※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

2歳4ヶ月と5ヶ月の子供がいて、アップリカのラクーナを使っているが、サイベックスのリベルの軽さに感動。下の子はまだリベルは早いかなと思い、オルフェオも検討中。悩んでいるので意見を求めています。

【アップリカのラクーナとサイベックスのリベル、オルフェオのどれを選ぶべきかについて迷っています】

現在2歳4ヶ月、5ヶ月の2人の子供がいます。
ベビーカーについての質問です。

現在ベビーカーはアップリカのラクーナを使用してます。
下の子を連れて買い物に行った時など荷物を別で買ったベビーカー用フックにかけたりするとなかなか片手では運転できずに困っています。

そこでこの間たまたまサイベックスのリベルを使用してる友人に試しに子供を乗せて移動させたら軽さにとても感動しました……🥹✨️✨️

下の子に関しては首は座りましたがまだ腰も座ってないのでリベルを使用するにはまだ早いかなと思ったり、まだまだしばらくはベビーカーに乗せてると寝たりすると思うのでリクライニングがガッツリできないのが痛手だなと思っています。
そこでオルフェオを購入するかも迷っています……💦

ちなみに上の子はベビーカーが好きではなくあまり乗ってくれません😅‪‪

ラクーナがあるのに今更オルフェオを購入するのも違うかなと思ったり、
もう少し下の子が大きくなるのを待ってリベルを購入するべきなのかと思ったり、
3人目の予定は今のところありませんが可能性はゼロではないのでそれだったらオルフェオを購入すべきかと思ったり、、
基本的に買っちゃえー!と勢いで色々買ってしまう私ですが流石に高い買い物なので今回は迷いに迷っています💦💦

なにか同じ境遇の方、リベルを使用している方、オルフェオを使用している方などなにか意見がございましたらお願いしたいです🙇‍♀️ ̖́-

コメント

はじめてのママリ

全部持ってます!場所によって使い分けてますよ!
ただ、その状況ならリベルが6ヶ月から使えるのでもう少し待ってからコンパクトになるリベル買います!!

  • な


    コメントありがとうございます😊
    検討してみます♩

    • 10月16日