※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

築37年の中古物件が1000万円で売られてました。坪数などは不明ですが、…

築37年の中古物件が1000万円で売られてました。
坪数などは不明ですが、一階のリビングは18帖、
リビングイン階段で
2階には8帖の部屋が3つ。
庭、駐車場(縦列2台)、南向き。
駅遠い、コンビニ近い、スーパー遠い。

ざっとこんな感じですが
この値段は高いのか?安いのか?

住宅街の中にあって、
大きい公園が近くにあるのですごく住みやすそうです。
購入してリフォームするのもありかなとも考えてます🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ安いと思います😳!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり安いですよね💦
    訳ありなんですかね?🧐

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住んでる地域にもよると思いますが🙏

    同じような条件の家と比べて明らかに安すぎると何かあるのかな〜と思っちゃいます💦

    • 1時間前
はるのゆり

築37年なら耐震が心配ですね〜

縦列駐車ということなので、旗竿地ってことはないですかね…??

旗竿地だと土地の価格は安くなりがちですし、旗竿地じゃないなら縦列駐車はもし2台持ってるなら出入りが面倒だったりするし、建て替えリフォームするぐらいなら耐震やシロアリの事も考えたら建て替えの方が良さそうです…🤔