女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
調べててもよくわからず、住宅ローン控除と定額減税(不足給付金)の関係について詳しい方教えてください。 うちの自治体は、不足給付金の個別の問い合わせ受け付けないとなってて対象かどうか聞くこともできません。 2024年 家引き渡し。 定額減税は満額受けました…
定額減税補足給付金について 詳しくわかる方いませんか💦 不足額給付金のお知らせがとどいたのですが… 色々調べると、本人+扶養家族で1人4万と なっていますが、私は、自身で保険に入っているため 主人+子3人で16万なのかな?と思っていたら〜 12万でそこから引かれたりできま…
定額減税給付金の通知が来ました! 定額減税の仕組み(?)について調べても全然意味がわからず...質問させてください😣 まず2024年9月に4万円の給付がありました。2025年9月も4万円の給付があるそうです。どちらも旦那の名前で届いてます。 2025年3月までは子供2人と私(専業主…
貯金ゼロ、、やばーーーーーい!!!! 誰か!同士いませんか( ; ; ) 何とかなりますか!? 物価高、育休、ローンなどの支出、我が家には 何もかも大打撃です、、 給付金でも出てくれれば、、
育児時短給付金、振り込まれた方いらっしゃいますか? 今年度の4月1日から1時間時短で復職して、5月に会社経由で申請しているはずなのですが、いまだに振り込まれず…。 育休前はフル勤務していたので、給与は下がってます。
ひたちなかの人で定額減税給付金のハガキきたかたいますか?
、 出生後休業支援給付金について 教えてください🙏。 令和6年11月28日生まれ 私、ただいま、育休中 旦那、自営業、雇用保険支払いなし 自営業で、雇用保険払ってないので 対象になると思うのですが... 産まれたのが、令和6年11月なんです。。 でも、今、現在 まだ、育休な…
今年4月産まれの子どもがいるのですが、育休を延長したいと考えています。 ただ来年4月入園で申し込まないといけなく、さらに激戦区ではないため延長できるかは微妙なところです。 今年から厳格化されてますが、申し込み園は一つでも大丈夫でしょうか?また4月入園のため申し込み…
定額減税の不足給付金について詳しい方に回答をいただきたいです(税務署、役所、国税庁には問い合わせ済み)😊 非課税、住宅ローン控除で所得税0(住宅ローン控除がなければ30万程の所得税あり)の場合は不足給付金が対象外なのでしょうか? •令和5年育休中のため収入0→令和6…
子どもの骨折で入院・手術なしの通院のみで固定器具つけてるだけだと給付金は出ない場合がほとんどでしょうか? 通院のみで保険金おりる保険もありますか? 今回骨折したからと思ってみてみましたが、うちは保証が入院手術のみでした😭
なんとなーく近くの産科のHP見てて 手出しが無痛分娩費用を足して最低でも約30万必要だった😳 2年前は同じ産科で無痛入れた手出し20万いかなかったと思うんだけどなー🤔 鉗子分娩で保険適用になったのと前期破水でFMICU3日間、産褥熱でプラス4日くらい入院してたから手術給付金と…
区から物価高騰給付金が四万円入ります。皆さんなら何に使いますか? 全額貯金するか、半分くらい使って半分貯金するか、全額使っちゃうか悩んでます😂
分からないので教えてください😥 育休届出を会社に提出しないといけないのですが、 7月生まれのため保育園関係でまだ迷っています。。 会社規定では、2年まで自由に取れます。 ただ、もし保育園に申し込んで 入れなかった場合、育児手当給付金を延長してもらうには 育休期間をm…
ひとり親自立支援を使い資格取得した方いませんか? 専門学校似通う場合給付金はいつ支給されますか?
5年前に1人目出産時に保険に入っておらず、帝王切開になりました。 産まれて2年後に保険に入り、来年で5年目になります。 2人目出産も帝王切開でした。 今回3人目を考えており、新たにもう1つ保険に入ろうか悩んでいます。 太陽生命や県民共済などは1年くらい期間空いてからの…
出産応援給付金が振り込まれません。 6月7日に母子手帳の手続きをして特に説明はなし とりあえずマイナンバーカードとキャッシュカードをと言われて提出しましたが 後々なんでキャッシュカード? つわりが酷すぎて忘れていました💦 調べると給付金があると… え?なんの説明もない…
出産後休業支援給付金って何ですか?詳しい方教えて下さい! 産後パパ育休をとる人はみんな対象ってことで合ってますか?逆に、産後パパ育休を取らない人は対象外ってことですよね? 簡単にまとめれば、産後パパ育休を2週間以上とると、ママの育休手当が増えるよっていうのが『…
体外受精していて、第一生命の保険に入ってます。 よく体外受精でプラスになったみたいな方いるじゃないですか? あれって、手術給付金でかなりもらえてるんですかね?
【家計のこと】専業主婦の方に質問です。 ➀皆さんの家計について詳しく教えてほしいです! 家賃 食費 外食代 日用品代 光熱費 保険代 携帯代 車代・ガソリン代 子供の食事・洋服代 病院代 美容代 その他(サブスク・雑費等) ↑全て旦那さんのお給料から支払いしてますか? 一部給付…
時短休業給付金について教えてください。 1回目の申請で、過去の給与より下がっていて、需給できた。 2回目の申請で1回目の申請よりも金額が上がる場合は 受給できるのでしょうか?? 1回目だけ審査されるのですかね??
定額減税不足給付金というお知らせが私宛に届きました。 調べてもさっぱり意味はわからないのですが、40,000円もらえるそうです。 私はずっと扶養内勤務です。 去年は旦那宛にだけ届いて、本人と扶養家族人数分の給付金をもらった記憶があるのですが、今年は旦那宛には来ないと…
不足給付金はいつ案内が来るのだろう…国的に期限設けられてますか🤔?
埼玉県八潮市で去年の定額給付金の不足分のお知らせのハガキきた方いますか?
【定額減税給付金】について 詳しい方知恵をお貸しください🙇♀️ 令和6年12月中旬に第二子を出産しましたが、第二子も対象者ですよね? 翌年の確定申告で医療費控除の申請をしました。 第二子が生まれました、みたいな申告欄はあったのでしょうか?よくわからず、、。 そもそも…
昨年7月に調整給付金が15万振り込まれてて、 令和6年の年末調整の控除外額の欄に15万と書かれてたら、 もう何も振込はないとゆうことでしょうか?
ひまわり生命/人工授精 ひまわり生命のフェミニーヌ保険に入られてる方で、人工授精された方に質問です✋ 給付金を貰うには診断書が必要でしたか? 診療明細書でも可能なんでしょうか?
定額減税の給付金、今年不足給付金があると 言われておりますが、あれは年収が上がった場合は 対象外になる仕組みですか?? 扶養人数などは変わりなく、年収のみが上がった 状態ですが周りは通知が来てる方も居て 我が家は通知が来ていないので、年収が上がったから 対象外なの…
7月末に出産し、8月頭に育休給付金の申請をしました。いつごろ振り込まれますか?🥹
育児時短就業給付について詳しい方教えてください。 R3.4月までフルタイム正社員 1人目産休入り R4.9月 正社員 時短で復帰 R6.1月 2人目で産休入り R7.5月 正社員時短で復帰 会社の事務に給付金の事を尋ねると7月に申請します。 との事でしたが8月に入った今も職安…
「給付金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…