










シングルマザーです。 5歳の娘がパパについて聞いてきました。正直しんどいです。 子が2歳になる前に、暴力や借金で離婚。面会もなく、調停で養育費を決めていましたが、払ってもらっていません。 でもやはり子どもは自分のパパについて知りたくなる時が来るんですね。 わたし…
- 2歳
- 養育費
- シングルマザー
- 5歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2



公立保育園だと先生の転勤もあるし、毎年担任の先生変わりますかね? 1歳→2歳で担任の先生3人とも代わりました(3人とも転勤なし)。園の方針にもよるのでしょうか?
- 2歳
- 公立保育園
- 先生
- 1歳
- 担任
- はじめてのママリ🔰
- 3

お昼寝について 2歳と4歳の子供がいて仕事休みの日 (火木)は、家で過ごしているんですが お昼の寝かしつけの時間一緒に寝てしまう問題があって 仕事の日、月水金が眠くて仕方ないです ちなみに夜は7時半から寝かしつけしていて いつも21時までに寝て6時に起きています 同じ方い…
- 2歳
- 寝かしつけ
- 4歳
- 寝ない
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 0







今2歳3ヶ月なんですが、こどもちゃれんじを1歳の誕生日までやってました。 その時のおもちゃってもう月齢すぎてるし今後遊ばないですかね?(今は遊んでないです) かさばるのでメルカリで売ろうか迷ってます。
- 2歳
- おもちゃ
- 月齢
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 1





