
コメント

はじめてのママ
私はまだ経験ありませんが、
1年生から来てもらっても良いと思ってます。
ただ最初は親が玄関まで挨拶に行くかなぁと思うくらいです。
はじめてのママ
私はまだ経験ありませんが、
1年生から来てもらっても良いと思ってます。
ただ最初は親が玄関まで挨拶に行くかなぁと思うくらいです。
「友達」に関する質問
絶対ママ友欲しい!とも思わないけど、幼稚園や習い事の送迎の時ママさん達の輪に入って行けずにポツンとしているのが辛いです 一対一なら話せますが、向こうが二人以上で楽しそうに話されているともう入れないし、発言で…
小学1年生の長女に過干渉になってしまいます。たぶん私は毒親です…。 とにかく娘は友達と遊んでいても、白々しい、大袈裟、いちいち反応が大きい、友達の話しを遮って話す などなど気になる点がいっぱい目についてしまい…
子どものお友達関係について、どこまで介入したら良いのか迷っています。みなさんならどうするかのご意見を聞かせていただきたいです。 小学校1年生の娘が、お友達との関わり方で悩んでおり、夏休み明けからは学校に行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
一年生でも来てくれて
親なしでってことですかね?
はじめてのママ
1年生で親なしで私は良いですが、まだお友達が家に来る、お友達の家に行くって経験はないです。