女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 337ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (337ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

相談乗ってください。というか吐き出しです。。 義理の実家は車で40分ぐらいの距離にあります。義母は少しヒステリック?なところがあり、元々あまり好きではないです。そのため、行事以外などであまり義理の実家に子供たちを連れていくこともなかったのですが、、 2人目の育休…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • momo
  • 2
user-icon

私は家族だけで居るよりお友達家族も誘いたいタイプ。 でも仲良くなって関係が続く人は ・相手からは誘ってこない ・大事な行事は家族で過ごしたいタイプ なぜか、しょっちゅう誘ってくれたりイベントも一緒に過ごそうよ!って人と長続きしたことがない。。 私も誘われたいよ…

  • 行事
  • イベント
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

土日になると、必ず夫が長男を怒鳴り付け(悪いことをしたからという理由で)、長男が泣き叫ぶ、というパターンが多くてもう本当に嫌です。(何度も指摘しても繰り返すのと、言われると腹が立つのかキレます) 私自身、例え間違ったことをしていたとしても怒鳴り付けることが、教育…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 家事
  • 車
  • 純ちゃん
  • 2
user-icon

最近デイサービスに転職しました。 勤務時間は8時20分から17時20分ですが、まず8時5分に朝礼があるので、それまでに出勤しなければなりません。 また、昼休みも、昼のミーティングがあったりで、60分きちんととれず。 帰りは送迎もあるので17時20分にあがらることはないと思い…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 転職
  • 想✩
  • 4
user-icon

妊娠後期のフォーマル服 上の子の卒園式、入学式の時に臨月になります。 妊娠中、お腹が大きくなってから行事があった方はどんなフォーマル服着ましたか?🥺 ちなみに3人目で6ヶ月の現在すでに結構お腹出てるのでマタニティのもの以外は着れなそうです😱 実際に着たもの、写真を…

  • 行事
  • 臨月
  • 妊娠後期
  • マタニティ
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 2
user-icon

息子が産まれてからお祝い事や行事(誕生日やこどもの日、クリスマス)のプレゼントは欠かさなかった義母が 今年のクリスマスは何も音沙汰無しで いつも、クリスマス何欲しい?って聞いてくれるので待っていましたが何もなく、どうした??って思ってます。 遠方に住んでいるの…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • 義母
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那とは会話もないです。 あっても金絡みの話ばかり。 元々、旦那は一方的に話してくる人で、私の話を聞けない人。 私の話をすると、で?結果何が言いたいの?とかそんな返ししかなくもう話す気も失せて私からは話しかけたりしなくなりました。 子供のことにも無関心過ぎて、…

  • 行事
  • 旦那
  • 家族
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どっちの園が良いのか悩んでいます。 来年度に短時間パートで無認可保育園で働く予定です。ちなみに子どもも同じ園に預ける予定です。お腹に障害があり、母子登園で様子を見るためです。 一つ目の園は ・職員になるなら保育料1時間で100円で良いと言っている ・給料は時給1000…

  • 行事
  • パート
  • 保育料
  • 母子
  • 無認可保育園
  • かぼ
  • 2
user-icon

放デイどちらを選びますか? 🅰️ 学校から車で5分(学区外ではあるが保育園のほぼ隣。同じ保育園の子もいるし近隣の子が多い) 室内広め(一部屋のみ) 1日10人程度、高学年〜中学生が多い 設定保育はなく自由に過ごす 送迎あり 🅱️ 学校から車で20分(もちろん学区外。職場とも…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 車
  • 学校
  • さくら
  • 3
user-icon

幼稚園の頃と、小学校と 親が学校や先生と関わるような行事など?ってどちらが多いですか?

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

長女熱37.5ある🥲明日クリスマス家でやるのにそういう時にかぎって熱出すな💦タイミングが…子どもってそんなもんですかね💦次女と三女にはうつらないといいけど。。 イベントのたびに熱出すお子さんいますか? 結構園行事の前に熱出したりして行けないこと多いです😓

  • 行事
  • イベント
  • 熱
  • クリスマス
  • うつ
  • とも
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の第一子がいます。育休中です。 いつになったら夫とうまくいくんでしょうか?産後からどんどん嫌になってます。 順調に大きくなってくれているのですが、授乳がうまくいかなかったり寝かしつけに時間がかかったり、子どもは可愛いけど大変なことが多いなと思います…

  • 行事
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の忘年会が終わるとやっと 今年を乗り越えれる期になれる私笑 年末の1番嫌な行事😣🥲🥲

  • 行事
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園のお友達とのコミュニケーションの取り方。 発達凸凹の5歳の息子がいます。(知的なし) 幼稚園の行事や、集団生活はこなせます。 発達外来の先生にも、 誤解されるタイプだと言われてます。 (一見普通に見えて、あれ?と思われる) なので尚更、親が良く見ていかなくて…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ふっと不安なったのですが💦 娘発達障害あります。 来年年少なり、保育園、療育園どちらに通います。 まだ決まってなく来年1月決まる予定です。 娘の性格、人関係苦手、環境変化に物凄い敏感です。 言葉、単語すこし出るだけ、会話動作など分かる感じ、他の方みると動作行動で…

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 生活
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正社員フルタイム勤務、1歳、4歳の2児の母。 このご時世、子供の熱で毎月1〜2回は必ず休んでいます。 元々行事のために休みを取ってた場合はいいけれど その日の急な休みが続いていて、さすがに休み連絡するのしんどくなってきました。 正社員を降りてパートか時短勤務にしたと…

  • 行事
  • 貯金
  • 4歳
  • パート
  • 熱
  • ままり
  • 3
user-icon

起立性調節障害の娘 小4娘です。 起立性調節障害があり、学校へもほぼ毎日遅刻で行っています。 元々算数の苦手意識が強く、起立性調節障害になるまでは学校だけでも頑張ってついて行っていたものの、今や午前中は基本学校へ行けないので、ついていくことさえ難しくなり、今日…

  • 行事
  • 習い事
  • 小児科
  • 病院
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

明日旦那忘年会じゃん、、、 日曜日仕事なのに行くのかな。 てかクリスマス仕事なんだし忘年会くらいなくしてよ!!!!!💢💢 忘年会後仕事行ったらクリスマスなのに早く寝ちゃうじゃん💢💢 少しは気使えよな会社!!! 社長は子供の行事で休んだりするんだから!!! こっちは初め…

  • 行事
  • 旦那
  • クリスマス
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

園ママとトラブルを起こしてしまいました。 長文ですので時間ある方に回答もらえたら嬉しいです。 送迎や行事で会って気軽に話せる関係のママ友でした。 相手の子供がお受験すると知ってて『受験どうだった?』と聞いたらまだ受験前だったみたいで『まだだよ』って言って、私の…

  • 行事
  • お受験
  • ママ友トラブル
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

パートタイムで仕事をしている方の仕事から帰ってからのルーティンを教えてください! 今、保育士パートで1日4時間で働いています。 毎日慌ただしいです。 13時半過ぎに帰り昼食、14時半には息子が帰ってきます。 習い事が週3、16時からの習い事と16時半からの習い事が幼稚園であ…

  • 行事
  • 習い事
  • お風呂
  • 食事
  • 幼稚園
  • いちご みるく
  • 1
user-icon

なんでいつもイベント、行事ある前に風邪引く。。 どちらかがねつがでたり咳やら鼻水やら。。 また下の子この前までなんともなくでもう少しでクリスマスなのに咳、鼻水小僧に、、、。 熱がないだけ元気だから仕方ないかな。。 なんか勘弁してくださいょ。熱が出ない事祈るの…

  • 行事
  • イベント
  • 熱
  • クリスマス
  • 嵐
  • 1
user-icon

【年中さんから幼稚園と保育園どっちにするか】 今日までの期限です💦夫は幼稚園派、私は保育園派でぶつかってます💦 娘は2年間保育園に通い、年少さんから認定子ども園に転園しました。 息子が0歳から娘の通っていた保育園に入りました。 私は娘を息子と同じ保育園に戻したいな…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • あおママ
  • 8
user-icon

どちらの保育園にするか迷っています、 ①駅近、徒歩4分の小規模保育園 園児9人+保育士2人  保育士が少ないため、実際どのくらい公園やお散歩に行っているか不明😖 ②徒歩15分、小規模保育園、繁華街の先にあるため交通量の多い道路を通り道が悪い 園児17名+保育士5~6人 +補助 …

  • 行事
  • 外遊び
  • ブログ
  • 息子
  • 園児
  • はじめてのママ🔰
  • 4
user-icon

上の子が小1の時に赤ちゃんが生まれた方いませんか? 何月出産でしたか? 大変だったこととか良かったこと教えてください☺️ 生まれたてや臨月での行事などはどうされたのかとか😀 1人目が小1の年に次の子を産めればと考えています😌

  • 行事
  • 臨月
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 上の子
  • ゆい(27)
  • 3
user-icon

みなさんの旦那さんは写真撮ってくれますか?? 私の旦那は私や子供たちの写真を全く撮らないです。 旅行や行事の時も。 毎回私から撮ってと言ってやっと私と子供たちを撮ってくれます。 後から見返すと旦那と子供の何気ない日常のほっこり写真はたくさんあるのに私と子供の写真…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 子供の写真
  • 男
  • まままり
  • 4
user-icon

旦那は私からみてとってもくずです。他人からどう見えるかは分かりませんが。 子どもに興味ないのか行事など休み取らないですし、仕事だとしても見に行きたかったなー!動画撮っててよでも言えばいいのに、仕事なのに仕方ないだろだけ その日帰ってきても子どもに頑張ったー?と…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰 
  • 5
user-icon

別府市の聖人保育園について何でもいいので教えて下さい!!来年から聖人保育園の申し込みを検討しているのですが、宗教に世知辛い世の中なのでどうしようか迷っています。雰囲気や行事持ち物、なんでもいいので教えてください!

  • 行事
  • 保育園
  • 別府市
  • 宗教
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

つわりで気持ち悪すぎて 保育園のお迎えがしんどすぎます 皆さんはどうしてましたか?? 旦那は22時とかに帰ってくるので頼れません😭 行事があるので今の期間は通わせたいです😭

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

子どもが幼稚園へ行くようになるとやはり楽になりますか? それともそれはそれで新たな悩みが出てきたり、幼稚園の色々な行事や係などで特に楽にはなりませんか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
335336337338339 …350…370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 337ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.