女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • その他の疑問
  • 日本
  • 北海道
  • 724ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「北海道」に関する質問 (724ページ目)

「北海道」に関するキーワード
  • 札幌市
  • 函館市
  • 小樽市
  • 旭川市
  • 室蘭市
  • 釧路市
  • 帯広市
  • 北見市
  • 夕張市
  • 岩見沢市
  • 網走市
  • 留萌市
  • 苫小牧市
  • 稚内市
  • 美唄市
  • 江別市
  • 名寄市
  • 三笠市
  • 根室市
  • 千歳市
  • 滝川市
  • 砂川市
  • 深川市
  • 富良野市
  • 登別市
  • 恵庭市
  • 伊達市
  • 北広島市
  • 石狩市
  • 北斗市
  • 石狩郡
  • 当別町
  • 新篠津村
  • 松前町
  • 木古内町
  • 七飯町
  • 森町
  • 二海郡
  • 八雲町
  • 虻田郡
  • 倶知安町
  • 岩内町
  • 仁木町
  • 余市町
  • 南幌町
  • 長沼町
  • 栗山町
  • 雨竜郡
  • 秩父別町
  • 雨竜町
  • 北竜町
  • 東神楽町
  • 東川町
  • 美瑛町
  • 占冠村
  • 遠別町
  • 猿払村
  • 美幌町
  • 斜里郡
  • 斜里町
  • 清里町
  • 遠軽町
  • 湧別町
  • 豊浦町
  • 厚真町
  • 安平町
  • むかわ町
  • 日高町
  • 平取町
  • 浦河町
  • 様似町
  • 新ひだか町
  • 音更町
  • 新得町
  • 清水町
  • 大樹町
  • 広尾町
  • 幕別町
  • 池田町
  • 釧路町
  • 別海町
  • 標津郡
  • 中標津町
  • 標津町
user-icon

北海道に住んでいます。 今回の地震で電気が消えて不安、恐怖、ストレスで母乳の出がさらに悪くなり、その事を考えると精神的におかしくなりそうなので これをきに思いきって完ミにしようと決断したのですが このおっぱいはどうしたらいいのでしょうか😭

  • 北海道
  • 母乳
  • おっぱい
  • 地震
  • 完ミ
  • ままり
  • 3
user-icon

出産祝いのお返しについてです。 親戚のおばさんからお祝いをいただきました。おばさんが前に 北海道の某料理番組内で先生が使っている包丁が欲しいと言ってたので、包丁をお返ししたいと思ったのですが、切れるものは縁を切るとかで失礼にあたるのかな?と思ったりしたのですが…

  • 北海道
  • 出産祝い
  • お返し
  • 先生
  • お祝い
  • しゆ
  • 3
user-icon

ネムイねむいネムイねむい。 ストレスやばい 育児と家事と睡眠不足でイライラ毎日してしまいます。 世の中のお母さんたちはほんとに尊敬します。 北海道住んでるので地震の影響もあり赤ちゃん連れての非難ほんとに疲れた。 みなさん日々のストレス解消どこでされてますか? 旦那…

  • 北海道
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 赤ちゃん連れ
  • 、
  • 2
user-icon

初めて旦那にブチ切れられました… 北海道在住で被害は停電のみです。 昨日の夜復旧しました! 旦那も私も初めての経験だったし余裕なく、 旦那は朝からスーパーに何時間も並んだり 実家に充電しに行ったりガソスタ様子見たり 大変だったと思います。 お昼ご飯なに食べるかのこ…

  • 北海道
  • 旦那
  • ブチ
  • ご飯
  • バナナ
  • 9
user-icon

胆振東部地震怖かった… 千歳在住の臨月の妊婦です。 旦那は自衛官で、地震直後からすぐ災害派遣に安平か厚真町に行き未だ連絡取れず、帰ってきません。 地震当日は停電もあり、夜は一人で避難所に行き一夜を明かしました。 避難所では大きなお腹を見て、声を掛けて下さる方が多…

  • 北海道
  • 旦那
  • 臨月
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • スヌーピー
  • 10
user-icon

誰にも答えられないのは承知でも 言わずにいられません( ;∀;) 私は築2年の大東建託のアパートの 一階に住んでいます。 大阪での地震にあってから恐怖でしかなく 北海道でも地震があり色々調べていると 大東建託は壊れやすいとの情報がでてきて とても怖いです。 もし寝ている…

  • 北海道
  • 夫
  • パート
  • 会社
  • 地震
  • きら
  • 10
user-icon

生後24日になるんですが、 授乳の時間がとても憂鬱です。 なんならいますぐ完ミににしたいのですが わたしは母乳がでるほうなのか、 カチカチに固まってしまいとても痛いです。 なんならいっそのこと母乳でなくなってほしい。と 贅沢なことをおもってしまいます。。 泣く泣く乳を…

  • 北海道
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • ぴかんち
  • 11
user-icon

北海道です。 旦那は農家の仕事してます。 地震があった日草刈りをしました。 旦那も飲料水や食料を買った方が良いと思い、草刈りをすぐやめましたが義母に「草刈り終わるの?やらないとこまるんだけど」と言われました。お米の検査などもあり刈って欲しかったようですが電気も水…

  • 北海道
  • 旦那
  • 義母
  • 地震
  • 飲料
  • はちこ
  • 6
user-icon

北海道にお住まいの年子ママに質問です! 上の子がまだ歩けない、もしくは歩き始めたばかりで外出時に少ししか歩けない状態の子で 雪が積もった雪道の移動手段はどうしてますか?? 雪がない時期だったら上の子はベビーカーで、下の子は抱っこでって思いつくのですが 冬はみなさ…

  • 北海道
  • ベビーカー
  • 外出
  • 上の子
  • れいちぇるん
  • 4
user-icon

北海道地震のニュースでも取り上げられていますが、北海道で生乳を収集するところや殺菌する設備が停電しているため、搾ったお乳は廃棄せざるを得ないとのこと。 または搾ることすらできてないところもあるみたいで… 完母のわたしはパンパンに張った牛のおっぱいをみて胸が締め…

  • 北海道
  • 完母
  • 生活
  • パン
  • 愛知県
  • ママリ
  • 4
user-icon

飛行機のマイルが貯まったので 実家の両親+私と息子の大人3人、子供1人で 11月の中旬に旅行を考えてます! (旦那は社員旅行で海外の予定😭) 羽田か成田発着で、、飛行機乗る前提で 9ヶ月の子も楽しめそうな場所ありますか? JALかスカイマークが使えるの場所でお願いします💦 ち…

  • 北海道
  • 旅行
  • 旦那
  • 飛行機
  • 息子
  • めいしゃん
  • 3
user-icon

息子の冷凍してある離乳食などを9月5日に地元の北海道 (旭川)へ冷凍で送り、6日に私と息子が到着、7日着予定でした! ある程度の荷物は事前に送っていたし、息子と私は無事に着いたのですが、こんな状況だし、早く届けろ!とかは微塵にも思いませんが冷凍はやばいやつだよなぁ…と…

  • 北海道
  • 離乳食
  • 息子
  • 冷凍
  • りりぃ
  • 3
user-icon

北海道千歳市在中です 昨夜21時半頃に電気が復旧しましたが地震が怖くて娘と車で一晩過ごしました。今朝から旦那は苫小牧へ仕事に行き、何時に帰ってくるかわからないなか不安で仕方ありません。震度1でも下からドン!っとくると飛び跳ねるほどです。震えもしばらく止まらなくな…

  • 北海道
  • 旦那
  • 車
  • グッズ
  • 地震
  • りぃまま
  • 9
user-icon

昨日の検診で切迫早産となり、入院になりました。 そして昨日の血糖の検査で引っかかり、月曜日にまた検査になりました。北海道に住んでて地震で上の子供達が不安な時に一緒にいれず、かわいそうです。血糖はなんで引っかかたのか謎です😭これからどうなるか不安です😅

  • 北海道
  • 切迫早産
  • 検診
  • 上の子
  • 地震
  • み
  • 1
user-icon

北海道地震でまる二日停電してました。 冷凍していたコストコのミニハンバーグ、 肉団子やチキンナゲット、白身魚フライなど 常温になってしまったものは 破棄したほうがいいですよね?😭 コストコで買ったばかりでまだたくさん残ってます😫😫

  • 北海道
  • 肉
  • 地震
  • 冷凍
  • コストコ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

北海道豊平郵便局 近郊の被害はどうですか? 地震前に送った郵便物が 届かないし、連絡とれないので とても心配です

  • 北海道
  • 郵便局
  • 地震
  • タルト
  • 2
user-icon

北海道在住です。 6日の地震・停電により 本震に備えて着替えや食糧を リュックに入れましたが 子どものおむつって みなさんどれくらい準備してますか? 私は8枚リュックに入れたのですが 1日でなくなる量です(;_;)

  • 北海道
  • 着替え
  • おむつ
  • リュック
  • 地震
  • むしパン
  • 10
user-icon

北海道の大きなイオンは、食品売り場どのような感じになってますか? 非常用電源を持っていると聞いたのですが他のスーパーよりお肉とか冷蔵食品は多いでしょうか。 わかるかたいたらお願いします。

  • 北海道
  • イオン
  • 食品
  • 肉
  • natuki
  • 0
user-icon

北海道札幌市東区の周辺で、乳製品や野菜、卵など買えるお店ありませんか!? どこのお店が何時からやっているかわかりますか!? カップラーメンやレトルト系はあります! また、今日あいているガソリンスタンドはありますか!? 4月に引っ越してきたばかりで土地勘も知人も…

  • 北海道
  • 札幌市
  • 野菜
  • ラーメン
  • 引っ越し
  • ままさん
  • 3
user-icon

やっと電気が復旧。電気のありがたみを痛感。 そして防災グッズは本当に必要だと思った… 懐中電灯、電池、水、食料、ラジオ… 携帯も一時使えなくなり、全く情報が入らないわからない時にラジオは助かった😭 まだ復旧していない地域の皆さん、早く復旧しますように🙏 北海道全てが停…

  • 北海道
  • 防災グッズ
  • えびママ
  • 1
user-icon

札幌在住です。 地震がきて停電になってから、ぴたりと腹痛やつわりが止まっていました。カップ麺や缶詰、カセットガスと土鍋て炊いたご飯を何とか食べて、夜はキャンドルで過ごしていました。昨日、夕方電気が復旧されたとたん、緊張がやわらいだのか胸の張りや凄い食欲に襲われ…

  • 北海道
  • つわり
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • みー
  • 8
user-icon

北海道住みで、停電は解消されたんですが、まだ物流が滞っていて生鮮食品が届きません💦 地震が起きてから、1歳になる娘にほぼ3食ベビーフード食べさせてます😭😭💦 同じように小さいお子様がいらっしゃる北海道の方、お子様の食事どうされてますか??(>_<) また、災害時、同じよう…

  • 北海道
  • ベビーフード
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • NA❣️
  • 5
user-icon

この北海道地震で、2日間のほとんど寝れずで さすがに今日は寝れるかと思いましたが 少し大きめの余震があったりと恐怖に目が冴えて寝れません… やっと電気も復旧し、一安心しましたが ネット上では2時ごろや6時ごろに本震が来る という根拠のない噂も流れてたり… 備えはして…

  • 北海道
  • 地震
  • ゆうり
  • 10
user-icon

簡単に言える事ではないですが 台風の被災された方や 北海道の地震で被災された方…… 大人だけならまだしも ホントに小さな赤ちゃんを抱えてる ママさん達が心配… ミルクやオムツ、衛生環境。 私は近畿住みですが どこでもドアがあるなら ほんと私にできる範囲で家に迎え入れたい …

  • 北海道
  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • あちゃる
  • 0
user-icon

長文になります。産後の義母の泊まり込み手伝いの断り方についてアドバイスいただけますでしょうか。 現在37週の初マタです。いま私は九州に里帰り中で産後1カ月(おそらく10月いっぱい)まで滞在予定です。今日になって、旦那経由で、義姉が、北海道にいる義母が11月になったら埼…

  • 北海道
  • 初マタ
  • 旦那
  • 妊娠37週目
  • 義母
  • さお
  • 5
user-icon

北海道在住、切迫早産で自宅安静中です。息子は平日保育園、土日は義父母にみてもらっています。 地震があってからは保育園が休園になったため、家で旦那がみていました。 しかし、停電が復旧し旦那は明日から仕事に行きます。明日は土曜日のため、普段なら義父母にお願いするの…

  • 北海道
  • 旦那
  • 保育園
  • 切迫早産
  • 赤ちゃん
  • ぬぴ
  • 7
user-icon

北海道こんな状態なのに 義両親から連絡なにもなし。笑笑 元々あまり仲良くない…?から 私は連絡先や住んでる場所すら知らないけど。 せめて長男(旦那)には 大丈夫?くらい連絡すればいいのに。

  • 北海道
  • 旦那
  • 夫
  • 義両親
  • 男
  • moja
  • 0
722723724725726 …740…760

関連するキーワード

「北海道」に関連するキーワード

  • 三重県
  • 神奈川県
  • 東京都
  • 愛知県
  • 愛媛県
  • 茨城県
  • 岡山県
  • 沖縄県
  • 岩手県
  • 岐阜県
  • 宮崎県
  • 宮城県
  • 京都府
  • 熊本県
  • 群馬県
  • 広島県
  • 香川県
  • 高知県
  • 佐賀県
  • 埼玉県
  • 山形県
  • 山口県
  • 山梨県
  • 大阪府
  • 滋賀県
  • 鹿児島県
  • 秋田県
  • 新潟県
  • 青森県
  • 静岡県
  • 石川県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 長野県
  • 島根県
  • 徳島県
  • 栃木県
  • 奈良県
  • 富山県
  • 福井県
  • 福岡県
  • 福島県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 千葉県
  • 鳥取県

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • その他の疑問
  • 日本
  • 北海道
  • 724ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.