
大阪と北海道での地震に恐怖を感じている女性が、大東建託のアパートに住んでおり、倒壊の心配があります。手抜き工事の可能性も不安視しており、同じ経験をした方からのアドバイスを待っています。
誰にも答えられないのは承知でも
言わずにいられません( ;∀;)
私は築2年の大東建託のアパートの
一階に住んでいます。
大阪での地震にあってから恐怖でしかなく
北海道でも地震があり色々調べていると
大東建託は壊れやすいとの情報がでてきて
とても怖いです。
もし寝ている間に倒壊し一階が潰れたら
どうしようと不安でたまらないのです…。
でもそんな有名な会社が
手抜き工事をするのか?という疑問もあります。
大東建託にお住まいで被災して大丈夫だった、
同じ気持ちで不安、アドバイス、
なんでも待ってます!!😭😭😭
- きら(7歳)
コメント

あーか
大東建託は当たり外れが大きいと建築関係の旦那は言ってました!
実際友達が住んでた物件は床が浮いたり、騒音が酷かったりもありましたし…

ももか
大東建託ではないですが賃貸マンションに住んでます。地震はいつくるか分からないので不安です。でも大東建託が壊れやすいって初めて聞きました
-
きら
私も昨夜初めて知りました😭
不安ですよね…- 9月8日

アンパンマン大好き❤️
東日本大震災のとき、茨城もだいぶ被害がある方だったと思いますが、大東建託大丈夫でしたよ😊🍀
壁が薄いとか噂もあり、賛否あると思いますが、私は住んでて大丈夫でしたよ😊💕
大東でなくても手抜きのとこは手抜きだと思うので😅💦
-
きら
はあーーーよかったあ🤣
壁も薄いとかは気にならないぐらいですね🙄
そうですよね、どこが手抜きかわからないですが家を建てる以上責任を持って建ててほしいです(;_:)- 9月8日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
大東建託は私は住まないです💦
見た目オシャレで惹かれますが…壁かなり薄いと聞いたし退去時に揉め事が多いみたいです💧
物件は当たり外れがあると思います
-
きら
揉め事…?ちょっとそれは嫌ですね( ;∀;)
幸いにも主人が強く言えるタイプなのでお願いしよう(;_:)
あたりであることを願います😣🙏- 9月8日

退会ユーザー
私も大東に住んでます💦
里帰りでいない間に床沈んで来てたところから蟻が入って来てました😅💦床ミシミシいって沈んでるしあんまり建築的に良くないのかなって思います💦だから子どもが大きくなるとどのみち引っ越す予定なので次は大東選ばないです💦
地震は、今までの地震で大東っぽいアパートが崩れた〜ってニュースで取材されてるの私はあまり見たことがないので💦必ず崩れるってわけでは無いのかなって思いました💦
-
きら
そうなんですか😞
わからないですよね( ;∀;)- 9月8日

カナ
大東建託って壊れやすいんですか!?
私、今大東建託のアパートに住んでるんですが、南海トラフとか怖いです…😭
-
きら
ネットの情報なので確かではないと思います💦
恐怖心を煽ってしまって申し訳ないです。
怖いですよね…- 9月8日
-
カナ
謝らないてくださいね😃
私愛知県に住んでるので只でさえ地震すごいと言われていて…。
でも、大東建託って退去の時、結構厳しくチェックされるって聞きますし、そういうのもあるかもしれないですね😅- 9月8日
-
きら
大東建託は揉め事が多く評価が悪いのかもしれませんね(T_T)
- 9月8日

えむ
壊れやすいとは聞いたことないですが、不動産の方に大東は壁が薄いので響きやすいとは伺いました!
手抜き工事なわけではなく、
もともと、大東建託は、マンションの建築がメインではなかったからではないでしょうか?
まず、大東建託だから壊れるとか
そおゆうのは、ないと思います!
-
きら
あまり壁の薄さは気にならないです!
そうですよね!安心しました(;_;)- 9月8日

3人のシングルまま
大東のマンションですが3.11の時に住んでました!一人暮らしだったので1Kでした。震度5強の地域です。
崩壊、、、とまではいかないですが、6畳の部屋の壁が端から端まで大きな一本線で割れました。クロスももちろん破れました、、、二階だったので揺れがおさまった時ベランダに出て、下を見てみると外壁のレンガが剥がれ落ちててゾッとして引っ越しました。隣のマンションの人も出て来たので聞いてみたら隣は何ともなかったようで怖くなってそれを機にすぐに引っ越しました😭けど大東じゃなくても当たりハズレはあると思います、、、

きら
こ、こわ…。
そうですよね…運もありますよね(ToT)

なまにゅるこ
大東に住んでます‼️今回の地震で震度6弱でしたが、思いのほか大丈夫でしたよ‼️今日はこないだより大きいのがくるとおもいますが、頑張ります‼️
-
きら
被災されたんですね…怖い思いをされたと思います。
あったこともない方ですが無事で何よりです😭
情報ありがとうございます!- 9月9日
きら
騒音トラブルも多いらしいですが寝る前など静かにしている時に上の生活音が聞こえるけど気にならないぐらいです🤔
あたりでありますように…🙏