※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁまぁさ
子育て・グッズ

小学校入学前に友達との約束や安全対策について相談です。集団登校時の対策や防犯グッズについて悩んでいます。

今春より小学校入学します。
今後お友だちと約束して遊ぶことも増えてくると思うんですが、遊ぶ時に何か決め事を子どもと約束されてますか⁇
フワッとした抽象的な質問ですみません🙇‍♀️💦

あと、小学校まで歩いて5分程の所に家があり家の前が集団登校班が通る道で、多分その時に拾って行ってもらう形になると思います。
防犯ブザーは持たせようと思ってますが、見守りGPSのようや物を持たせるか悩み中なのですが、どのようにされてますか⁇
家の周りは畑もある住宅街でジモティが多い地域なんですが、変な人が多いこともあります💦

コメント

しましま

裏のお友達のお家には一人で行ってもいい。ただし冬は4時半、夏は5時には帰宅。
公園や児童館に行くときは子供だけで行かない。
ごく近所の数人の固定のお友達と遊ぶくらいなので、そんな感じで約束しています。

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    すみません、↓にコメントしてしまいました😣💦

    • 1月27日
まぁまぁさ

なる程、帰宅時間は決めますよね。
やっぱり今の時代は変な人もいるから、子どもだけで公園や児童館はダメって感じなんでしょうか⁇
自分の頃が昔過ぎて今と全く違う(公園ではボール禁止は社会人になってから聞いて衝撃でした💦)ので、どこもこういう行動はダメだよとかあるんでしょうか⁇