
新生児聴覚スクリーニング検査を熟睡ではない状態で受けた方いらっしゃいますか? 入院中に受けた結果はパスだったんですが、普段の生活で大きな音への反応が弱く、生後20日に再度受けました。 ありがたいことにまたパスだったんですが、おそらく寝ている状態ではありませんでし…
- スクリーニング検査
- 新生児
- 生活
- ギャン泣き
- 生後20日
- はじめてのママリ
- 2

もうすぐ1ヶ月の第二子である息子が、声かけや中程度の音には反応しますが、大きな音に驚くことをしません。 大きな音→ドアの開閉音、上の子がおもちゃや食器をあわせてゴンゴンする音、上の子のギャン泣き 眠りが浅い状態で声をかけると目を覚まします。 指を擦り合わせる音で…
- スクリーニング検査
- おもちゃ
- 食器
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1


人工授精までしてる産婦人科で人工授精4回してだめで、年齢的な焦りもあり、不妊治療専門の病院に前月夫婦で行きスクリーニング検査など受けてきました。 初診だけでかなり高かった😭💦 前に通ってた病院の先生を初診で診てくれた先生が知っていて、人工授精そっちでしてもいいよ…
- スクリーニング検査
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- さくら24
- 3

人工授精までしてる産婦人科から不妊治療専門の病院に先月初めて行き、今月スクリーニング検査結果聞きに行きます! 前に通ってた病院では人工授精(精液洗浄濃縮)当日は16000円でした。 不妊治療専門病院は専門だけあって、色々高いです(>_<)💦 なので今からいくらかかるのか不…
- スクリーニング検査
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 人工授精
- さくら24
- 1



嫌な夢を見ました。 夢なので展開や内容がぐちゃぐちゃです(>_<;) 産まれて来た赤ちゃんが足がちぎれて骨が見えていたり、かと思ったら急に成長して中身は赤ちゃんだけど見た目がおじさんみたいになったり、それで私は泣いていたりととにかく気持ちの悪い夢でした。 妊婦さんがそ…
- スクリーニング検査
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 妊婦健診
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 2

人工授精までしてる産婦人科に前まで通っていて、今月不妊治療専門の病院に初めて行き、スクリーニング検査結果待ちです。 初診の時に専門病院の先生が、前に通ってた病院の先生を知っていて、人工授精そっちでやってもいいよと言われ結果次第ではどっちでやろうか迷いがでてきま…
- スクリーニング検査
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 人工授精
- さくら24
- 2

1歳検診に引っかかりました😅 息子は視力スクリーニング検査で斜視の疑いと体重が7ヶ月検診から5グラムしか増えていない8385グラムで成長曲線には入っていますが増えてないので2ヶ月後に再チェックになりました😥 斜視の疑いはきちんと眼科に行って診てもらって斜視ではなかったの…
- スクリーニング検査
- 体重
- 検診
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児スクリーニング検査受けましたか? 今日初めて聞きました!! 耳の検査で間違いないですか? 任意なので受けるか迷ってます! 普通は受けるものなのでしょうか?
- スクリーニング検査
- 新生児
- はじめてのままり
- 5

成田レディスクリニックに通われている方、通われていた方に質問です! 超音波スクリーニング検査があると思うのですが、大宮林医院とかは専門の超音波の先生が詳しく見てくれるとのことですが、成田レディースクリニックはどうですか?? 異常とかあったらちゃんと見つけても…
- スクリーニング検査
- 口コミ
- 先生
- 大宮林医院
- 成田レディスクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供の保険証についてです! 保険証を発行する為にこちらで用意する書類を会社へ提出してから4週間が経ちました。 退院後その足で書類等用意して次の日提出したのにまだ届きません。 会社に聞いてと何度も言っていて、その度に保険証が出来たらすぐ渡しますと言われるみたいで…。…
- スクリーニング検査
- 病院
- 会社
- 新生児マススクリーニング
- 保険証
- ひみみ
- 11

新生児聴覚スクリーニングがクリアだった赤ちゃんで、その後難聴がわかった方いらっしゃいますか?? 3ヶ月の息子なのですが、新生児聴覚スクリーニングは入院中にクリアで退院しました。 今も大きな音にはびっくりしますし、ガラガラを鳴らすと反応はあります。 ですが、反応が…
- スクリーニング検査
- 新生児
- 赤ちゃん
- 息子
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児聴覚スクリーニング検査で入院中に片耳引っかかり、1か月検診後大きい病院で同じ検査をして貰った所また引っかかってしまいました。 3か月後精密検査をするような感じでしたがどんな検査をするんでしょうか😢同じような方で精密検査したら大丈夫だったよって方いますか?
- スクリーニング検査
- 病院
- 新生児
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1



12週になったので、初期精密超音波とクアトロ検査(いわゆる初期スクリーニング検査、あるいは胎児ドック)を受ける予定です。 ひとりめの時もFMC東京クリニックで受けました。結果は超音波では何の異常もなし。21トリソミーや13トリソミーは、2万分の1という数値でほぼ否定的でし…
- スクリーニング検査
- 妊娠12週目
- 出生前診断
- 羊水検査
- 体
- はじめてのママリ
- 1

わたしの病院は腹囲と子宮頸管?は測らない方針で、今日初めて旦那に腹囲を測ってもらったのですが 妊娠6ヶ月(21w4d)で89cmって大きすぎますか? (ご飯食べたあとでお腹パンパンのときです) 確かに誰がどうみても妊婦さんとわかるくらいで 調べるとお腹が大きすぎると赤ちゃんが…
- スクリーニング検査
- 胎動
- 旦那
- 病院
- 妊娠6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


中津市の藤吉産婦人科では中期スクリーニング検査?は行っているのでしょうか?必須なのか任意かも不明ですが分かる方いらっしゃいますか?病院に問い合わせた方が早いかもしれませんが、、😅また、その検査を受けたある方もいたらどんな感じだったか教えてほしいです!
- スクリーニング検査
- 病院
- 産婦人科
- 中津市
- はじめてのママリ
- 2

横浜市の聴覚スクリーニング検査の費用の払い戻しについて。 横浜市在住ですが、出産は里帰りで横須賀市で産みました。 入院中に子供の聴覚スクリーニング検査をしましたが、横浜市の補助券は使えなくて全額支払い後日横浜市に払い戻してもらう手続きをしました。 確か手続きを…
- スクリーニング検査
- 保険
- 病院
- 里帰り
- 出産
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 2






スクリーニング検査についてお聞きします。 20週くらいでやる、胎児スクリーニング検査って仰向けでやるんですよね? 苦しくないですか? 結構長い時間やるみたいなんですが、トイレとか行けましたか?
- スクリーニング検査
- 妊娠20週目
- トイレ
- ママになりました
- 2