女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日から0歳クラスに入園します。 8ヶ月の息子は後追いなどせず私や夫に執着がなさそうです。 今後、週5日・1日約9時間と多くの時間を園で過ごすわけですが、私や夫のことを親だと認識できるのでしょうか? 私たちと過ごす時間の方が短くて家族だと思ってもらえるのか不安です。…
4歳過ぎて昼間お漏らししちゃう子いますか? しかもお漏らししても言えなくて床が水浸しになってました。 親がいない習い事での出来事でした。 園から療育勧められてるから発達も関係しているのかなと思ってます。
今こども園に入れるか、来年春に幼稚園かで悩んでいます。 本当に何もわからないので相談聞いてください。。 転勤族だったのでずっと専業主婦で自宅保育をしていました。 やっと地元の福井に戻れることになり、子供の園をどうするか悩んでいます。子供もお友達と遊ぶことに興味…
旦那が痩せているのを義母が私のせいだと言いました。 皆さんならどう対応しますか? できるだけ多くの方にご意見お聞きしたいです。 義母が私の父に電話をかけてきて「◯◯が痩せているんですよ」「親として心配なのは当然です」等言われました。 旦那と結婚して9年、ずっと痩…
【磐田市、袋井市 シイキ写真館か丸玉呉服屋で七五三】 7歳の七五三の前撮りとお出掛け(別のお店に依頼してロケフォト予定)をシイキ写真館と丸玉呉服屋、どちらにしようか悩んでおります。 どちらか経験された方で、七五三、ここが良かった!というところがあれば是非教えく…
赤ちゃんとリビングでゴロゴロ〜 娘はおもちゃで遊んで 私はスマホぽちぽち やる事やってあげたい事いっぱいあるけど めんどくさくて😭 ダメ母親〜
保育園のママ達ともっと仲良くなるにはお家に呼んだりしないとダメですよね? みんなで公園行ったり、飲み会したり(私は中心の人物ではなく誘ってもらう側)の仲間には入ってるんですが、 他のママ達はけっこう家の行き来をしてるみたいで、なんだか不安というか、なんともいえな…
姉妹の名前 上の子は、〇〇か という名前で、その『か』は私からも夫からも名前を持ってきたような付け方になっています。 今2人目が女の子ということで名前を考えているのですが、 同じように親から名前とってないと寂しいのかな 姉妹で繋がりネームとかでもないと仲間外れっ…
親から2人目急かされたりしてる方いますか? 一人でも満足してるのに、育てるのは私だし😭😭
旦那はほぼ確でADHDだと思う、それか他の発達障害。 義母も話が全く噛み合わなかったり、今それ言う?みたいな感じのが多すぎて遺伝としか思えない。 そして今娘も療育行ってるし。 認めたくないんだろうけど、そうも言ってられないことってあるんだよ 親が発達障害だから子供…
イライラしすぎて爆発して子供と仲直りできない方いますか? 娘が春休みに入り、普段は聞き分けのいいタイプだったのですが、春休みに入ってから文句垂れ、ワガママいい放題で私もとうとう爆発してしまいました。 多分子育て中初めてここまでブチギレました。 大声出して、汚い…
お小遣いや、お年玉の一部を子供達に渡してるんですが、使うタイミングや金額は親が口出しますか? もらってすぐにラジコン買おうとしたり、そのお金でガチャやゲームセンターで使おうとするので、つい「ちょっと待て」と言ってしまいます💦 彼らのお金なので静かに見守るべきです…
東京に赤ちゃんポストか〜 人口が多い東京にこそ必要なんじゃない?と思ってたから私は賛成だな!! 微々たることしか出来ないけど、もし寄付とかできるならしたいな〜。 母親を責めるだけじゃなく逃げ道?も作ってあげられる社会で良かった。
限界が来て1歳の子供に対して怒鳴って叫んでしまった あ〜、本当に母親向いてないな 仕事中の旦那に対してもLINE何度も送ってしまって 集中出来なくさせてしまった 手はあげてないけど あげる人の気持ちも分かってしまう
15年くらい前に使っていたガラケーの有料サイト(着うたとかデコメ)の解約をしたか忘れており不安になってきました。 当時親の名義、通帳で契約しており使っていましたがその後自分名義に変更し、今は当時の携帯会社は解約して別の携帯会社を使っています。 自分名義に変更し携帯…
自分がADHDのグレーなのではないかと悩んでいます。 11月に2人目の子どもが産まれ、家事育児でやることが増えたからか、さっきまでやろうと思ってたことを忘れてしまったり、先にやることがあるのに、目についたことから手をつけてしまい、出かける時間ギリギリになってしまうこ…
今日ね、朝からリビングでゴソゴソ音がしてたの 7時ぐらいかなー? 上の子達は学校春休みなんだけど、もうお腹空いてなにか食べ物漁ってるのかー?? なーにしてんだかー って思いながら、チビ達が起きてなかったから布団で私もゴロゴロウトウトしてたのよ。 8時頃リビングに行…
うちの子が公園で飼い犬(他人の)に口元を舐められてしまいました。 狂犬病だったりその他の病気が心配なのですが、わんちゃんを飼った経験が無く無知でして… 舐められたくらいでは平気なのでしょうか? 人様のわんちゃんなのでしっかりとワクチンを摂取しているかも不明でして… …
以前はもっといい子だったのに… 5歳の娘ですが、最近、遊び場や公園で順番を守れないことが多々あります。 あからさまな割り込みはしませんが、お友達が並んでるのがわかりにくかった、とか、まだ自分が少ししか遊んでいないから交代したくない、などとそれなりに理由があるとは…
保育園カバンについてアドバイスをいただきたいです。 0歳児クラスの場合、登園の時に持って行ったカバンはお迎えの時間まで保育園に置いていくのでしょうか? それとも補充だけ済ませたらカバンは親が一旦持ち帰るのでしょうか?園によってまちまちなのは承知です。 またコット…
お勉強は小学校からでもできるので出来る限り小さいうちは遊んで非認知能力を高めてほしいと思い伸び伸び園に通うことになりました。座学はほとんどありません。今さらになって色々不安になってきました。その点としてはまず今の時代幼稚園卒だけでなく保育園でもカタカナ、ひら…
七五三の子供用着物レンタルされたママさん、 どこがオススメですか? 親の私たちは、着物などは着ない方向で考えてます。 また、子供用着物かりた場合の着付けって、やはりどこかお店にお願いでしょうか? それとも、子供用だともう着せるだけ?みたいな感じになってるんでし…
あなたはネットの中だけの友達っていますか? お互いフォローし合って子育てなどの相談をし合ったりする大切な存在。 会ったことは無いけれど、自分の本当の友達のように気になる存在。 私は4年くらいの付き合いでそういうネット友達がいるんですが、その方が2024年の9月頃に …
最後の登園日ってお友達に何か渡しました? 小規模保育園に通う息子の最後の登園日です。 今日になって母に仲良い子になんかあげたら?と言われました。 いやいや当日に言うなよって話なんですが、お友達にあげた方おられます? ママ友0なので親の顔が全然わからないレベルで…
最近の悩みを聞いてください。。 第一子を出産してから、元々は子供は2人でいいかな?と思っていましたが、あまりにも可愛過ぎて、3人欲しくなりました。 ただ、昨日、5人家族とランチをして考えが揺らいでおります。 昨日会った家族は、7,10,12歳のお子さんがいる家族で、1…
来月に出産を控えており いつから上の子を近づけていいものなのか悩んでいます。 上の子は今月3歳になったばかりで、 最近は自我が前より強くなり イヤイヤ期っぽいのも混ざっています。 「自分がやる!」と言ったらやらせるまで 泣き続けるか怒って物を投げるか 親に手を出す…
現在夫と離婚調停中で別居中です。 私と娘は実家に帰っています。住民票は夫と住んでいたマンションになっているのですが、マンション退去に伴い変更しなければいけません。 実家に帰った方で、親とは別の世帯を新しく作りましたか? 娘の持病の関係で私はまだ働けていません。…
娘が4月から年少さんです 今まで満3歳児クラスに通ってましたが ひとつ上のクラスの男の子が 娘の腕や顔をつねり傷が残っています 1回や2回ではなく3日連続の時もありました 先生にもうちの子が悪いのかを確認しましたが うちの子はなにも悪い事はしていなく その子が癖?でやって…
2歳。発達障害 知的障害について 2歳になったばかりの息子。 まだ診断はついてない(受診していないつけていない)ですが母親としてもう確定だと思っています。 目は合います 模倣します ことば 一語文が数個程度。わんわん、パンマン、はーい 2語分なと程遠いです 大人の…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…