※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
家族・旦那

1ヶ月のうち数回しか休みを取らない旦那。自営業だし当然っちゃ当然だか…

1ヶ月のうち数回しか休みを取らない旦那。
自営業だし当然っちゃ当然だから、家の事、子どものことは私がやってる。
平日に休みを取られるとすごく鬱陶しい。

平日私は週5勤務、たまに土日も勤務で週5~6。
その中で子どもの幼稚園の送迎、習い事の送迎、家事をしている。
ペースがあって、夕方に帰宅してから習い事の送迎までの時間、もしくは夕飯作るまでの1時間くらいが私も一息つく時間。

その時に子供にはお菓子を食べさせたりゲームをしていいよって言っている。

夜はおやつはなし。
お風呂の後のアイスは食べる。

この夕方のおやつの時に旦那がいると「お菓子食べ過ぎ、甘いもの食べ過ぎ、ご飯食べれなくなるよ」と、まぁ、うるさいうるさい。

おめぇ私と子どものペースなんも知らないくせに、知ろうとも知らないくせに何でもダメダメ言うな。

ホントムカつく。

休み取って夕飯外食とかにしてくれるのかと思ったら、自分はお客さんとご飯食べに行ってくるだってさ。

日中も家事でもしてくれてるのかと思ったら美容院行ってたし。もうええよ、ホント。

コメント