コメント
h1r065
24w以降で心疾患見つかりました。
二番目が。
血管の位置おかしいで転院してそこで産みました。
指定難病ですが手術して元気ですよ。
調べていたけど三番目は分からずで生まれてすぐに心疾患でした。穴が開いてただけですが位置悪くこちらも手術していまは元気です。
そんなことめったに無いと思います。
h1r065
24w以降で心疾患見つかりました。
二番目が。
血管の位置おかしいで転院してそこで産みました。
指定難病ですが手術して元気ですよ。
調べていたけど三番目は分からずで生まれてすぐに心疾患でした。穴が開いてただけですが位置悪くこちらも手術していまは元気です。
そんなことめったに無いと思います。
「スクリーニング検査」に関する質問
NIPTを受けるか受けないかとても悩んでいます。 少し長くなります。 今妊娠12週の30歳で、出産時は31歳になります。 私の性格としては不安症、心配性、検索魔なため もし何かあったらと不安で調べまくってしまいま…
先天性甲状腺機能低下症について 新生児のスクリーニング検査で引っかかりました。 症状に舌が出ると見ました、、 確かに舌がペロっとよく出ています、、 舌が出ると言うのはこのようなことなのでしょうか? ご経験、…
明後日聴力の精密検査に行きます。 新生児聴力スクリーニング検査で 両耳リファーで引っかかってます。 不安で仕方なくて自分で確かめたくて 色々試してるのですが 明らかに右耳だけ反応がないです。 反応する時もある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
サキ
回答ありがとうございます😀
スクリーニングで心疾患が見つかったんですね。後期のスクリーニングですか?スクリーニングでわかれば事前にそれなりの設備がある病院に転院するなり対策が出来るってことですかね🙄調べてもやはりわからないこともあるのですね。時期が遅くなると何かダメなのかと不安になってしまい😥
h1r065
後期に近いですね。
心疾患に関しては21wとかまだ赤ちゃん小さいからわからないこともありで何回か週数ごとに検査します。
ほかの病気も後からのがわかりやすくには実際なるのかなとは思います。
サキ
そうなんですね。みなさん20週頃にはスクリーニングしてるみたいなので不安でしたが、遅い方がわかりやすいのかもしれないですね😀とても参考になりましたありがとうございました☺️
h1r065
スクリーニングというか毎回お腹からもエコーはするかなだし赤ちゃんの大きさ測るやらでいろいろ見るとは思うので変なことあれば気づいて教えてくれるかなとは思いますよ。