※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビ怪獣のママ
お仕事

訪看で乳児を預けながら働くのは大変ですか?時間や子育てとの両立について教えてください。

訪問看護で働くママナースへ質問です。
乳児を預けながら訪看で働くのは難しいでしょうか?
その事業所によるのかもしれませんが、時間の融通とか、子育てしながらの働きやすさとか教えて頂けたらと思います。

コメント

いちごちゃん

うちの保育園ママさん訪看で勤務してます!
有休あっという間になくなるって言ってました。

  • チビ怪獣のママ

    チビ怪獣のママ

    子供は直ぐ熱出しますからね。。。

    • 9月12日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    私はクリニック勤務ですが、看護師1人で…厳しい時もありますが、発熱時は休憩室に寝かせて働いています。

    • 9月12日
haaaachan

訪看で働いてます!融通もきかせてもらえますが、やはり自分以外で夫にも休んでもらったりしないと難しいですね💦
あとは月末は計画書報告書は絶対にやらなきゃいけないので、自分の受け持ち分は期日までに…なので休んだとしてもそれはやらないとダメです🤣

  • チビ怪獣のママ

    チビ怪獣のママ

    計画書報告書は自宅に持ち帰ってできたりしますか?

    • 9月12日
  • haaaachan

    haaaachan

    私が働いてるところはiPad支給なので自宅でも出来ますが、記録や計画書報告書など自宅でやる場合は給与は発生しません😮‍💨なので私は業務時間内に必ずやるようにしてます…

    • 9月12日
  • チビ怪獣のママ

    チビ怪獣のママ

    そうなんですね。色々参考になりました!ありがとうございました😊

    • 9月12日
ぽんちょ

今は育休中ですが、それまでは訪看で働いていました!
時間の融通は結構効きやすいので、子育てしながら働きやすいです😊
あとは事業所の規模にもよりますかね🧐

  • チビ怪獣のママ

    チビ怪獣のママ

    産後、訪看で正職で働けたらと考えているのですが、産後6ヶ月とかでもやっていけると思いますか?
    看護師は、20名程いる所の様ですが。

    • 9月12日
  • ぽんちょ

    ぽんちょ

    結構、体力仕事な利用者様もいるのでなんとも言えずです‪‪💦‬あとは緊急電話をもつか持たないかでも働き方が変わってくるかと🤔!

    あとら下の方も仰るように、計画書報告書が月末面倒です😇期日までに終わらせるためにiPad持ち帰ってやったりします🥲

    • 9月13日
  • チビ怪獣のママ

    チビ怪獣のママ

    オンコールは赤ちゃん居ると難しいですね😣
    色々参考になりました!ありがとうございました😊

    • 9月13日