「1歳9ヶ月」に関する質問 (88ページ目)

子供二人います。 防災グッズで、 急いで逃げる用に小さめのリュックに最低限いれて持ち出せるようにしたいです。 よくネットに売ってる災害用リュックはあり、その中に用品を追加していますが、重すぎて子供二人とリュックを持って逃げれません。なので、後から持ち出す用にした…
- 1歳9ヶ月
- 4歳
- 防災グッズ
- リュック
- 災害
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳9ヶ月の子供がいます。これって愛情不足なのでしょうか。とにかく甘えん坊で家にいると抱っこ要求が半端ないです。抱っこして自分の行きたい方向に連れて行こうとします。 自分の行きたいところに私の手を取り引っ張って連れて行こうとします。今用事しているなんて通用しま…
- 1歳9ヶ月
- 家事
- 親
- 愛情
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3








立ち会い出産について 現在2人目妊娠中なのですが、出産時に旦那だけではなく息子にも立ち会ってもらうか悩んでいます。 出産の時息子は1歳9ヶ月くらいです。わたし自身は立ち会って欲しいのですが、自分の勝手な希望で息子にしんどい思いをさせるのかな?って思ったり‥
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- 妊娠中
- 出産時
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4








発語が遅いです。 1歳9ヶ月ですが、発語ほぼなく、1歳8ヶ月でごくたまーに「パパ」って言えたことある程度です。 何歳まで様子見でいいと思いますか? 発達が心配です。
- 1歳9ヶ月
- パパ
- 発達
- 1歳8ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 10







1歳9ヶ月の娘がいます。 最近買い物中やお散歩の時に手を引いて行こうとすると自分の行きたいところではないのか、座り込んだり横になって動かなくなったりします。 正直毎回そんな感じですごく疲れるのと 現在妊娠5ヶ月でメンタル的にもキツくて余計イライラしてしまいます。 …
- 1歳9ヶ月
- 妊娠5ヶ月
- イヤイヤ期
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1



