※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お出かけ

友人の結婚式に子連れで参列することに不安を感じています。子どもが泣いた場合の対策は考えていますが、周囲の意見に影響されて迷っています。子どもが好きな友人のために、マナーを守りつつ参加したいです。子連れ参列の経験談を教えてください。

友人の結婚式に、夫婦で2人の子連れ参列しますが心配になってきました😭

新郎新婦と私たち夫婦は同級生で、学生時代は関わりがなく卒業してから仲良くなり、4人で遊ぶこともあれば他の友人も含めたグループで遊ぶこともあり、私たちに子どもが生まれてからは子どもも一緒に遊んでいました。
そんな2人が結婚し式をあげることが決まり、子どもたちも一緒にと招待してくれました。私は嬉しい一方で、子どもたちが3歳と1歳になる時期だったこともあり少し心配だったのですが、他に招待されてる友人夫婦たちも子供を連れて来るということで子連れ参列を決めました。

しかしXで子連れ参列に対する否定的な意見を見て、やっぱり預けたほうが良かったかな…とあわあわしています😭
子どもが泣いたら外に出ようね!と夫婦で決めてはいますし、下の子は外出が大好きで抱っこしていれば大人しくしてくれて、上の子も絵本を読むのが好きで外食の時も大人しく座ってくれています。でもいつもと違う場に興奮してしまうかも…昼寝しないかも…と不安が😭😭


わたしの式の時も友人夫婦を子連れで招待して連れてきてくれてましたが、大変だったのかも😭
友人は子どもが好きなようで、招待するゲストに子どもがいて夫婦参列する人が何組かいるらしく、みんな来てくれるから!と言ってくれていますが、子ども2人いるのはうちだけかもしれなくて😭何とかなりますかね😭😭するしかないですよね
本当〜〜に大事に思っている友人の結婚式なので、友人の親族から非常識なお友達がいる子と思われてほしくなくて服装も何もかもマナーを守って参列するつもりでしたが、子ども……!!!そこまで言ってくれてる上に共通の友人も1歳の子どもを連れて来るのに、今更預けるから子供は欠席とかも逆に何で?って感じだし、子どものご飯も用意してくれてるのにそれは非常識になりますよね😭😭

夫婦で2人子連れ参列した方、招待した方いたら、どんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです😭
子どもも大好きな友人なので、お祝いしたいです。知恵を授けてください!!!

コメント

ママリ

全く反対の立場からごめんなさい、子供苦手&子供招待してないし参列したこともないです。
でも新郎新婦が子供好きで子供複数招待してるならそこまで気にしなくて良いと思いますよ✨

独身の時に参列した時は周りも子無しが多く子供耐性が今以上になかったので、非常識な子だとうわーとはなりました💦
3歳の子が私の隣の席だったことがあり、そもそも席にじっとしてなかったのでそこまで邪魔だとかは思わなかったですが、披露宴中にスマホでYouTube見せたり会場走り回らせたりでなかなかのお子様でした😇
ただ両親とも招待だったら両親で子を挟む形になりますし、ここまで傍若無人にさせなければ少々声をあげたりしてもざわついてますし大丈夫じゃないですかね🤔
そもそも今の時点でそこまで気にかけられるなら十分配慮できる常識的な方だと思うので、そういう親の姿みたら子供が苦手な人でもなにも思わないしむしろご苦労様くらいだと思いますよー!