増やさなければ良いことなので気になるのがそこだけならなんとかなると思います!
子供が巣立てば余るぐらいだと思いますしなんとでもなると思います😊
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
子供が大きくなった時、クローゼットが狭い=子供の物しまったりが困るかなと悩みなのですが、家具購入すればどうにかはなりそうですよね…
参考にさせて頂きます🙇♂️