息子さんは療育を受け、普通の子どもと同じように過ごしています。小学校入学に心配があり、手先の不器用やビビりなどが気になるが、集団生活や偏食、寝食、癇癪などは問題ないようです。小学校での困りごとについて相談を考えています。
軽度の発達障害やグレーで療育などのおかげで特性がほぼ目立たず普通の子と同じように過ごせているお子さんがいる方、小学校はどんな感じですか?
今、息子が年長ですが今は何も困りごともなく小学校も普通級の予定ですが小学校に入ったら困りごとなど出てくるのかな?と心配しています。
就学前相談を受けるほどでもなく、早期教育相談というのを受けようかと思っています。
療育には2歳から行ってます。
今気になることをあげるとすれば、手先が不器用なのかなー?と感じるのと、少しビビりなところ(でも困るほどでもない)です。
集団生活も問題なく友達も多く偏食もなく、よく寝てよく食べて癇癪もなく身辺自立も早く親からすると困りごとは無いです。
小学校に入って本人がひっそりついていけなくて困るとかを心配しています
- まろん(5歳11ヶ月)
コメント
るんるん
今年度から一年生になりました☺️
うちも2歳から療育に通っていまして、年長まで何度か作業療法士さんにも見てもらって普通級で良いでしょうと言われました。
あまり目立って困り事はまだありませんがうちの子も手先が不器用でびびり(散歩中の犬や鳩などがいると動けなくなる)あり、今後どうなるかなって感じではあります。
グレーだから、、という心配よりも幼稚園と小学校の環境が違いすぎてすこし戸惑ってる感じはありますがなんとか慣れてきた所です✨✨
ただ、たまに先生の説明が理解できなかったのか持って帰るものを持って来なかったりそういうのはあります😭
先生にも面談で相談しましたが、特別支援員などの手配は目に見えて授業についていけなくなってからじゃないとできないらしくそこが心配です。
まろん
コメントありがとうございます✨
幼稚園と小学校の環境の違いは大きいですよね🥲💦
先生の説明が理解できなかったり(ちゃんと聞いてなさそう)持って帰るものを忘れてたりはうちの子もありそうだなぁって思いました💦
心配ですよね🥲もし何か困りごとが出てくれば2年生から支援級でもとは考えています🥺
手先が不器用な面で
箸とかはどうですか?
うちは箸でスムーズに食べることはできるんですが
持ち方が下手くそで何度教えても自己流の持ち方になっています🥲
字もあまり上手じゃないです😂