女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人工授精で民間保険の手術給付金を貰った方、人工授精後の通院も請求できましたか? 保険会社やプランによると思いますが、教えてほしいです。
主人が警察で私は専業主婦です。扶養に入ってます。 警察共済組合限度額適用認定証を利用して7月にFT手術をしました。窓口負担は約9万円でした。 約4ヶ月後に最終自己負担額か25.000円になるよう共済から給付金が振り込まれると主人が会社から貰ってきた用紙に書いてあったのです…
国からの給付金って、非課税世帯とか多いですよね?? こういうものは、対象者には通知がくるんですか? それとも申請しないともらえないですか??
会社都合で退職した経験がある方教えて下さい🙇♀️ よく考えたら、会社の上司から退職勧奨されてたのかなー?と思ったのでコレが退職勧奨なのかどうか率直に思った感想聞かせてください。 先日社長から、「もうずっと前から言ってるけど、会社の経営もかなりキツい、miikoさんの…
給付金、課税世帯にも配布してほしいぞ😇子どもが産まれて子育て支援系の行政サービスや施設を利用できてありがたくて、納税に対してポジティブになりかけたんだけど笑、こうも毎回だとネガティブに戻ってしまうなぁ。。。
【ケガをした時の保険について】 骨折をして、入院&手術をして30万ぐらいかかりました。 加入している保険と高額療養費による給付金を合わせたら、30万円以上もらえる事になるのですが、支払った以上のお金をもらって大丈夫なのでしょうか?
第一生命のジャストワイドパックに加入されてる方入院と手術で給付金どれくらい出ましたか参考にさせてください🥺
今育児休暇中です。 6月に職場復帰予定です。 6月に復帰せずにそのまま仕事を辞めると育児休暇給付金は返さないといけないって聞きました。 復帰せずに退職ってできないんでしょうか? 退職するなら返金は本当ですか? また、退職するならこれをしなきゃダメなどあれば知りたいで…
失業給付金受け取りのため扶養から抜けて 一時的に国保に入った方に質問です! 1ヶ月あたりの支払額どのくらいでしたか🥲? 高すぎてびっくりしてて教えてほしいです!
国保について教えてください🥹 退職後、失業給付金を貰いました。 扶養(待機期間)→国保→扶養の予定でしたが 扶養を抜けておらず最近受給期間を 国保で手続きしました😭 その場合わたしだけ国保の支払いをするんですよね? 旦那宛に届いたのですが、どうゆうことでしょうか😭 わ…
シングルになる予定の25歳です。子1人(1歳)車無しです。 首都圏に住んでますが、都内(端っこ)移住しようと思ってます。(家賃相場は1万程の差です)が、知らない土地への不安もあり まだ少し迷っています。 今の地域のまま住むとなると ・産前のバイト先復帰▶︎手取り12〜13万円 ・…
産後の手当金などの申請 愚痴のような感じになってしまいますが…。 今現在で産後3ヶ月で、旦那が『そろそろ出産手当金とか入って来てもおかしく無いんじゃない?』と色々調べてくれて一応会社の方に連絡し、社労士に確認を取ってもらいました。 すると、『ご自分でやる50万(出…
鹿児島市の方物価高騰に伴う 給付金の申請は10月31日まで でしたが振り込まれるのはいつですかね?💦
育児休業中で、私のみ土日はアルバイトに出ているのですが、本当にやるべきなのかわからなくなってきました。 アルバイトを始めたキッカケは、 ・子供とずっと一緒にいてそれがストレスになってしまったのでアルバイトに出て1人になりたかったこと ・給付金は出ていても、貯金を…
よくわからないこと言ってしまうんですが…💦 定額減税⁇だっかかな💦 給付金ぽいものあったじゃないですか⁇ あの給付金を受取った代わりに 今年の年末調整、確定申告が 追加の支払いが必要になるって感じなんですかね⁇ 自分なりに調べてみたんですが 用語ばかり並びよく分からな…
【住宅ローン控除の年末調整について】(定額減税) 住宅ローン控除2年目で、今年から年末調整での申請になります! 定額減税の際、1年目の住宅ローン控除が優先されたのか?調整給付金で頂きました。 今年の年末調整では還付金は満額貰えるのでしょうか? 定額減税の分で影響あ…
育休中の年末調整について 無知でお恥ずかしいのですが、育休中の年末調整について質問させてください。 2022年の秋ごろより育休を取得しており、復帰は2025年の4月予定です。 •2024年は無収入のため、会社から送付された年末調整の用紙には所得の欄を0で提出すればよいのでし…
育児休暇給付金の書類について💡 自分で2ヶ月ごとに申請をしているのですが、会社欄(名前や日付、住所など)もこちらが記入して良いのでしょうか?
不安になってきましたわかる方教えて下さい😭 離婚を機に地元に戻り 生活給付金?の書類が届き9月に申請しました。 15万程入ると言われました。 2、3ヶ月かかると言われましたが まだ入ってないです! 9月後半から仕事を始め先日年末調整を 提出したのですが この生活給付金含ま…
育休延長の厳格化について相談させてください。 今年の4月に第二子を出産しました。 上の子が現在保育園に通っていますが、0歳児クラスがそもそもなく、1歳児クラスから募集がある保育園です。 夫婦とも通勤で1時間半かかり、上の子と同じ園に入れたいので、元々育休は2年とる…
6月29日に出産しました。 社会保険に入っています。産後1ヶ月以内に出産手当金の書類を書いて、本社に郵送したと思うのですがまだ入金がありません。 先週やっと育休給付金の書類が家に届いたので、育休の給付金もまだまだ入金されないと思います。 こんなに出産手当金遅れるも…
10月に追突事故を起こしたものです。(被害者側) 給付金を生活費として使っているんですけど 旦那に自由に使えるお金じゃないからね、家族の生計として使って と言われました。 私はそれに ん?って思いました。 こう思う私はおかしいんでしょうか
第一生命で医療保険入ってて帝王切開の給付金もらった方いますか? 一人目保険に入っていなくて二人目今後できたら産む予定なので保険に入ろうと思っているのですが帝王切開ってわかりきってて保険入っても給付金もらえるんですかね?😭 営業さんは使えるって言ってたんですけど…
定額減税給付金について 2人の子供達は旦那の扶養に入っており 私は扶養外のフルタイムで働います。 数ヶ月前に私宛に定額減税給付金の振り込みハガキが届き 口座に入金がありました。 旦那と子供達分のハガキは届いておらずです。 これはどうゆうことでしょうか? 同じ状況…
第一子育休中に、第二子を妊娠した方に質問です。 第一子を2023年2月末に出産し、来年の2歳になる前日まで育休予定です。 この度第二子を妊娠し、2025年6月初めに出産予定になります。 この場合、次の産休に入るまでに2ヶ月ほどあるのですが、 復帰日は3月1日に設定したほうが良…
「給付金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…