女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子ども(うちの子は2歳です)って夏の時期すぐ汗かいてベトベトになりませんか?放っとくと湿疹も増えるため、朝と夜に1日2回シャワーして頭も洗ってるのですが、みなさんは夜に1回だけですか? 親も暑い日は1日2回入ってるのでわからないのですが、普通のご家庭は前日の夜にお風…
義母について! 旦那が土曜日に風邪をひいて高熱だった為、娘が月齢も低く重症化が怖いし、親から子供に移すのは可哀想と思い、実家に帰ってます。旦那も今もまだ体調が悪く仕事を休んでる状態です。今日、一旦アパートに帰ったんですが、隣の県に住んでる義母の車があり停めれず…
義母について相談したいです😔 子どもは1歳8ヶ月の双子の母親をしています。 義母は家から1時間くらいのところに住んでいます。 仕事はしていますが、子どもに会いたい!(赤ちゃんが好きと本人は言ってます)と、仕事を休んでまで、月に1度来ます。以前は2回来ていましたが、減ら…
育休延長について 9月に1歳になる娘がいます。同時に私は復職予定です。 職場に託児所があるのですが、あくまで預かるだけで教育や発達支援などは行っておらず親が仕事の間、様々な年齢の子が1つの部屋で過ごす感じで、園庭もなく、道路に面していて危険なため散歩なども行かな…
いじめについて。 AちゃんがBちゃんに対して、一年程前から暴言を吐いたり 嫌がらせをしていました。その都度担任に伝え、指導してもらっていましたが、大人の前ではやらなくなっただけで状況は全く変わりませんでした。 Aちゃんがいつものように嫌がらせをした時に Bちゃんが…
年中娘のお友達についてです。 娘とAちゃんBちゃん仲良し三人組なのですが、年中になってからAちゃんからよく「今日はBちゃんと遊ぶから娘ちゃんとは遊べない」や今日は「あっちで遊んで」と輪に入れてもらえなかったんだそうです。 日によってBちゃんが輪に入れてもらえない日…
望んで家で子どもと過ごしてるのに 子どもにイライラしてしまいます… 母親失格って思うし余裕もない自分にイライラします いつぐらいからマシになりますか?
しんどい。子育てしんどい。 子育て向いてない。 こんな母親に育てられた子どもが可哀想です。 私のせいで子どもの性格も歪んでしまったかもしれません。 どう接していけばいいのでしょうか。 もう逃げ出したい…。消えたい。
虫苦手なママさん!子供は虫大好きって方いませんか!どうしてますか! 私はアリも小さい小バエでも無理です🐜🪰 なんならこの絵文字も笑 最近息子がアリやダンゴムシなど捕まえては玄関に持ってきて観察してます😭 どっか逃げてってしまった時は息子に捕まえてもらって、「お外に帰…
妊娠してるかどうかって聞いたら失礼ですかね…? 担任の先生が明らかにお腹大きくなりつつありますが声かけていいものか、失礼になるのか迷って聞けずにいます…😭 4月に新しいクラスになってからの関係なのでものすごく親密かと聞かれると微妙な感じです🤔
小学校1年生の息子がいるシンママです。 最近やたらと親のグループラインがあって、それが来る度になんだか気分が下がる自分がいます💦 子供の習い事のラインだったり、子供会のラインです。 なるべく親と関わりたくないタイプで、クラスに数人話ができる人がいるのがちょうど良い…
終業式の日、 娘が初めて3時間くらいお留守番になりそうで不安です😭 どうしても仕事が外せなくて... 息子は預かり保育してくれるのですが 鍵を持たせた事もないしスマホも持ってないし 親も遠方で頼れずで😢 小3なら案外大丈夫でしょうか?💦 お留守番の時どう過ごさせていますか?
一年生の下校の話です。近所の子と帰ってきてますが4人いるのでやっぱりケンカにもなって毎日いろいろあります。 今日は1人の子が何か嫌やったみたいで先に1人で帰る!と帰っていったらしいです。その子の親からごめんね〜と連絡があり、その子には1人で帰ってもいいけど仲間はず…
保育園に通っている3歳4ヶ月になった娘の事で相談させて下さい。 先日3歳児健診があり何もひっかからなかったのですが、元々繊細な方で慎重な方。 場所見知りと人見知りがあり環境に慣れるのに少しかかります。 (保育園の担任の先生が変わる、年少なので新しく入園する子も増え…
第一子の産前休暇中です。もともとフルタイムで働いていたので、日中に家事や通院をしたとしても体力が余っています。地元を離れているので気軽に話せる親類や友人もおらず、旦那の帰りを楽しみに待っているのですが、旦那はフルタイムで働いて帰ってくるので疲れており、相手を…
今小六の息子の友達が 外から息子の名前を呼んで 来てました、、 こんな時間に来るのはおかしいですよね? 相手の親に電話した方がいいですか?
【育休中●保育園のスケジュールを気にして送り迎えされますか?】 お迎えを16時にいくと終わりの会の皆で歌う場に参加できない、16時半にいくとその時間皆は園庭で遊んでいるがその時間のお迎えの子は部屋の中で親を待っている、など保育園のスケジュールが気になってお迎えの時…
喝を下さい! 厳しいご意見もぜひ、お願いします😭 長文です😭 私はもともと精神疾患があります。 育児に不安(胎児期から子供に病気あり)ばかりで、夫ももともと子供が本当に好きで、死んでしまうかもと言われた息子が奇跡的に健康に退院できたこともあり、 夫が1年の育休を取っ…
シングルで子供2人で手取り12万、養育費8万、ひとり親手当5.3万の場合、皆さんならいくらまで家賃に出せますか? また、間取りはどんな間取りを選びますか??
お子さんがリンゴ病にかかった方、親にも移りましたか? 子供の仲良しの子がリンゴ病になり、うちの子も潜伏期間中の可能性があります。 妊娠中のため、保育園から帰ったらすぐにシャワー、タオルは別家ではマスク、食事は私だけキッチンで、寝かしつけは旦那で寝室は別の対応を…
【愛媛県松山市 園選び】 現在3号認定でとある園に通っていますが、対応などで「ん?」と思うことがあり来年度からの転園を考えています。 ・西部または中心部 ・遊びが中心ののびのび系 ・でも集団生活のきまりや基本的生活習慣については指導してもらえる ・親のために魅せる…
小学生で、すぐ手が出る子っていますよね? たびたび叩かれたり傷作ったり。 相手は男で我が子は娘です。 そのたびに連絡帳にかいてその子と先生と3人で話をしてもらってごめんねとなかなおりしていますと連絡をくれます。 その子はいろんな子となかよくなりたくて距離感が分から…
疲れました😢誰かに話を聞いてもらいたい😢 特別嫌なことがあったわけではないです。 世のお母さんが普通にやっていることなのですが、自分の体力、精神的にも疲れました。 フルタイムの仕事から帰ってきて、娘の夕飯準備、娘のお風呂、歯磨き、食器洗い、洗濯、明日の支度... 土日…
保育園行かせないって言ってるのに 市の検診の時に前後で何回か会ってるうちに仲良くなった同じ月齢を持つママ友がいます うちは旦那の仕事の都合で2年前越して来て知り合いゼロです。親も遠いし知り合いも友達もいません 子供は2人考えてるので2人産み終えてから2人目一歳で…
もう3年近く嫌がらせをしてくる子が2人ほどいて 先生とも校長先生ともお話しして 対策やら相手の親と話したりしてますが 収まらない アホなのかなぁ、ここまでくると… 学校変えないといけないのかな そもそもそんなことする方が学校来るなって感じです 転校させることはできない…
保育園での出来事について 年少クラスで、うちは男の子なのですが、女の子の仲良いお友達の首の当たりを押してしまったと先生から聞きました。 先生が聞いてくれたところ「お山座りをしてって言ったのに、しなかったから、ぐっておしちゃった」と言っていたそうで、 おそらく相…
ADHDと自閉特性ありの発達グレーの小1女の子です。 勉強が嫌だと言い始めました。 特に帰ってきてからの宿題が毎日癇癪です。 靴を脱ぐなり早く終わらしたい一心で廊下にランドセル投げてとりあえず宿題を出して机に。 手を洗おう、ランドセルちゃんと置こう、おやつ食べてからに…
2歳になったばかりの息子がイヤイヤ期なのか、毎日本当にイライラします。特にご飯をイヤイヤするのがしんどく、朝は夫と2人がかりなのでまだマシですが、夜は1人なのでキツいです。 私は時短で働いており、息子は保育園に通っていますが家にいる時は3分も親と離れることが出来…
精神的な病気(鬱など)になってる方に質問です。友人や、一緒に住んでない親やキョウダイに自分が精神病になってる事伝えていますか?😞 私は実家の集まりも嫌になり、友人と会うのも嫌です。 いつも友人からの誘いを断り続け、久しぶり勇気を振り絞って会って、その後また遊び断…
美容や、見たかった映画を1日に詰め込んで自分の好きなことをして次の日の朝までぐっすり寝たいから親に子供を預けたいと思う私はわがままでしょうか? 本当に、1人になる時間がなくて1日だけでもいいから1人になれる日が欲しくて親に預けたくて泊まりで見てもらえるか聞いてみた…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?