※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自分の子供が好きじゃない方居ますか?😮‍💨1歳からすぐ怒る性格で、何でも…

自分の子供が好きじゃない方居ますか?😮‍💨

1歳からすぐ怒る性格で、何でも思い通りに行かないと怒る、他の子が出来て自分が出来ないと怒る、上手く〇〇が出来なくて怒る、、、

全て怒りに繋がって、聞く耳も持たず、切り替えも苦手で、ずっと育てにくいと思ってて、嫌になります😑
2歳頃に市に相談して、様子見になってますが、多分発達グレーなんだと思います。

3歳頃は他害もあり、今は手は出ないですが、友達と遊んでても上手くいかないと嫌い!って言ったりします。

同じ様なお子さんを育ててる方は、どんな対応してますか?😥

コメント

ママリ

私もそういう時期もありましたが…

しっかり子供の発達特性を理解したら、受け入れられれようになると思いますよ。

うちの子も幼児期は癇癪起こしたり、いつも怒っていたり、ふざけたり、わざと困らせたり…って感じでしたが、
そういうのって本人が困っている時に出てくる行動で、
環境を整えたり、周りが理解したりで、本人が落ち着けば、そういう行動って出てこないんですよね…

中学生の今は、どちらかというと、穏やかで争わないし、優しいです。

本当のお子さんの性格は、怒ってしまっているときとは、また違うんじゃないのかなぁって思います。

はじめてのママリ🔰

8歳の上の子は好きじゃないというか、相性良くないなと感じてます。
大切ですけど、ほんとに一緒にいてもなんか…うん…笑
下の4歳にはそう言う気持ちがないんで、もうほんとに性格や相性の問題だと思ってます。


因みにうちの上の子は発達グレーです。
切り替えが苦手で空気を読むのが下手くそ、小さい頃は癇癪も酷くて頭抱えてました。
まだ8歳なのに手放しで可愛い可愛いと言えないのが辛いです。