女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度下の子のお弁当を初めて作るのですが 1歳児のお弁当はみなさん何を入れていますか? 3〜5歳児が親子遠足があり 上の子のお弁当だけでいいと思っていたら 1歳児も園でお弁当を食べるから 作らないといけないらしく😓 下の子のこと全然考えてませんでした😂 今のところおかずは…
こんばんは♪ 3歳の娘の偏食がすごすぎて 夜ご飯は白米、ハムしか食べません。 他におかず出しても絶対この2つしか 食べません、、。 こういう時期と思って このままで問題ないでしょうか?😰 お昼は給食なんですが完食します。 身長、体重は曲線上です。
胃腸炎になって、嘔吐期間が終わった2日間、 1歳半の子供がご飯を全く食べません。。。 お菓子、ジュースは食べるのですが、 ご飯を前のように食べてくれることがなくなりました。 ただの偏食でしょうか。 病院に行ったほうがいいのでしょうか。 すいません誰か教えてくださ…
当たり前のことですが、、、 褒めて欲しいです😅 (実母毒親でいつも叱られて育ちました) 上5歳、下9ヶ月がいます。 産後しばらく体調がすぐれず、 産後半年頃まで夫は家事を手伝ってくれていましたが、 本当はやりたくなかったようで…💦 最近は手抜きをしつつ元気に過ごせるま…
2歳7ヶ月、未だに自分で食べません。 スプーンやフォークが全く使えないわけではなく、 おやつや果物なら自分で食べることもあります。 ご飯となると好物があっても 自分で食具を持とうとすらせず、 「ママやって」と言ってきます。 元々偏食がすごかったので まずは食べるこ…
ご飯食べない2歳児についに怒鳴ってしまいました。 子供はギャン泣き。 母親失格ですよね。もう消えてなくなりたい。 離乳食の時からずーっと少食偏食でありとあらゆる方法、メニュー、キャラ弁、お惣菜、、試してきました。 でも、ほとんど食べない。 お米、パン、麺類など炭…
上野駅周辺に詳しい方、教えてください🙇♀️ 息子(5歳)と出かけてできればお昼食べて帰りたいです。 偏食なのでガストかマックがあるといいのですが調べると上野駅にはないみたいです。 歩いて行ける距離にガストもマックもありそうなのですが土地勘がない為、分かりません😭 …
発達がゆっくりな子で栄養療法やってる方いますか?😀 最近主人が知り合いから聞いたみたいで息子にも採血させてみようと言ってるのですが具体的に何に効果があるのでしょうか?🥺 息子は発達グレーで偏食です。
5歳の長男 ママ依存がすごくて面倒くさいです なんでもママじゃないとだめ。 これいつまでですか? ご飯も偏食、、甘やかしすぎたのでしょうか。 繊細でこちらが機嫌わるいとさらにいちいち落ち込んでほんとめんどくさいです。 育てづらい。 そんな毎日笑顔で優しくできませ…
宇都宮で1歳誕生日祝いをやった方、どこのお店でやりましたか? おすすめのお店があったら教えてほしいです! 甲羅か木曽路かなぁと思っていたのですが、 甲羅だと偏食の長男が食べられるものがなさそうで、木曽路だとテーブル席しかなさそうで困ってます😅 まだハイハイしかで…
食事のレパートリー 私自身、偏食気味で同じおかずでも飽きるまで毎日食べ続ける事ができます。最近は子供の栄養のためと思い、試行錯誤しているのですが、メニューを考えるのも難しく感じていて、尚且つ野菜を食べてくれないので気持ち的に折れてしまいます。 ちなみに、カレー…
先輩ママさん助けてください😭😭😭 11ヶ月になったばかりの娘がいますが離乳食が始まった頃は なんでも食べてペロリと完食していたのに 最近まっっったくご飯食べなくなりました😭 味や、ご飯の硬さなど色々試してみましたがどれも❌ 手掴み食べもしないです😅 上の子も離乳食にかなり…
【3歳 偏食の子供について】 男の子で昔から偏食です。少しづつですが食べれる物は増えてますがまだ全然偏食です… 乳児期に本当に何も食べてくれず基本、夕食は本人に何が食べられそうか確認して作ってました。 3歳半を過ぎても続けていましたが、最近本人のリクエストで出した…
悩んでいます💡 私は専業主婦で、今2歳4ヶ月の子供がいます。 一人っ子です。 近所の幼稚園で母子分離型のプレスクールに通わせ始めました。週5日、8:30〜14:20まで通える所です。 毎日給食もあります。 イヤイヤ&偏食期なのと朝が苦手なのんびりママなので、マイペースにギリギ…
偏食で給食も食べない日があります。4月に入園しました。偏食少食の娘なんですが、献立によっては牛乳しか飲まないって日もあって、、給食11:30頃で帰宅が15時です。 いつも帰宅後におやつはあげていますが、そのタイミングでお腹すぐからかなり食べたがり、夕ご飯をあまり食べな…
玉子アレルギーのある偏食の子供が食べてくれそうな料理を教えてください。 子供がごはん食べてくれません。食べてくれるのが納豆、ヨーグルト、果物(バナナ以外)、レトルトハヤシの王子さまルウのみ、アンパンマンポテト、アンパンマンふりかけをかけたベビーフードのお粥、ラ…
子供癇癪、偏食、ガサツ、頑固さについてです。 今年2年生になる娘のことで相談させてください😞 普段外では大人しく、問題行動で先生に言われたりすることはないのですか、小さな頃から癇癪か酷く、何かあると大声で泣いたり怒ったりするのでとても疲弊します。 小児科の発達検…
元々偏食だった息子が最近は白米しか食べなくなりました🫠 おかずはポテトとベーコンしか食べません、、ベーコンは最近やっと食べるようになりました。 餃子は好きらしいけど皮しか食べない、しかも端の部分だけ😇 麺類は好きで特にラーメン大好きなのでラーメンならいくらでも食べ…
1歳7ヶ月 偏食気味の子について 食事についてずっと悩んでおり、 発達面を心配しています。 下記状況ですが、発達障害の可能性ありますでしょうか? 離乳食後期頃から、野菜単品や果物単品は食べてくれず ご飯に混ぜたり、ホットケーキに混ぜたり工夫して与えてきました。 上…
今日も作ったおかずをポーイ、口に入れてもべーされました😓ついこの間までパクパク食べてたのに…風邪治ったら食べると思ってたのに…今は納豆ご飯や鮭フレークご飯等限られた好物しか食べなくなりました。 元々レトルトの離乳食は食べない子、「保育園なら食べる」という手も効か…
4歳息子、スーパー偏食 ハンバーグもミートボールも唐揚げもふりかけご飯もおにぎりも惨敗 本人が食べたいといったバナナすら一口でお残し もう作るのも嫌なのでレンチンだけで出せるものを模索中 サバ味噌缶が子供人気高いと聞いたので出してみたら食べず、だよな〜と思いつつも…
軽度の発達障害やグレーで療育などのおかげで特性がほぼ目立たず普通の子と同じように過ごせているお子さんがいる方、小学校はどんな感じですか? 今、息子が年長ですが今は何も困りごともなく小学校も普通級の予定ですが小学校に入ったら困りごとなど出てくるのかな?と心配し…
検診の栄養相談って当たり前なことしか言われなくて普通に傷つく うちの子2人とも偏食で、藁にもすがる思いで相談しているのに、「お菓子をあげないようにしましょう」「早く寝ましょう」とかそんなことばっかり。 「お腹が空けば食べてくれますから」とか言うけどさ、食べない…
離乳食について教えてください🙇♀️ 今日で一歳になった次女の離乳食が中々進みません。 白米は軟飯じゃなくても食べれます。ただ食べさせると口に入れたのを出して手に広げます。ペースト系でも同じく口が一度出して手で広げています。つかみ食べも同様に口から出してまた入れて……
発達グレー、診断済みのお子様がいらっしゃる方。 諦めている事ありますか? 定型発達の子でも色んなお子様いるから希望する事全部叶うとは思ってないです。 が、やっぱり特性が強いと少しのことでも諦めるまたは躊躇する事ってありますか? 例えば音に敏感だからテーマパークは…
もうすぐで7ヶ月になり今離乳食は二回食ですが…出来る時出来ない時や…食べない時もあります。 機嫌が悪かったり、眠い時は5口くらい食べたら終わりになっちゃうし💦 あとはスプーンを持って遊びたがり最近は思うようにいきません。 8ヶ月くらいになったら3回食にしたいし…八月くら…
1歳なったばかりの息子が、偏食気味でご飯を食べてくれない時が多く栄養面で心配です。 朝は、おにぎりを3口… 昼は、お茶碗一杯分くらいは食べましたが 夜も、5口たべて遊び始めてしまいました。 食べないんだったらそれでいい!と思いたいのですが 不安もたくさんで… 食べ…
*長くなります。不快な方はスルーして下さい。 妊娠中から夫婦仲が上手くいかず、山あり谷ありで喧嘩絶えずも仲直りしながら過ごしてきて、それでも結婚4年目の今年3月に両親交えて話し合いの場を設けないと気が済まないと夫の意向で双方の両親が集まり、3時間近く私がひたす…
おにぎり弁当の時は、おにぎり何個にしますか? 指定で、おにぎりの中におかずを入れて下さいみたいな おにぎりのお弁当の時です。 年少で、いつも食べる量は普通です。 少し偏食ぎみなので ミートボールか卵焼きなら確実に食べるので、そーゆうのを入れる予定です。 ちなみに…
ご飯を食べるのが遅い子について 現在4歳の男の子を育ててますが食べるのが凄く遅いです。 3歳半検診の時に役所の方に相談したら時間を決めるか量を少なくするかの2択を教えてもらいました。 時間を決めた場合 →好きなものだけ食べて嫌いなものは食べず時間だけ過ぎて終了。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…