女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すごくモヤモヤする事があるので、聞いて下さい(><) 長文です… 私の実母は6年前に脳梗塞で倒れ、失語、片麻痺でほぼ寝たきり状態になってしまい、ずっと施設で暮らしています。 そして、私は兄、妹がいる真ん中の長女です。 ちなみに3人とも結婚しています。 兄夫婦の事です…
最近、離婚を考えてます... 旦那は基本的に優しい人柄で、そこに関しては問題ありません。ただ、お金にだらしなくて借金が色々とあります... ・国民保険滞納(約70万) ・住民税滞納(約50万) ・年金を一切はらってない(結婚して私がお金の管理をするようになって払い出しました) …
国民年金詳しい方教えてください‼支払いは自由だと思ってたのですが払わないと差し押さえられるのですか?独身は払わなくていいとか?あるのですか?
親へ毎月お小遣いをあげているのが不満に思えてきました。 主人は結婚前、3年間実家暮らしをしておりその時から毎月家に7万入れていました。 私との結婚を機に5万へ減らし、私の実母へ2万渡しています。(母は離婚しており体が悪いながらも働いている為、私は親孝行のつもりです…
旦那の扶養に入った場合、私の年金ってどうなるんですか🤔?今年の2月に扶養に入りました!私の年収が100万以下なら年金、住民税、社会保険などは特に私が払う必要はないんでしょうか?詳しい方教えて頂けると嬉しいです✨
自分に掛けている保険料についての質問です。 結婚、出産を終え、保険料の見直しを考えています。恥ずかしい話、就職後すぐに職場に来た保険屋さんの押しに負け、ほいほいと契約してしまったものが3つ、就職前からのものが1つあります。今後のことも考え、どれかを辞めて、月々の…
月の途中で退職した場合 厚生年金はひかれますか?
現在育休中です。 一年で保育園に空きがなければ半年延長して復帰予定です。 復帰後の話を会社にしに行った時に、「子供さん小さいうちは保育園で風邪をもらって頻繁に休むことになるからパートで復帰してはどうか」と言われました。 どうか、と言いますが結局は「その度に早退…
グチです。 妊娠の報告を兼ねて、義実家に飼猫を連れて泊まりに行きました。 不妊治療している時から、義母は急がなくていいのよー。と気遣ってくれていたのですが、義父は孫を見るまで死ねないとか、何かとプレッシャーをかけられていました。 お腹の子が無事産まれれば初孫にな…
まだ独身の時 国民年金を払っていませんでした。 特別催告状の通知がきていたんですが 必ず支払わないといけないのでしょうか?
雇用保険失業給付を受けているんですが、分からないので教えていただきたいです。 主人の扶養から外れて、国保への変更は終わりました。その際、年金の変更もいりますと言われたんですが、主人は要らないと言います。 役所の方も、国民年金?へ確認してくださったんですが、普…
国民年金の学生納付特例を受けてたみたいで追納の案内がきた! 金額を見てびっくり‼️ 25万って…みんな追納してるんかなー?(ㆀ˘・з・˘)
厚生年金について教えて下さい。 平成28年10月より産休に入り、12月に出産して今は育休中です。 産休、育休中の厚生年金は免除されると思いますが、 その免除された分は後々、追納できるなどの案内がくるのでしょうか? 追納出来るならした方がいいですか? 以前、旦那が学生…
フルタイムパートで看護師してます。週5の一日7時間。休憩合わせて8時間です。なので、正社員と同じ時間ですが、パートはパート。日勤の正社員より7万くらい少ないです。 あたしの病院は、ほとんど残業が無く、 正社員でも行ける可能性はありますが、たまにある残業や病棟会、休…
何度か質問させてら貰ってます(´・ω・`) 今引っ越しにより就活中で2件採用が決まりました。 飲食店パート 時給900円 月〜金 9:00〜17:00 月収14.15万円 保育園給食調理員 契約社員 日給7000円 月収14〜16万円 週休2日 8:20〜17:20 保育園の方は社保加入で2万ほど引かれます。 …
働く際によく社保が付いていたが良いと言いますが、傷病手当たか障害年金があるから付いていた方が良いということですか? 前に社保で働いてた時は月14万ほどで2万円ぐらい引かれてました。 現在は月給同じで国保は毎月二人で4000円です。 年金は免除して貰っていて個人年金の…
義父に考え方に関してなんですが、長文になりますが皆さんの意見を聞かせて下さい。 今第二子を授かり10月に出産予定&マスオさん家庭です。 私は元々持病持ちで年金生活です。 結婚2年半で上の子を授かった時に300万の借金が発覚し主人の親に一括返済してもらい、毎月少しずつ…
同じ近況の方話せたら嬉しいです。 現在主人実家に同居しています(義理両親、夫、娘 年中、息子2歳、義理弟 独身) 娘が生まれてすぐ同居が始まりました。一緒に暮らして4年ちょっとです。 今まで金銭的な事やいろいろお世話になりとても素敵な義理両親です。 娘1人だった時も6…
結婚して1年3ヶ月です。 式を挙げてから8ヶ月です。 今年の4月から私はニートです。 貯金は2、3万程しかなくなってしまいました。 子供のものやいろいろな出費が重なり40万近くあった貯金も無くなりました。 旦那は外仕事。保険は何もかけてもらってません。 手取り25万から30…
引っ越しの為4月末で仕事を辞め今は期間限定専業主婦をしています。 こないだ市・県民税の通知書がきたかた思ったら今日国民年金の納付書がきました。 今無職なんで出費が凄くてテンション下がります。 8月ぐらいまではちょっとゆっくりしてたいと思ってましたが少し焦ってきまし…
いつもお世話になります。 旦那のことです。長文になるかと思いますすみません。 現在、旦那は入社4年目になります。 もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 旦那は出会う前から、職場の人間関係に躓き、入社して初めて会った先輩に影で人間のクズだと言われたのがはじまりです…
旦那さんが土木関係のお仕事で 土建の保険に入られてる方いらっしゃいますか(><)? 家族何人で保険料がどのくらいか、 厚生年金か国民年金か、 それぞれいくらか教えて頂きたいです(><)!
国民年金について、教えて下さい(>_<) 昨日、ハローワークで 失業手当の説明会があり、 そこで国民年金手続きの 用紙が配られました。 配られたということは 国民年金に加入しないと いけないのでしょうか?? 色々調べてたら、 失業手当が 3611円/日越える時は 加入とあったので…
国民年金について質問です! 28年の2月、3月分が未納になってると 特別催告状がきて、○日までに お手元の納付書でお支払いくださいと 書いてあるのですが、 納付書を無くしてしましました:(;゙゚'ω゚'): 納付書は電話したら再発行してもらえるのでしょうか? 旦那の名前で来てま…
旦那を扶養にいれますか?******* 私はパートで、厚生年金、社会保険に入ってます。 旦那もパートですが、国民年金、国保です。 一昨年から、さらに個人事業をはじめ、大赤字になり、旦那の年収が103万円以下になりました。 個人事業をはじめてから、あと数年は赤字覚悟で、は…
厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例申出書について詳しい方教えてください。 この5月から時短で復職したので申請しようと思って準備しているのですが、ひとつ疑問があります。 うちの会社は子供が2歳になった後の4月末まで育休を使うことができます。 なので私はフルで2年…
無知ですいません… 分からないので回答お願いします。 この度、旦那が転職します。 総支給額27万で家賃5万を給料から天引きされるシステムです。 私は旦那の会社の社会保険の扶養に入る予定で、9月に子供も産まれます。 そうなると旦那は2人を扶養している事になるのですか?…
失業手当受給手続きされてる方、国民年金について説明ありましたか? 私は今、主人の扶養に入っています。手当の金額は4715円ほどと言われたのですが 扶養手当を抜けなければならないという説明は受けませんでした。 ただ、説明会の時に国民年金についての話がありましたがいまい…
私は将来のためにずっとお金をためてきて、今1300万円貯金があります。結婚し、出産し今は育休中です。 ちなみに旦那は300万円くらい貯金あります。 子育てしてると、こどもといたいのと家事をしっかりしたいことから仕事への熱意、お金を稼ぐ熱意が薄れてしまいました… 育休を…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…