女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今7ヶ月の子育てているのですが 2回食なんですがミルクを1回210飲んでるのですが ミルク1日3回って書いてあるので やっぱりミルク3回しかあげたらだめなんですかね💦
3人目産んでからドタバタすぎて。 妊娠中から3人の子育て大丈夫かと 不安になってたけど産んでからも 3人育てるキャパないなって落ち込んで。 育てるしかないけど3人目産んでよかったのか と考えてしまいます。 マイナス思考がとまりません。
子どもと夫を家に残して家を飛び出したことがある方 いらっしゃいますか。(長いです。すみません。) 私は今日やってしまいました。 ありえないことですよね。母親失格です。 1歳の双子を育てています。 ここ数ヶ月は体力もついて自我も強くなり、 私1人ではどうにも2人を満足さ…
義理親や実親が若いって、うらやましい… うちは、両家とも後期高齢だから0歳や未就学預けれない…(事故とか怖い)。 親たちが高齢出産だと、ほんと子育てがしにくい…。 義理父は口癖が大丈夫じゃないのに「大丈夫だ、子どもはほっとけば育つ」というので…孫が未就学なのに道路やベラ…
今回ダメならもう2人目は諦めよう。 1日目もなかなか授からずに 娘1人に会えただけで十分だと思ってました。 でも、、心のどっかで諦めきれない。 でも採卵からもう一度やり直す気にもなれない… 仕事と子育てと両立して治療する自信がない。
モラハラ旦那についての質問です 旦那のモラハラが激しくて我慢の限界になり 離婚を決意し家を出たのですが 泣きながら土下座されて戻ってしまいました。 今でも家事は一切しません、子供のことは大好きみたいで 子育ては戻ってから結構やってくれます それまでは一切なかった…
イヤイヤ期についてです。 ショッピングモールで座り込むとか、ギャーーっと泣き叫んでパパママに担がれてるとか、不機嫌になって地面に寝転ぶとか、わたし的には、子育てしてなかった時もしてる今もあるあるだと思ってました。 とあるSNSで、そういう投稿をしてる方(お子さん…
精神的にきついです。子供との相性が合わない。可愛いと思えない時がある。子育ては不得意です、愛情は勿論ありますし産まれてきてくれて感謝はしているのですが、今小学二年生になりスマホゲームばかり、朝起きない、ムリくり起こすと学校でいやなことされた。とズル休みしよう…
子育てしていくにあたり何が一番お金かかりますか? 塾代?大学費用?
マガモのオスってメスが卵あたためるようになると子育てに参加しないでオス同士で群れになるらしい。 ちょっと! こういう昭和な感じの夫、まだママリみてるといる、、、 時代遅れ感が否めない、、、 私はペンギン推し!! 食べないで卵温め続けるオス! メスが食べ物とってく…
滋賀で家を買うならどのエリアがおすすめですか? 夫が大黒柱で、職場が東近江市にあるので 近江八幡より北のエリアを考えています💭 今は私の職場が大阪なこともあって(育休復帰後、転職予定です)守山の駅近に住んでいますが、学生や子育て世帯が多く駅もそこそこ活気がある…
現在未就学児3人を育ててます。 私はフルで働いていて朝起きて自分と旦那のお弁当・子供達の朝ごはんの準備、自分の準備をして子供達起こして朝ごはん食べさせて歯磨き、着替え、髪の毛結んでバタバタ家を出て子供3人をそれぞれの園に送迎(待機児童の兼ね合いで別々、送迎は1時…
他に吐き出せるところがなくこちらですみません💦 父が一昨年他界したため、年末から私の実家に引っ越し実母と同居中ですがまぁ合いません、、💦 元々は1人が不安だと連呼しまくっていた実母に対して夫が気遣い提案し、実母もノリノリだったのですが、いざ引っ越すと荷物を全然整…
【パートをしながら副業、掛け持ちしてる方いますか?】 今までフルタイムで働いていたのですが、転職をして4月から130万の扶養内で働くことになりました。 ゆくゆくはこの職場で社会保険に加入して、正社員を目指せたらなと思っています。 ただ、がっつりフルタイムで働くとい…
6歳の息子の発達がきになりK式発達検査を受けました 結果は 認知適応 96 言語社会 88 全領域 92 でした。 平均は100だけどこの地域では109くらいの子が多いとの事です。 施設の先生たちは最後まで出来ない子も多いからよく頑張ったよ!と褒めてくれたのですが、平均より…
子どもの人数、学費について😌 昨夜旦那と子ども1人を育てる(大学まで出させる)のにどれくらいのお金が必要なのかを話していて、結論3000万くらいはかかるんだな…ということになりました💭 大学も奨学金は使わせたくないとの考えみたいで😌 私は短大だったので(入試は面接と作文の…
誰にも相談できないのでここに。 なかなか妊活がうまく進みません。 2人目がどうしても欲しい私と、自然ななりゆきに任せたい主人。 2人目を希望してから2年ほど経つのですが、なかなか授からず、数ヶ月前からクリニックに通い始めました。 そして、今月から排卵誘発剤を服用しタ…
ルイスがほんとにいい父親、いい旦那すぎて🥲 王子様すぎてりせちゃんとるるちゃん羨ましすぎる😢 ルイスの子育て、嫁への支援講座あったら受けさせたいくらい!!!!!!
【仕事の悩みについて。フルタイムのワーママです】 文章めちゃくちゃになるかもですが、 とにかく吐き出したい、、、 わたしは2歳半の女の子のママです! フルタイムで復職してから、10ヶ月くらいです。 ペアを組んでる同僚(年下)からパワハラ(?)みたいなものに悩んで…
義母について 義母が苦手です。 娘が生まれてから娘に会いたいのはわかりますが、娘に色んなものを買い与え、自分の昔の子育てについて何度も同じことを私に話してきます。 会いに行った時にはご飯はご馳走してくれますがそれ以外の私への気遣いなどはなし。(健診について行っ…
上の子が二人目を欲しがってます。 兄弟が欲しいみたいです。 私も赤ちゃんの子育てまたしたいなと思います。 お金も大丈夫そうですが 二つ問題があります 核家族で誰も助けてもらえないです。 田舎なのでベビーシッターもおらず。。 あと旦那がモラハラ気質で 気に入らないこ…
離婚予定で別居しています。 娘が毎日「ぱぱは?会いたい」「なんで会えないの」 「ぱぱ、、ぱぱ、、」と呟いたり 悲しむ様子が多々あり辛くなります。 酒を飲むと怒鳴りやすくなる夫 娘の前で私に怒鳴り「出て行け今すぐ!」と言われ 荷物をまとめさせられ、いきなり別居する形…
夫と離婚し、実家に帰って子育てやお仕事してるシングルマザーの方いらっしゃいますか? 暮らしはどうですか? 手当などは何か受けていますか?
3歳の健診で知的なしか軽度、自閉症と多動疑いで病院受診を決めました。 ずっとモヤモヤしてたのが良くも悪くもはっきりしそうですが、今後どう生きて子育てすればいいのか分かりません。 普通の子育ては通用しない、普通とは違う道を親子で歩かなきゃいけない、そんな覚悟が全…
4月から保育園に入園が決まり、 時短勤務で復職します! 時短勤務の時間を決めかねています… 9時-17時 or 8時半-16時半 どちらも1時間時短です! 朝に余裕を持つか帰宅後に余裕を持つか… 9-17だと保育園は8-18 8:30-16:30だと保育園7:30-17:30 子育ての先輩方どうしてますか…
知り合いに、第一生命の求人を勧められてるのですがどうなのでしょうか? シングルなのですが、最初の半年の研修終わり、支店勤務になれば、子育てママはかなり融通も効くし、とりあえず試験や面接受けて内定もらってから、蹴ってもいいから受けるだけ受けてみれば?と言われ、そ…
夫に言われました。 自分は遊んで暮らしてると思われてるんだろうなぁ。毎日遅くてワンオペで育児大変(生後5カ月)なのは分かるんだけど、自分だって大変な部署にいる。早く帰りたいのは山々。今日何時今日何時と言われウンザリする。 子育てしている人は周りにいるのに、自分…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…