「片付け」に関する質問 (6ページ目)













5人子供がいる友達がいます。 お昼前に電話があり、今から旦那を送って行って、迎えに行くまでの数時間家に入れて欲しいと言われました。 子供はほとんどの子が年子でみんな小さい子ばっかです。 前遊びに子ども三人連れて来てくれたときに、子どもが歩きながらご飯食べたり、揚…
- 片付け
- 旦那
- おもちゃ
- ママ友
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 11






上の子がおかたづけを異様に嫌がるんですけどなんでなのか分かりません、 この世の終わりぐらいぐずります。 たいていぐずっても何か違うものに気を逸らしたら泣き止むのですがそれもできないぐらいぐずります。 平気で3.40分泣き続けます お腹も出ておもちゃを拾うのもしんど…
- 片付け
- おもちゃ
- 保育園
- 泣き止む
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






一時保育で子供が遊んだおもちゃなどいつも放置して帰ってましたが、家に帰ってから親が片付けるのが常識だったらどうしようと不安になりました… もう6回利用していますし、保育士さんから何か言われたことはありませんが、片付けをしないで帰るのは非常識でしょうか…?
- 片付け
- おもちゃ
- 親
- 一時保育
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳児クラス、4月生まれと8月生まれの女の子2人がつるんで言うことを聞かないことが多いです💦着替えなーい!トイレ行かなーい!と、てこでも動かなかったり、遊びの時間が終わっても片付けない、お部屋移動しない等…。年少あたりから落ち着くんですかね?!
- 片付け
- 着替え
- 2歳児
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
