幼稚園の新しい英語クラスについて興味があるが、息子の性格や負担を考慮し、普通コースを選ぶ予定です。他の家庭はどう考えるでしょうか。
入園を考えている幼稚園がちょうど外国人先生と日本人先生2人体制の英語クラスを導入します!まだ金額は決まっていません。
すごい楽しそうだなー!と魅力的に思うのですが、我が家は英語の習い事をしていて、息子のおとなしめの性格や親の負担、導入されるばかりのコースなので前例がないことへの少しだけの不安を考慮して普通コースにする予定なのですが、みなさんのご家庭ならどうしたいと思いますか?!気になって質問してみました❤️
- るん
コメント
ママリ
私も普通コースにします!
新制度や新設園ってやはり制度が確立してないし、子供を使って試していく感じになるので、ちょっと嫌だなと思っちゃいます💦
(๑•ω•๑)✧
えぇ!絶対新コースにします😊
前例って必要ですかね?楽しそう、身につきそう、それを越すほどのデメリットは無いと思いますよ_(:3」 ∠)_
-
るん
なんでも口コミとかチェックしちゃう性格からか気になってしまって😭でも本当楽しそうですよね!!ご回答ありがとうございました😊
- 10月2日
るん
内容的には魅力的なんですけどやっぱりそうですよね😣
ご回答ありがとうございました😊