
コメント

ままり
心配ですよね😢
我が子は半年の時に、小児科で視力スクリーニング検査を受け、乱視と遠視が引っかかり、即眼科を紹介されました。
1歳まで様子見になり、1歳で再検査したところ改善されていました。
やはり一度眼科の受診をおすすめします!
ままり
心配ですよね😢
我が子は半年の時に、小児科で視力スクリーニング検査を受け、乱視と遠視が引っかかり、即眼科を紹介されました。
1歳まで様子見になり、1歳で再検査したところ改善されていました。
やはり一度眼科の受診をおすすめします!
「先生」に関する質問
5歳の息子が自閉症と軽度の知的です。 療育に通っていて言葉も遅いですが会話に困らないくらいにはなってきました。 保育園では加配の先生がついています。 この先小学校はやはり支援級でしょうか、 大人になって普通に仕…
年少で入園して3ヶ月。 担任の先生から入園当初から「お友達が大好きで、顔を近づけてしまうことがあって、そんなときは、お顔近いとびっくりするからお話しようね。と声かけています。」と言われています。 家や公園など…
産後ではないのですが、ここ最近 排卵日辺りに少量の出血、生理の2日前にも おりものに血が混ざるようになりました。 病院には受診済み、がん検診も受けてますが 異常ありません。 こんなに出血するのは大丈夫なのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
小児科で言われた時期より先に眼科を受診されるということでしょうか?💦
再検査で改善されてて良かったですよね😖
ままり
私だったら半年を待たずに、目の専門の先生にみてもらいます😖