女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠がきっかけで先月遂に籍を入れました。 デキ婚ってやつですね。 恥ずかしながらお互い若く旦那は遊びたい一心で する事は山ほどあると言うのに遊び優先です。 それに朝帰りなど時間を考えてくれません。 私を置いて出ていくこともあれば妊婦の私を 連れていく時もあります。…
愚痴です!長いです!すみません。 私は赤ちゃんにテレビを見せるのは反対派ではなく、むしろ上手に使って行きたいなーと思っているのですが 旦那のテレビや動画の使い方にイライラしてます。 旦那が仕事から帰ってくると息子を見ててもらって急いで夕飯と離乳食の支度をバタ…
最近、5歳の息子の対応に困っています。 幼稚園から帰って来て、先に手洗い、うがい、 着替え、をさせたいのですが、 私「先にして!」というと 息子「待ってー先にこれしたいからー」 私「ダメ!先にしてから!」 息子「もーうるさいなー」 と私も口うるさいのわかりますが、 …
惚気です(笑) 今日突然晩ご飯作ると言われて作ってもらって 見たら私の好物ばかりで興奮してその後 洗い物も食器の片付けも全部やってくれた旦那。 ありがとうって言ったら こちらこそいつもありがとうって言われて 母の日だからね!と。 お前は花より団子だろって(笑) うざい事…
五月から仕事が始まって 保育園も始まりました。朝早くから保育園に送って そのまま仕事に行って ここ何日かは旦那がお迎えに行ってくれてましたが、昨日 仕事の飲みとかいいつつ 友達感覚の昔の職場の人と飲んで 夜中に迎えにだって行きました。娘を起こして車に乗せて 夜中の0…
子どもが片付け出来なくて困ってます😨 みなさんはどのようにして 子どもにおもちゃの片付けさせてますか?
とても長くなりますが、よろしければご意見お聞かせ下さい。 現在里帰り中で、6月に出産予定で8月いっぱいまで実家にいるつもりでしたが最近1ヶ月検診が終わったら帰ろうかと悩んでいます。 その原因は父と祖母です。母は同級生の母と比べると年齢も若くて、しっかりしてて頼り…
義母。わざとでしょうか? 息子をみておくから夫婦で外出してきなさいといわれ、1時間ほど外出した際、我が家の寝室や書斎を見られていました。「オムツを探した」とのことですが、うんちでもないのにそんなに急ぎでオムツ替える必要ある、、?片付けチェック、生活チェックだっ…
夫の転勤で大阪府池田市にお引っ越し。 やっと片付け等落ち着いたので、家事はもちろん1歳の息子と近所を散策したり買い物したりと時間をつぶしてますが…… おともだちほすぃ〜\( 'ω')/ あと児童館等もよくわからないから情報ほすぃ〜\( 'ω')/ 今朝近くの公園でお会いしたマ…
折りたたみ式のベビーベッドの購入を考えています。 一人目は全く使わず、誰かにあげてしまいました。 二人目は、上の子と歳が離れてたので 危ない事も無く、全く使わずに過ごせました。 ですが、今回は歳も近いし踏まれたりしたらいやなのでベビーベッドを買おうと思ってます。 …
風邪で休んでたから、今日の幼稚園バッグはプリントまみれだ😱💦 子ども達が奇跡的に寝たから、今のうちに片付けるぞー!!!
10ヶ月の子供がいてフルタイムで働いています。朝は6時半に起きてご飯を食べさせて着替え、天気がいい日は洗濯、旦那のご飯の準備(ほとんどレンジであっためるだけ)、8時出勤です。保育園の送りは旦那が行っています。仕事が終わって保育園に迎えに行き旦那の実家に少しだけ顔…
毎日ワンオペ育児です。 すっごい腹立つんで聞いてください😢 長文です。 久しぶり旦那連休だっあので 家族旅行から帰ってきました。 帰り着いたのがお昼頃です。 朝ごはんしか食べてません。旦那は途中で なにか買ってたべてました。 帰宅後、すぐに晩御飯の準備をしてその頃に …
夫婦関係でお互い気をつけてることやルールがあったら教えてください♪ うちは20代前半夫婦なのですが、価値観とか合わないことが多すぎてしょっちゅうもめます💦 あと旦那が絶対話し合いに参加してくれず私の意見とか聞き流すんです..自分に不都合なことは聞き流すらしいです。私…
今日初めての幼稚園のプレに参加してきました。早生まれで体つきも小さいし 児童館にいってもおもちゃを取られることや取られてもかしてを言えないこと。一人遊びがわりと好きなとこ。不安なことばかりでしたが主人と相談しなるべく色んな人と関われるのは環境でと思いプレへの通…
離婚することになりそうです。 理由はお互いにあり、2人で話して離婚しようとなってます。 娘はわたしが引き取ります。 旦那の実家に引っ越そうと思っていたところで離婚が決まり、家を片付けしていますが、わたしの実家は愛知ですぐに片付けて引っ越ししないとなりません。一度…
2歳4ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいます。 今日2歳からのプレ幼稚園の見学に行ったのですが、下記のことが全くできませんでした。 ・おもちゃを片付ける ・みんなで椅子に座っておうた遊び ・手を洗いに行く ・座ってお菓子を食べる もともとマイペースで落ち着きがない子な…
家族3人、この前引越しをして新居での生活がスタート。だけど、ものが多くまだ前の家にものが残ってて片付けができてない。掃除をしに娘と2人できたらすごいバラバラ。新居の片付けは後回しにしたとしても、前の家は引き渡しまであと5日なので早くやらなきゃいけない…。 引越し…
子供がまだ小さく保育園に入れながら働いているママさん。朝などの準備どうしていますか? 旦那さんは協力してくれますか? わたしは、6時に起きて化粧、着替え、お弁当、子供の朝ごはん作って、子供起こして食べさせて、みたいな感じです。 4月から保育園であたしも子供もまだ…
相談というより愚痴というかモヤモヤです 長いですがお時間ある方聞いてください 今週末引っ越しをするにあたって私の両親に手伝ってもらうことになっています 今父からtelがあり怒ってたり手伝うのが嫌な訳ではない、ただ今まで旦那側はなにも協力してくれないのか..と言われ思…
お節介な義母、恥をかかないようにと新しい家にいろいろ持ってくるのはいいけど、古臭い座布団や庭と家の中の植物、好みでない花、自分で編んだカゴなど、、たくさん自分の好みのものばかり持ってきます。 外構もまだだし、庭もこれからするつもりですが、ちょっとしたハーブや…
今年、旦那の兄が離婚しました。奥さんに好きな人が出来たようで出て行ったんです。 義兄は小学生の子と、年長さんの男の子を引き取り 私は今妊娠中で上に2歳の子が居ます。 前までは普通だったんですが義兄の年長さんの子が うちの子にすごくイジワルになってしまって(´;д;`…
お世話になっています。また吐かせてください。。 義理家族との同居、義理祖母について。 昨日も吐かせてもらいましたが、義理祖母が怖いです。 ゴールデンウィーク中、義理家族の外出の用事にずっと振り回されてました。 4日間、赤ちゃんのことを半日振り回してしまいました。 …
今2時半にパートあがりでそれからお昼を食べるのですが、6時のご飯のときにお腹が空かず、8時に夫が帰宅する際に一緒に食べてるのですが、そうすると片付けなどに時間がかかり、寝るのが11時くらいになってしまい、ほんとは9時のおちびと共に寝たいのですが… そういう方いらっし…
今なら母が言っていたことが分かる… 片付けないなら全部捨てちゃうよ😤
離乳食1回目を起きたタイミングで自分の膝の上に乗せ食べています。 先週までは全部完食していたのですが、ここ最近ご飯の途中でグズりはじめたり、のけ反ったりして残すことが多くなりました。落ち着くようにスプーンを持たせるとカミカミしています。 椅子を用意して食べた方…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…