女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夏休み、娘もうすぐ4歳、下の子一歳です。 私が専業主婦なため、保育園は1ヶ月夏休みです。 頼る人はなく、旦那も家事育児しない仕事からかえってきたらすぐ寝ます。 ワンオペで毎日2人の子育て正直大変です、 キャパオーバー寸前です、みなさん夏休みお子さんとどうやってのり…
3人子育て中です。 3人育てて初めて発見したことがあります! 子育て初めてのママさんの参考になれば幸いです。 ①サイズアウトしたオムツは捨てたり他のママさんにはあげないでOK →オムツは吸水力抜群です‼️飲み物をこぼした時、子供が嘔吐した時にめっちゃ吸い取ってくれます😍 …
近所に挨拶程度の顔見知りで感じのいい子育てファミリーさんいるんですが、駐車場で見かけてもこちらに気付いてない微妙な距離だったり、チャイルドシート乗せてる後ろ姿の時だったりだと、迷った末にスーッと通り過ぎてしまうんですがいつもそのあと後悔しちゃいます😭 後悔する…
入院中ですが出産した後からあの後期にあった胃のムカムカは無くなるし、体が軽くて動きやすいし感動してます! 妊娠期間ってしんどかったんやな😂 世の中のママさんすごい! 皆さん出産したら楽になりましたか? 子育ては置いといて自分の体調とかです!
旦那の愚痴吐きます😮💨 旦那がマジで朝起きない。 2人目も離乳食初めたので、朝から毎日2人のワンオペ状態。 保育園の送りもほぼ毎日私がやって、帰ってきてもまだ寝てる。 その間、下の子はバウンサーで寝落ちしてるかTV見て待ってる。 ひどい時はギャン泣きで待ってることも…
妊娠を機に退職するか迷っています。 現在は正社員として3歳児の保育士の担任をしています。 3歳児(年少)ということもあり、行事前は残業や持ち帰りなど多忙です。去年も4歳児の担任をしていたので行事前は自分の子どもの子育てと仕事の両立がしんどかったです。 まだ上の人…
小さいお子さんがいる全国型の転勤族の皆さまアドバイスください🥲 現在旦那と子ども(一歳)私(育休中、来年の4月仕事復帰予定)の3人暮らしをしています。 暮らしている場所は旦那の実家の隣の県で、高速を使用すれば1時間弱で行ききできる距離のため頻繁に義家族に子どもと遊ん…
産後入院中、赤ちゃんの不調について 現在産後8日目です。 産後は母子同室、7日後に退院予定だったのですが赤ちゃんの黄疸治療と別件で抗生剤治療を行うことになり退院が延びています。 また治療の影響で母子別室の時間が多く、夜間はほとんど別室です、、。 最初は家族からゆ…
子育てしながら正看の通信通われてた方いますか? 子ども2人がまだ小さいので仕事育児と勉強両立できるか不安で踏み出せません😭 でも国家資格も早くとりたい!!
2歳なのにどこにも預けてないのはダメな事なのでしょうか?愚痴です。 先日高校の時の同窓会があり、現役保育士の子2人に子供2歳で自宅保育の事を伝えると「え…」みたいな反応をされました。 2歳児を自宅保育は大変だね、ではなく2歳児なのに預けてないの?普通は預けるよね……
新築マンションを買ったのに辛い。今の便利さ、子育てしやすさを手放して、田舎に引っ越すのが辛い。実母の助けを得られなくなるのが辛い。
あと数日で1歳1ヶ月になる息子を育てています。 発達障害があるのでは、と不安なので相談させてください😔 ①つま先立ち 生後9ヶ月につかまり立ちをし、10ヶ月に伝い歩きを始めました。 その頃から8〜9割はつま先立ちで、1歳を過ぎた今も変わりません。 ②目が合わない? 抱っこだ…
友達に子供のこと怒りすぎじゃないかと言われた 自分に余裕がないのも分かってる でも私がどう頑張っても変えられない現状で ただ時間が経つのを待つしかないから 私の息抜きの場を作るとか家事を手抜きするとか そういう次元の話じゃないし モヤモヤする。 自分でも怒らなく…
2歳の男の子育ててます。 水分の事で悩んでいます お茶や水は全然飲まず、毎日水とりんごジュースを割ながら飲んでます。 最近は、日中水を渡すようにすると渋々飲んでくれるんですが、ジュースの時と違って全部飲んでくれず最終的には、水で割ったりんごジュースをあげてます。…
ミュゼか医療脱毛で全身脱毛したく悩んでいます。 元々毛は濃い方で脱毛ラボに通っていましたが 全く無くならず😅 子育て中なのでさっさとツルツルにしたいのですが やっぱりお金かかっても医療脱毛の方がいいのかな? VIOとツルツルにしたいのですが オススメの医療脱毛あれば教…
3歳、5歳のシングルマザーです 去年から職が変わり店舗経営するようになったのですが、仕事にほぼ全振りしながらも当たり前ですが家事育児も人並みにこなしてきました 子ども達への挨拶等の躾はもちろん、YouTubeは明日の用意が終わってからご飯を食べるまではOK、お弁当やご飯…
生活費を出そうとしない夫について…。 長文ですみません!みなさんは、家庭に関わるお金をどのように分担・管理されていますか? 1歳3ヶ月の娘を子育て中です。産前はフルタイムで働いていて、生活費は夫と種別(家賃・ガス・Wi-Fiは夫、食費・日用品・電気・水道・娘の雑費は私)…
10時に待ち合わせの予定だったのが 10時頃連絡はあったにしても 子どもが寝てたからという理由で 13時にこられたらイライラしませんか? こっちは予定に合わせて家を出たのに 5歳と1歳半の子を連れて 3時間も待ちぼうけはそれだけで疲れる。 私なら子どもが寝てようが何しよう…
私子育てで1番のストレスって子供が寝ない事だわ。ほんと嫌になっちゃう
1歳3ヶ月になる次男ですが… ・発語なし(たまに、パパ、ママというが偶然のような…) ・おいで〜などにも、無反応 ・名前読んでも振り向かない。特に外で、歩き回ってるときなど…家では、座ってるときは振り向きます… ・積み木は一つしか詰めない… ・子育てサークルなどで、座…
子供3人、全員不妊治療された方 計画的に何歳差で産もうとか、決めてましたか? 私は今、2人目で年後の子を妊娠中です。(予定では1歳9ヶ月差) 不妊治療してる身なのでなかなか不透明な部分ではあるんですけど…出来れば3人欲しいな…なんて思ってます。 2人目は復帰前に妊娠し…
転勤族の奥様で看護師をされてる方にお聞きしたいです。 私は国立病院系につとめて約15年で、その間結婚を期に同じ系列の病院へ一回異動しています。 そこで出産を経て今は外来で時短で復帰して働いています。 夫は転勤族で九州圏内(沖縄〜山口)までの異動がありますが、幸…
園と家庭での態度が違う息子について、区の発達相談所に相談しました。 今年年中…早めに分かればこの先の進学や早期の療育について息子にプラスになればと思い行きました。 1番大切な乳幼児期に離婚して私が怪我をして甘えさせてあげる事も時間に追われ…息子に日々負担があるのは…
東京近郊で子育てしやすい地域教えてください!近いうちに東京(もしくはその近郊)に引っ越す予定です。3歳と4歳の子供がいるので、子育てしやすい環境がいいです。全く土地勘がないのでどうやって住むところを調べたら良いのかわからないのですが、子育てするのにおすすめの地…
子供の1番可愛い時期っていつでしょうか? ほにゃほにゃの新生児かわいい むちむちになってくる最後半年くらいが可愛い よちよち歩き始めるくらいはもっと可愛い 喋り始めるともっと可愛い といろいろなお話を聞いて もしかしてずっと1番可愛いを更新していくのー!?と、楽し…
2人目だけど、可愛いけど、 泣かれると余裕なくなるし焦るし イラついてしまいます、😭 泣くのが当たり前って分かってるのになぁ つい声荒らげちゃいます😭 穏やかに子育てしてる人凄いなあって いつも思っては自分てダメだなぁと😭
地元の友達と会うと引っ越したくなる、、😭😭😭 現在 ・都内まで1時間のマンション購入済み ・徒歩10分圏内にショッピングモール、 子供の服や雑貨屋さんが揃ってる ・海が近い・美味しいパン屋さん沢山ある ・職場の人間関係、育児への理解良好 旦那の職場まで徒歩10分という立地…
旦那がこの1ヶ月出張でした 日曜に帰ってくるのですが行く前は子育てと家事、大丈夫かなと思ってましたが今となっては旦那がいない開放感……やばいです あー帰ってくるのかあって思っちゃいます笑
そろそろ生後半年になろうとしているのに、今日母乳不足感を感じました☁️🤱かと思えばいまだに溜まり乳になってパジャマがびしょびしょの日もあり💦心当たりがあるとしたら水分摂取量が少ない日は不足感を感じやすいかなぁと思ったのですが、、 同じ月齢のお子様を子育て中の方、母…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…