女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住宅購入にあたって手付金は現金で必要になりますよね??価格の大体10%が相場なんでしょうか?? こらはローン外で準備しておく必要があると認識でいいですか??ローン内には組み込めないですよね💦
住宅メーカーの担当変更について。 現在家を建てようと住宅メーカーに通っています。 3回目の訪問で間取りの要望、仮の土地に間取りをはめ込めたり、前回お伝えした気になる土地のお話などしました。 担当の方はご年配の方で、若い新人さんよりは良いかと思っていたのですが、…
埼玉県さいたま市から蓮田市へ転居した場合、保育園はどうなるのでしょうか。 子供が春からさいたま市の保育園に通う予定です。 もし年内に蓮田市に転居した場合、HPをみると「一度退園手続きをした後にその市区町村の保育園の担当部署でさいたま市の認可保育園に継続手続きをし…
みなさんならどちらの家を選びますか? どちらとも新築戸建です! ①土地、建物で3600万ほど 家の前の道が狭く、駅から少し遠い。徒歩15分ほど 閑静な住宅街で割と静か。バーベキューできるぐらいの 少しの庭あり 40坪ほどの土地に建物と駐車場、4LDK.中のキッチンなどのグレード…
皆さんならどちらの土地にお家を建てますか? ①閑静な住宅街に100坪の土地だけど、畑なので土地改良がかかる。 ②分譲地で80坪の土地だけど、希望の工務店で建てられて1年間モデルハウスにする代わりに300万から400万安く建てられる。希望の間取りやメーカーで良いそうです。 …
マイホーム購入にあたって、親から非課税枠を超えた援助をしてもらう場合は皆さんどうしているのでしょうか?🤔 条件に合えば1000万+暦年贈与110万まで非課税だと思うのですが、それを超えると贈与税がかかりますよね? 超える分を暦年贈与するとしても、毎年やると住宅購入のた…
本当にどうでも良い話なのですが、吐き出させてください。。 現在、義実家と2世帯住宅(入口、居住スペースは別)に住んでいます。 お正月に、義父が陶芸教室で作った鏡餅の陶器を見せながら「これはうちのパパ(義父)が作ったのよ〜」と義母から言われたので、「そうなんですね〜…
家を年内に買うために今進めていて悩んでいます。 何社話を聞いてまわるか、 建売か新築戸建てか フラット35にするか 2月から旦那が転職もありバタバタしています。 千葉市中央区でおすすめの不動産屋、工務店、ハウスメーカーなどありますか? この前住宅情報館に行って話…
枚方の香里ヶ丘辺は、住みやすさはどうでしょうか?💦 高級住宅地と耳にするんですが 富裕層しか住んでないですか? 周りにはUR賃貸もかなり並んでいる気がします‼️ 普通家庭ファミリーは住むにはきついでしょうか?💦
嫁実家敷地内にマイホーム又は嫁実家所有の土地にマイホーム購入されたかたいますか? 又はすぐ近くの中古住宅購入されたかたいますか?
贈与税について 住宅購入後に祖母から200万円援助してもらえることになりました。もうローンを組んでいて、頭金は入れれないので贈与税がかかかると思いますが、私の口座に100万円、主人の口座に100万円で分けて入れて貰えば、贈与税はかからないのでしょうか。世帯で200万円な…
行きたい方向に全然行ってくれない娘… 今1歳4ヶ月で、外を歩くのは楽しいみたいです。 ただ、私が行こうとする方に行ってくれず困っています🥲 手を繋ぐのも嫌がるし、背中を押しても動かなくなる… 言っても指さしてもわからない、少し離れたところから呼んでもダメです。 ちょ…
皆さんならどちらの賃貸マンションに住みたいですか? 四人家族です。 ①3LDK77平米、駐車場代金込み80800円、主要駅徒歩5分、スーパーは徒歩10分以内大通りからから1本入った住宅地エリア目の前は小さな廃棄物処理工場、その横は食品工場、上下水道センター等あります。 ②3LDK…
小学校のクラス数について 今住んでいる小学校の学区のクラス数が各学年2,3クラスです。クラス数が少ないと人間関係でこじれると逃げ場がないとか、競争心がめばえず学力があまりあがらない、などの意見をよく見かけます。 この小学校区は落ち着いていて学力も高めとよく耳にし…
学区の選び方について 小学生になる子どもがおり、転勤も今後ないため学区も意識して住居を探しています。 住居予定の市の学区について色々調べたところ、A中学校区は裕福なご家庭が多く学力が高いとよく耳にしました。しかし、A中学校区は以前はマンモス校でしたが年々生徒数は…
老人ホームや高齢者住宅に将来入ることになるとして他人と生活するのは寂しいなと思います。できれば兄弟や学生時代の友人と入りたいものです。何の知識もなくふと将来をイメージしただけですので分からないことばかりです。
毎月つみたてNISA夫婦合計で10万入れてます。 今生活防衛費300万(約1年分ぐらい)+予備費120万ぐらいあります。 この予備費をNISAの成長投資枠に一括で入れようか迷っています😵💫 一括で入れた方がいいのか、つみたての分で10万×12ヶ月で入れた方がいいのか🤔 現金を銀行に預け…
「住宅、教育、老後」以外に備える貯蓄、 参考までに教えてください✨ ↓思いついたもの ・住宅修繕費 ・子どもの結婚式 ・子どもの歯科矯正
小1の娘が、同じ通学班のお友達(同じ学年の女の子3人)と下校中に喧嘩したり、仲間外れにされたり、逆に仲間外れにしたりして1人で帰ってくる(娘以外が1人の時もある)ことがあります。 担任も知っていますが、10月から状況は変わりません。金曜日だけは高学年もいるので1人には…
青森市でお子さん2人いるシングルマザーの方いますか? 母子扶養手当、自分の稼ぎが大体どれくらいまでだと満額もらえるんでしょうか…? 保育料や給食費はおそらく全額免除になると聞きました。 また、アパート借りたりするのに住宅手当とか補助とかあるんですかね?? そういっ…
マイホーム最初の希望は新興住宅地以外の場所が良いと思ってたけど、 新興住宅地に住むことになった方いますか? どうですか? 住めば都でしょうか?
東京駅近辺にお勤めの方で、住宅購入を考えてる方、どの辺のエリアで考えてますか? 世帯年収1000万〜1500万くらいの方に聞きたいです! 物件価格が上がりすぎていて都内には買えないですが、そもそも今は買うべきじゃないのか悩ましいです。 5年くらい早く生まれていれば都内に…
田舎町に中古住宅購入されたかた、近所付き合いどうですか?
大型の住宅街に住んでいて中学生の女の子が、よく歩いてるのを1.2年前からよく見かけてました。 平日や朝はやかったり雨降ってる中、傘もささずに歩いて昨日は夜の23時にパジャマで歩いてました。 いつも薄着で心配になる格好です。 何か家庭であるのかどこか通報するのはよくな…
ウッドフレンズさんで建売住宅購入された方いますか??
戸建住宅の購入検討中です。 工務店の好意で窓をすべてトリプルガラスにします、と言われています。 とっても重いのは存じ上げているのですが 費用がかからないなら断熱も上がるしやっていただくべきでしょうか。
今春より小学校入学します。 今後お友だちと約束して遊ぶことも増えてくると思うんですが、遊ぶ時に何か決め事を子どもと約束されてますか⁇ フワッとした抽象的な質問ですみません🙇♀️💦 あと、小学校まで歩いて5分程の所に家があり家の前が集団登校班が通る道で、多分その時に拾…
中古住宅っていくらくらい値引きしてくれますかね? 自宅を売りに出されてる方はどれくらい高めに設定されてますか? どのくらいの値引きな応じます?🤔
大阪でローコスト住宅建てられた方いますか? どこで建てられたか教えて下さい🙇🏻♀️ またおススメありますか?
子ども3人目、マイホーム、両方叶えるのは無謀でしょうか? 拙い文章になりますが アドバイスや思ったことを コメントいただけると嬉しいです😭🙏🏻 現在2人の子ども、夫、猫と一緒に分譲マンションに住んでいますが、 65㎡程で狭く感じてきた為 住み替えで戸建てを検討していま…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…