女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子はすぐ痛い〜ってグズグズしたり 寝るのが下手でグズグズしたり 癇癪を起こしたり、わがままだったり 面倒な性格に育ってしまったとよく聞くのですが どうでしょうか? ちなみにうちは、2歳半ですがなかなか面倒です まだ2歳半だから性格も変わるでしょうか?
下の子が喘息のため1~2歳の頃中心に6回も入院しています。 上の子や仕事もあるので預かりでの入院でした。 先日寝る前にその時の事を思い出したようで、 あのとき、ママと寝たかったけど1人で怖かったけど、頑張って寝たんだよ、とボロボロ泣き出しました😭 私も当時の辛い気持…
知的あり自閉症3歳の息子がいます。 3歳になる前くらいから、 ちらほら単語が出てきました🥺 と言っても、20単語あるかないかだし たまにしか言ってくれないので、 息子が何か単語言っている時は、 聞き逃したくなくて必死です😂 歌もたくさん歌えるようになりました🥺 1日中、…
【7ヶ月の子のインフルエンザ予防接種について】 7ヶ月の子がインフルエンザの予防接種をするか めちゃくちゃ悩んでます🫠 上には2歳半の姉がいますが、その子は打ちます。 (幼稚園や保育園には通ってない) 日頃から支援センターなどに通っているので、 全くお友達と関わらないっ…
【旦那さんとのHについて悩んでいます】 こんな内容ですみません 相談できる人がいなくて… 2歳になったばかりの娘のママです 旦那さんとHができません 性欲がないわけではないのですが場所が家だとやりづらいのと誘われるのに緊張してしまうのとあまり感じづらくなってしまっ…
今度、2歳の子供を連れて保育園見学会(説明会もあり)に行きます。 説明会の間、退屈して騒がれるのが心配で小さい絵本等を持っていこうと思うのですが、その他これは持って行ったほうが良い!うちは◯◯で乗り切った等のアドバイスがあれば教えてください。 ちなみにお受験・お…
1人目と2人目が2歳差だったら 3人目は何歳差がいいなぁって思いますか? ちなみに自分は今20台後半です。 2~3歳差かなぁと思ってましたが、2人目産まれて思ったより大変?!ってなってます🤣 理想や体験談など色々聞きたいです☺️
喘息持ちの2歳の娘がヒトメタニューモウイルスに罹りました💦現在、陥没呼吸が見られていますが、起きることなく寝れています。 皆様なら、救急外来にかかりますか?
公園に行っても遊具で遊ばない •端の方の草むらで石や木やどんぐりを拾ったり、それを排水溝に落としたりする •駐車場に行ったり、駐車場出入り口の自動精算機に行きたがる •自動販売機の広告などの色を指差したり品物が出てくるところを開けたりする •階段を上り下りする この…
【育休終了後の保育園入園について、どうするか悩んでいます】 保育園入園について知恵をお貸し下さい!!! 10月生まれ3歳になった息子(プレ幼稚園に通ってる) 来年2月に2歳になる娘 の年子を育ててます。 そこでいま娘の育休中ですが、娘が2歳になった時点で育休が終わり、…
【幼稚園の入園時期について悩んでいます】 幼稚園、満3歳か年少から入れるか悩んでます!🥲 来年3歳になる息子がいますが、 完全に私の都合ですが年子で下の子がいる為2人を自宅保育するの大変だなー🤣っていう理由と同じくらいの子どもたちと関わって楽しく遊んでほしいなって…
ベッドのサイズについて🛏️ 家族4人(子どもは4歳と2歳)で寝る場合、ベッドのサイズは何がいいでしょうか? 2つのサイズを並べて置きたいと思っています! 同じように家族4人で寝ている方はベッドのサイズは何ですか? また、どんなベッド使っていますか? おすすめあれば教え…
「◯◯くん大きいですよね〜!うちは小さくて💦」と言われたときの無難な返事はなんですか? 息子が2歳で保育園に行っているのですが、 確かに大きいほうなので、よく他のママさんに言われることがあります。 小さいときは特に男の子は大きいといいような世論があるのはわかります…
【旦那の家族との関係についての悩み】 旦那とこの先一緒に入れる自信ないです 9月の三連休にも 旦那の親とお姉さん家族と キャンプに行きました 私的にはめちゃくちゃいいキャンプだったと思って 帰って来たら 旦那の親とお姉さんから 私の旦那に対する態度が あまりにもバカ…
【徒歩で登園する際の二人乗りベビーカーの必要性について】 もうすぐ転園で5歳年中と2歳を連れて、天気のいい日は徒歩で登園を考えてます! 今日、実際シュミレーションで歩いてみましたが上の子も真面目に歩かないし抱っこを要求…下の子は手を繋がないので心が折れかけまし…
2歳の下の子が先程嘔吐4回しました。 熱はなく、今日インフルのワクチン打ちました。 お風呂入るまでは元気で食欲もあって夜ご飯もしっかり食べました😥 お風呂入る前にうんちしたいーとお腹おさえながら泣きだして、その後急に吐きました。 副反応で嘔吐はないですよね?😭 胃腸…
専業主婦暇だろ!って独身ニートの友達に言われた🫠 0歳2歳自宅保育で自分のご飯すら食べる暇ないよ
2歳6ヶ月の次男。ほんとにイライラしてしまいます。特に寝かしつけ。少し前までは静かにして暗くしてればすんなり寝てくれてたのに、最近は寝室に来ると走り回り、大声上げて騒いでます。寝るまでも、何度も布団をかけ直し、何度もお茶を飲むため起き上がりもうこれがエンドレス…
【2歳女の子への誕生日プレゼントについて】 来月2歳になる女の子誕生日プレゼント何あげようか悩んでいます(;´ρ`) 上の子もいるのである程度おもちゃは揃っていて…💦 こどもちゃれんじもやっているので知育玩具系もいくつもあります(;_;) 室内ジャングルジム(ブランコ滑り…
働いてるママさんで、元々幼稚園に入れたくて0〜2歳の間は保育園で年少さんから幼稚園に入学(転園?)させた方いらっしゃいますか?😊
【おしゃぶり卒業の方法と大変さについて】 2歳以降におしゃぶりを卒業された方にお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️ どんな感じで卒業しましたか?? 大変でしたか?😖💦 2歳の息子なんですがまだ寝る時や 夜中に起きてきたときははおしゃぶりに頼っています。 保育園ではおしゃぶりなし…
2歳〜3歳のお子さん。 水筒は直飲みですか? ストロータイプですか⁉︎ サーモスの350mlストロータイプは持ってます。 今はお出かけに270mlのセリアのディズニー系のプラをメインで使ってます。 息子は凄く水分取るので最近上記では足りず、 クリアタイプの直飲みの480mlの購入…
前に保育園で祖父母と息子が遊ぶ会があったのですが、その時に2歳の次男くんが女の子にわざとぶつかりに行ってたと言われてえ?!となりました。なにを根拠にわざとなのか分かりませんが、そんなことありますか?保育園でも言われたことなくて初めて聞いたので驚きました。
2歳の女の子を育てています。 半日以上おしっこが出ていません💦 水分はいつもよりは少ないけど取れてます。 すぐに病院に連れて行った方がいいでしょうか?
【2歳の娘の歯磨きについて悩んでいます】 2歳の娘が歯磨きが苦手で困ってます😰大きな口を開けてくれないと奥歯が磨けず、歯磨きがカツカツ当たると痛い!と怒ります😰なんとか声掛けを繰り返して磨きますが、口を開けてくれても今度は舌を歯ブラシの方に寄せてきてしまって舌が…
【アップリカのラクーナとサイベックスのリベル、オルフェオのどれを選ぶべきかについて迷っています】 現在2歳4ヶ月、5ヶ月の2人の子供がいます。 ベビーカーについての質問です。 現在ベビーカーはアップリカのラクーナを使用してます。 下の子を連れて買い物に行った時など…
【2歳の男の子への誕生日プレゼントについて】 2歳の誕生日プレゼントに悩んでいます🥺 もうすぐ2歳になる息子がいます👦🏻 車が好きなので、トミカを買ってあげたいなって思ってたんですが、トミカってそもそも手動だからプラレールみたいな長いレーンみたいなのはないんですよね…
2歳の男の子ですが 夜ご飯の時進みが悪く一度嘔吐しました。 それから今は寝ていますが体温がいつもは 36度4とかですがさっき測ると 34.5や35.2とかです。 どうしたらいいのでしょうか
1歳8ヶ月の娘がいるのですが食事の際なかなか座って食べません😓 椅子の上に立ったり机に登ったり、、座ってひと口食べたと思ったらすぐ椅子から降りてリビングに行ったりします。 2歳近くなるときちんと座って食べている子が多いように思います。みなさんはどうですか?なにか良…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…