女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳(離乳食完了期)で外食させてますか? なんのお店を利用することが多いですか?
たーだ仕事してるだけかと思って外食しまくってたけど借金あったのね。言ってくれない?ばかだね、自分
ママ以外の人のところにすぐに行く息子 今日も地域の子育て交流会のイベントに参加してきました。 低月齢の頃からこどもルームなどに連れて行ったり、週末は家族でドライブや外食に行ったりとお出かけ頻度多めです。 それが理由なのかはわかりませんが、本当に人見知りしません…
旦那は”人の物は自分の物”ってゆう旦那です。 これってどうしたら直りますか? 食事中は外食中含めて私が食べてるもの勝手にとるし、子供の物も勝手に取って食べるし、冷蔵庫の中の子供のヤクルトも子供のってわかってて勝手に飲むし、人が1人でゆっくり見てるドラマや映画も一…
3人目が1歳半になり 4人目もいいなぁと思うようになりました。 ですが 上の子たちのことも考えると 今の生活が落ち着いているかなとも 思います。 好きなように出かけられるようになり 今日は外食しよーと 気軽に行けたり。 4人目を授かることができたら つわりもあるし 上の子た…
実家へ里帰り中です。少しだけ愚痴になります🥲 逆子なので10日後に計画帝王切開の予定です。 実家の母は数年前に離婚しており、実母、高校生の弟、祖母祖父と暮らしています。食事はだいたい祖母が作り、祖母が不在の時は私が人数分の夕飯を作ります。 実母はここ最近急に飲み会…
旦那のお昼ご飯ってどうしてますか? 出社してるか在宅かによって違うと思いますが、下記の内容など聞きたいです! ・出社か在宅か ・弁当か外食か社食か ・弁当なら誰が作ってるのか ・家で食べる場合誰が作ってるのか
飲食店 食中毒 外食をして食中毒になってしまいました。 嘔吐下痢で大変な思いをしましたがやっと落ち着いてきました。 この体験から外食するのを不安に感じてしまっています。 みなさん飲食店を選ぶ時気をつけていることありますか?
妊婦期間インスタントやコンビニご飯、外食ばっかりだった人はいますか? 私は自炊が苦手で外食や買ったご飯ばかり食べています。 先日、初めての流産をしました。 1人目が普通に何もなく生まれたことから、栄養を私が摂ってないからなのかなって思いました。9週で成長が止まりま…
週末になると夫が外食をしたがります。 元々夫婦のみのときは外食が多かったですが、 子どもが産まれてからは減りました。 周りへの迷惑など考えると とても食べた気しません。 おとなしくしていられるような年齢でもないし しょうがないのに、外食はちょっと…と言うと 不機嫌に…
モラハラ夫への不満を吐き出させてください。 32歳の夫、2歳の息子、25歳の私の3人で暮らしております。 お腹には5ヶ月の子どもがおります。 まず金銭的に困ってるのですが、夫は現在安定した職についておらずタイミーなどで単発バイトをしている状態です。 いつ働くかは夫の…
1歳児(なったばかり)の子を連れて2人で 外食に行くとなると皆さんどこに行ってますか🥺 (寒いし 申し訳ないけど母が家ばかりが 飽きてしまってどこかに行きたい気持ちが抑えきれず...💦 妊娠中だし危ないことはわかっているのですが、、 外食をあまりしない家族なのでたまにはと、)…
節約が得意な方、以下の条件なら頑張って月の食費はいくらになりますか??外食は含みません! ・家族は夫婦+未就学児3人(6.4.2歳) →夫婦とも比較的食べる方、パンの時は8枚切りで6歳は2枚、4歳1枚、2歳1枚(朝ご飯は週4〜5は食パン、夫婦は朝ごはん食べない) ・平日昼食は未就…
ノロウイルス怖くて外食できない、したくない人いませんか?😭
ママが使っている、食べている途中の箸でお子さんにご飯あげた事ありますか? 家では使わないようにしていますが、この間外食時に箸がいいとグズったのでグズる声が周りに迷惑じゃないかと焦り、 私が使っていた箸で3口くらいあげてしまいました😭 虫歯菌などよくないですよね...😭
外食すると1〜2キロ平気で増えるのやばい😅💦体重増加抑えないと!!💦
旦那は“人の物は自分の物”ってゆう旦那です。 これってどうしたら直りますか? 食事中は外食中含めて私が食べてるもの勝手にとるし、子供の物も勝手に取って食べるし、冷蔵庫の中の子供のヤクルトも子供のってわかってて勝手に飲むし、人が1人でゆっくり見てるドラマや映画も一…
都内で子供3人を育てるのに毎月いくら必要ですか? また旦那の収入がいくらなら専業主婦出来ますか? 場所は下町で賃貸、車なし、借金なしです。 生活レベルは本当に標準で土日にどちらかファーストフード店などで外食する。 都内だと授業料無償化や子育て支援が地方よりも良…
【愚痴です。最悪の誕生日になりました…よければ慰めてください😢】 第二子妊娠中です。今日私の誕生日で、有給をとって夫と子供と一泊旅行に行くつもりでした。 ところが私が昨日食中毒になりあえなくキャンセル。 キャンセル料50%支払い。 夫はキャンセル料とかの無駄金を払うの…
ご飯について ご飯を作るのがしんどいです。 夜の頻回授乳。日中は眠いです。 外食、デリバリー、お惣菜も頼っています。高いです。 ミールキットも私の性格に合ってないと思います。 もうすぐ育児休業から仕事復帰。フルで働くため、さらに時間がなくなります。 みなさんはどう…
旦那さんがお休みの日の夜はつくらず夜ご飯外食って人いますか?
4人家族 (7歳女・2歳女) 米や野菜の援助無し 外食費は除外 (我が家は約月2〜4回) 同じようなご家庭で 食費が月いくらくらいになるか 教えていただけますか🙏🙇♀️ 我が家は6万でキツキツです。。
皆さん、子供が産まれてから 焼肉(外食)はいつ頃から連れていきましたか?🎀ོ ぜひ教えていただけますと幸いです💟
義実家への里帰りについてご意見ください🥹 5月に出産予定ですが退院後の里帰りについて 義実家と揉めています🥹🥹 退院後は義実家に最低でも2週間は里帰りすることを勧められており、「初めてのことなので夫婦2人で頑張りたい」と伝えたところ、「勝手にしろ」と期限を損ねてしま…
スープストックの離乳食無料提供が気になっています!店舗でサービスを受けた方、どうでしたか?感想を教えてください♪初めての外食に利用したいと考えていて、何か準備していった方がいいものなどもあれば教えてください☺️
世帯年収900万、夫婦子ども1人世帯です。 同じ家族構成、年収の方がいらっしゃいましたら、毎月の貯蓄額と夫の小遣い、食費等の生活費を教えてください❣️ うちは毎月15万NISAへ、10-15万は現金預金で貯蓄しています。毎月の食費は3-4万(外食抜き)、そのほか生活費が10万程度です…
息子を連れて出かけるハードルが高すぎます🥲 ベビーカーで寝ることもありますが、基本的に拘束されるのが嫌みたいで身体うねうねして怒り出します😭 外でギャン泣きしたらどうしようと思い、買い物に行くのも億劫です、、、気負わずに行けるのは小児科だけです笑 旦那がいてくれた…
昨日赤ちゃんが外食中にお店のお皿を割りました、、消えたくて申し訳なくてもうお店行けないです😭弁償しますと言ったのですが大丈夫ですよ😊と感じよく、ケガないですか?と心配までしてくださいました😭申し訳なさで今日まで気分が下がっています。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…